2008.06.07
XML
この前の2番花の蕾 、まだ咲くのに掛かると思っていたのに~びっくり
 今朝ベランダに出ると、何か香り漂ってて・・・ふと見ると
ルイ14世201 ルイ14世202
ルイ14世 オ-ルドローズ、ハイブリットパーペチュアル
 ルイ様、パカっと咲いてしまってるぅ~
 雨で涼しかったのに一昨日から又一気に気温が上がったからか
 高温の証拠、色も赤だし~
ルイ105
4月27日 だったのですが、開花から
 3~4日で1番花の最初の花をカットしたはず・・・
 カットしてから約35日で2番花が咲き出した事になります
 半日陰のベランダでこれですから、1日日当たりの良い所では
 どれくらいの早さで咲くのかな~
 他にも2番花の蕾が何種か上がってますが、ルイ様程早い開花のは
 無いなぁ~

 こちらは2番花でなく 1番花が咲いている時 に遅れて出た枝からの花
ベビーロマンチカ101 ベビーロマンチカ100
切花品種 ベビーロマンティカ  5月に咲いていた花より、外の花びらが
 ピンクを帯びて来てて又カワユイ
ベビーロマンチカ102 ベビーロマンチカ103
ベビーロマンチカ104  後ろから見るとピンク~大笑い

5/14 に咲き出した Min.グリーンアイス もまだ咲き続けています
グリーンアイス100


ハート星ハート星ハート星ハート

 今日は朝から晴れてて、最高28℃まで上がるらしい~
 明日は午後から雨・・・また雨かぁ~

クリームコロッケ弁当JPG  クリームコロッケ弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.07 10:33:16
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2番花、咲いちゃってた!(ルイ・その他ベビー&グリーン)(06/07)  
ルイ様、本当に見事に咲いていますね。
しかも、お花の色がとっとも深い赤で、私は好きです。
二番目の薔薇の花びらの重なり具合も、とっても、素敵!!色も外と中が違っていて、おしゃれですね~。Min.グリーンアイスのお花も可愛いです。

お弁当、今頃食べているでしょうかね。?いつものことですが、美味しそう!!たくさん食べてお花のお世話よろしく~~。ふふふ・・・。 (2008.06.07 12:24:34)

Re:2番花、咲いちゃってた!(ルイ・その他ベビー&グリーン)(06/07)  
sirokurousagi  さん
やっぱりバラは良いですね~
ベビーロマンチカ コロンとしてて何時見ても素晴らしいです。
お弁当 彩りも綺麗で手が込んでいて美味しそう。 (2008.06.07 12:44:00)

Re:2番花、咲いちゃってた!(ルイ・その他ベビー&グリーン)(06/07)  
daisukemamagon  さん
2番花でもしっかり咲いてくれるからタクマシイですよね♪
ウチもミニと普通のバラの2番花がスタンバイしてます。(^^*)
ランの新入りさん、良いですね~
パフィオも楽しみですね☆
水やりしているだけで癒されます(^0^)/ (2008.06.07 13:22:57)

Re:2番花、咲いちゃってた!(ルイ・その他ベビー&グリーン)(06/07)  
ベビーロマンチカ、ピンクにオレンジの組み合わせ、
とってもきれいですね(^o^)/コロコロ丸まっているのが
可愛いです。 (2008.06.07 15:58:07)

Re:2番花、咲いちゃってた!(ルイ・その他ベビー&グリーン)(06/07)  
ジュメ0329  さん
薔薇美しいです~~(*^^)v
今日アップされてるバラはどれもミニバラなんですか?
ベビーロマンティカはどうしても大輪種に見えてしまいます。
グリーンアイスはお花がとても長く持てますね~もう花だらけになって重くて皆垂れてます 切った方が良いですか?お花が緑っぽくなり綺麗なんだけど・・・。 (2008.06.07 19:39:10)

こんばんは  
ぺぺる9712  さん
咲いてますねえ♪
気温の変化に敏感で、一昨日の高温で一気に蕾が膨らんだのかな?
でも、ルイ様のレッドはシックで良いわ~!
香りが漂ってきそうです~~!!

うわー、ベビーロマンティカちゃんも可愛いですねえ♪
きゅっと締まった花弁が、徐々に咲いてくる様子!
私も、何かで撮って置けば良かった~!
この子は花弁が多そうなのに、首が強そうですね!
そっか!切花種だから~!^^

明日は雨になりそうですね~~! (2008.06.07 19:53:06)

薔薇のお花・・。」  
ずっしりと重そうですね~~。でも前からも後ろからも横からも、どこから見ても気品にあふれてます~~。お弁当はあちゅさんの手作り??おいしそう~~。また来ます♪ (2008.06.07 20:31:06)

Re:2番花、咲いちゃってた!(ルイ・その他ベビー&グリーン)(06/07)  
amigo0025  さん
なんか、このところ咲くのが早いですよね~(^^;)
ベビーロマンティカも相変わらず美しいわ~色合いが何とも言えませんね!家のグリーンアイスもやっとグリーンになってきましたよ!可愛いですよねヾ(≧∇≦)〃 (2008.06.07 21:37:43)

Re:2番花、咲いちゃってた!(ルイ・その他ベビー&グリーン)(06/07)  
こんにちは。
ルイ14世、綺麗ですね。
そして、35日のサイクルで2番花とは、早くていいです。うちのベランダもなかなか日が当たらず、前列と中列、後列の配置換えでどうにかしのいでいますが、花が咲いたら後列に持ってくることになるので、面倒です。

それと、ベビーロマンチカ、かわいく咲きましたね。うちのは今年、巻きが少なくって、オレンジ1色、肥料不足だったのかな~と思っています。 (2008.06.08 11:56:47)

とろりんななこさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ルイ様、ここまで開く前が好きなんですが・・・一気に開いちゃったみたいで残念ですf^_^;
本当の色はもっと黒っぽいんですが気温が高いと赤が勝っちゃうんですよ☆
でもななこさんに気に入ってもらえる色で良かったです♪
2番目のは切り花で人気で、苗で売る様になった品種です♪
複色と花びらギュウギュウ、コロコロで気に入っちゃいました♪
グリーンアイスは小さい花ですがポンポンみたいで可愛いです♪
昨日はお弁当何時頃食べたかな?記憶が無い・・・やばいですね(>_<)
(2008.06.08 13:59:59)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
バラ、又少しづつ咲き出しそうです~♪
ベビーロマンチカ、20cmくらいの小さな挿し木苗なのですが
株の割には花を沢山咲かせていい子です♪
コロコロしているの、可愛らしいですよね♪
お弁当、手は込んでいないのですがカラフルにしてみました♪ (2008.06.08 14:03:28)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ルイ様は5番花まで咲いてくれそうな勢いです~♪
daisukemamagonさんの2番花ももうすぐ見れそうですね♪
新入りさん、良い香りです~♪
バフィオもドキドキですが頑張ります~♪
(2008.06.08 14:05:30)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ベビーロマンチカ、このような色合いのバラは他にも有りますが
コロコロのカップ咲きでこれ以上開かないのですよ~♪
花びらの多いのも気に入っています~♪
(2008.06.08 14:09:25)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
今日の1枚目はオールドローズの中のハイブリッドパペチュアルと言う系統に入ります。
1867年より前から有るバラはオールドローズのようです♪
ベビーロマンティカは四季咲き中輪系のフロリバンダですが
花の大きさはこの写真の花で7cmです♪
でも2種共ミニバラくらいの大きさで育てていますがf^_^;
グリーンアイス、ウチのもしなだれるので棒にグルグル巻いていますが、花持ち良くて強健ですからグリーンの花を楽しんでください~♪
房になって咲いていると思いますので、グリーンの花がしおれたら
その花だけ切ると他のもグリーンになるのを楽しめますよね♪
(2008.06.08 14:24:21)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ルイ様、花びらが少ないので開き出すと一気にビロ~んです(>_<)
まさか咲いてるとは思わず・・・香りで気づきましたよ~♪
ベビーロマンティカちゃん、このままのカップの形が崩れず終わるんですよ~♪
ビローんと開かないので可愛いまんまです♪
そうなんです、切り花種だからか首は強いです~♪

今の所降っていませんが・・・雨降るとランの避難とバラの避難で忙しい・・・(>_<)
(2008.06.08 14:28:50)

spongebobアンドpatrickさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
花びら多くて重そうですが、切り花品種なので垂れないです~♪
コロコロしてて可愛くて・・・お気に入りなんですよ♪
はーい、ウチの相方の分と2人分、毎朝作ってます♪
手抜き弁当ですが~(* ̄m ̄)プッ  (2008.06.08 14:31:33)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
気温が高くなって来ると一気に開いちゃって、のんびりしてると開き切ってました~(T0T)
ベビーロマンティカ、色合いも良いですがこのままの形が崩れず花が終わるので最後まで可愛いですよ~♪
グリーンアイスは遅咲きな感じですよね?
強剪定のせいかな?
(2008.06.08 14:34:09)

ROSEMINTさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ルイ14世、ここまで開くとあんまり・・・なんですが
香りで咲いたの気づきました~♪
ミニバラ並みの大きさで育てていますが、35日は早いですよね♪
花びらが少ない系ですから当然かもですがf^_^;
我家は蘭が最前列で固定なので、バラはほとんど移動しません☆
ROSEMINTさん家は沢山有るから移動も大変ですね・・・でも満遍なくお日様に当ててあげたいお気持ちお察しします♪

ベビーロマンチカ、我家のは20cm程の挿し木苗なんですが
元気でブラインド出ず、小さいのにこの花で5輪目です♪
鉢も4号なのですが、有り難いです♪
肥料も与えすぎると病気になりやすくなるし、加減が難しいですね☆
次のお花は思う様に咲いて欲しいですよね♪
(2008.06.08 14:45:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: