2008.06.11
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
 昨日の夕方、デンドロビュームの鉢を移動していたら
ファンタジー ~発見
 我家は新芽の方向を外に向けないと光が当たらないので
 何時も鉢の後ろからしか見ていないから気づかなかった
 直射日光
 蕾への気遣いは、何なのって感じですよね
 このまま咲いてもらおうと思います大笑い

 ラン好きの皆さんが、新芽の状況をUPされているので私も~大笑い
 デンドロビュームのノビル系です
 まずは、
 今年成長したバルブから翌年咲くタイプ
2種です
フジッコ クミコ
 冬の間に新芽が出て来なかったので、まだ小さいです
右の写真
 しています 冬場に少しでも早く新芽を出させたいですが
 なかなか思う様には行きませんね~
 2種共去年植え替えしたのですが、それ以来調子悪いです

 次は、今年成長したバルブに翌年咲くが、有る程度バルブを大きく
(私の育てた感じで言ってます)
トモフレークJPG ワタボウシ
 上の左右共、今年の4月に植え替えしました
左の鉢 は、冬早くに出た新芽がもう少しで親バルブに到達します
右の鉢 は、冬に出た新芽が親バルブの半分弱くらいの大きさです。
 細くヒョロヒョロしてますが、今は大きく育って貰う事が先決で
 9月に止め葉が出てから十分陽に当て太らします

は、今のこの新芽の状態が4月末~5月上旬だと今年の新芽に
ウインク  翌年花が咲く筈なんですが、
 1ヶ月遅れている感じなのでどうかな~ 9月までに頑張って
 大きく成長したら子の新芽に花が咲きますが、ダメだったら
 再来年の開花になります
温室の無い一般の家庭ではバックバルブ咲きになるタイプです

完全バックバルブ咲きのオリエンタル系は、我家では大体どれも
神戸デライト  親バルブの半分前後の大きさに
 新芽が育っています このタイプはバルブの高さが大きくなるので
 これからドンドン大きくなってもらわないと~
 でも7月下旬までしかチッソの入った肥料を与えられないので
 あと50日、何処まで大きくなってくれるか何時も不安です

こちらはデンドロビュームの フォーミーディブル ですが
フォーミ フォーミーのプク
 去年は春と秋、2回咲いたのに今年はサッパリ
 冬の間の日照不足でしょうかね~
 赤丸の部分に花芽が出来るプックリが有るのですが、芽が出る
 気配は無く・・・
 2006年春に購入以来、1度鉢増ししただけで植え替えしていないの
 が原因か
 春と秋に咲くかもと思うと、植え替えのタイミングを逃してしまって
 ます
 秋に咲いてくれるかな~

ハート星ハート星ハート星ハート

 蘭に興味の無い方には、長々と葉っぱばかりの画像ですみません

 今日は朝からヒジキを煮て、何時もの様にアルミカップに小分けして
 冷凍です
 ひじき1袋に大豆、薄揚げ1枚、人参半分と小松菜2株入れました
ひじき、冷凍JPG  フタ付きのバットに入れてます
 ロールキャベツ弁当
ロールキャベツ弁当  ひじきを煮ている間に
 冷凍のロールキャベツを塩胡椒入りコンソメスープに浸し、
 電子レンジに。 その間に桜えびと青のり入りの卵焼きを焼き、
 ピーマンを炒めて、かまぼこ切って終了





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.11 15:28:18
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あら?蕾!&デンドロ達の新芽状況~♪(06/11)  
ジュメ0329  さん
こんにちは 朝から雨です!
あちゅデンドロ園のデンちゃん達の現在の様子のアップとても参考になりますよ~ ありがとうございます。(^^♪
教えてくださいませんか(^^ゞ オリエンタル系は今成長しているバルブに花がつくのでしょうか? 伸びて貰うにはお書きになっているようチッソ多目の肥料を与える!でいいですか?この梅雨にあてても大丈夫?沢山の質問すみませんどうもデンドロ難しいです よろしくお願いします。 (2008.06.11 17:35:09)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
こちらはどんより曇っています~f^_^;
デンちゃん新芽の様子、UP仕様と朝から色々見て回ってましたが今年はどうも成育悪いです~(T0T)
なのであんまり参考にならないかもですf^_^;
オリエンタル系はバックバルブ咲きなので、今成長しているバルブは再来年に開花です。
来年の春は今成長しているバルブの親バルブに花が付きます~♪
ダイヤモンドリングは冬の間、早くから新芽が展開していればその新芽に翌年花が付きますが、新芽の出が遅いと翌々年になりませんか?まちがえてたらごめんなさい☆
伸びて貰うには窒素多めです♪
以前ガストルキスさんから、軽石を混ぜた植込み材は植え替え1年目は窒素多めが良いと教えて頂きました♪
私の持っている本には、関東以西地域では梅雨の雨は2日位は当てても大丈夫なようです。
なので梅雨は連続2日くらいなら当ててます~♪
そして秋の長雨は当ててはいけない様で、雨の日は出来るだけ当たらない所に避難させてます♪
私のデンドロの愛読書は↓コレです♪
http://item.rakuten.co.jp/book/1315660/ (2008.06.11 18:07:14)

Re:あら?蕾!&デンドロ達の新芽状況~♪(06/11)  
amigo0025  さん
本当だ!蕾がもう咲きそうですね(^o^)/
蘭はこの時期のバルブで次の花が決まってしまうので、頑張らないとね~!
新芽もたくさん出てきているので、これからですよ!ヾ(≧∇≦)〃 (2008.06.11 20:15:54)

Re:あら?蕾!&デンドロ達の新芽状況~♪(06/11)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
今年も新芽がたくさん出て元気に育っていますね。
我が家のフォーミディブル「竜馬」知らない間に咲いていました。今年はちょっと早かったです。 (2008.06.11 21:57:18)

Re:あら?蕾!&デンドロ達の新芽状況~♪(06/11)  
こんばんは~、ファンタジーはあちゅさんとこでも今頃
咲くのがあるのですね(^^;)今年は窒素分を多くしなかったら
バーク植えに比べ、ベラボン植えのデンドロは新芽の色
が薄く、あまり延びない感じです。 (2008.06.11 22:22:05)

Re:あら?蕾!&デンドロ達の新芽状況~♪(06/11)  
sirokurousagi  さん
あちゅさんやっぱりプロですわ
私はどれも同じ管理してるから・・・
肥料も一律だし・・・
今度参考にさせて頂きます。
(2008.06.11 22:53:35)

Re:あら?蕾!&デンドロ達の新芽状況~♪(06/11)  
デンちゃん今頃咲いているんですね。
何だか嬉しいプレゼント頂いた気分ですね。
あちゅさんさすがにデンドロ名人ですね(^o^)/
色々参考になります。
私は何も判らないまま育てています。
今年三鉢ベラボンに植え替えしました。
時々古い葉が黄色くなっているのが気になります。
でもムーンマーメードだけは元気にのびのび育っています。
あまり高価なデンドロはありませんが、あちゅさんの管理参考にさせていただきま~す(^o^)/

お忙しい中毎日手のこんだお料理もさることながら、お弁当とても愛情が伝わってきます。
ご主人様~♪ですね(^_-)-☆

(2008.06.12 00:21:36)

Re:あら?蕾!&デンドロ達の新芽状況~♪(06/11)  
蘭は大好きですが、私はせっかく買ってきても、次の年は全然花が咲きません。
なので、他の方々の蘭を見て楽しんでいますよ。

お弁当作りの手早さが感じられ感心しましたよ。(^.^) (2008.06.12 09:41:08)

Re:あら?蕾!&デンドロ達の新芽状況~♪(06/11)  
さとべえ さん
私のところのデンドロの新芽はあちゅさんのよりも、まだ一ヶ月くらい遅れている感じです。

今はデンドロの原種のスアビッシマムが満開で、昼間は香りプンプンです。蜂蜜と菊の香りを合わせたような感じかな?

ところで、お弁当用の冷凍ひじきはレンジで解凍してからお弁当箱に入れるのですか? もしかして、そのままとか?
まねさせてもらおう!と思って、、、。
教えてくださ~い!! (2008.06.12 11:37:06)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
咲きそうですが咲くかな~??
雨に打たれまくってましたから、どうかな??
今日やっと蕾&開花中以外の蘭を外に出しましたf^_^;
置き場に苦労しました~、ベランダの半分は蘭だらけになっちゃいましたよ(>_<) (2008.06.12 13:39:51)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
今年は特に新芽が沢山出ている様なんですが、ちょっと成長が遅い感じです。。。
「竜馬」、咲いて良かったですね♪
(2008.06.12 13:41:30)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ファンタジー、全然気づいてなかったのでビックリ&咲き残りです~f^_^;
雨風に打たれて冷えたのかもですね☆
何時も蘭用液肥を使ってましたが、今年は教えて頂いた観葉植物用液肥を使っています♪
そのせいか、今年は新芽の数が多い感じです~♪
成育は遅い様なのでこれから頑張って欲しい所です☆
(2008.06.12 13:46:06)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
私も一律だったんですが、今年は変えてみました♪
結果はどうかな、秋が楽しみです~♪
プロのように咲かせるにはどうすれば良いのでしょうね?
(2008.06.12 13:49:59)

わんちゃん1197さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
冬の咲き残りが今頃蕾になっていました~☆
付いていると思ってなかったのでビックリでしたよ♪
デンドロ名人では無いですよぉ~f^_^;
調子悪いのも有りますし、同じ様に育てていても色々ですね~。。。
私はずっとペラボンで、直ぐにサ~っと水が落ちるのが気に入ってます♪
古いバルブの葉は役目が終わって落ちるので心配ないと思います~♪
ムーンマーメード、来年の開花が楽しみですね♪
私の管理は参考になるかどうか分かりませんが、沢山のお花が見れると良いな~っと思いながらお世話してます♪

お弁当、私もお昼作るの面倒なので朝2人分作って
私は家で食べてますf^_^; (2008.06.12 13:56:41)

とろりんななこさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
蘭も色々有って、管理の仕方が違うので難しいですよね☆
私も増やしていますが難しくて試行錯誤ですf^_^;

お料理、同時進行差せようと思うから時々焦がしてしまったりしてますf^_^; (2008.06.12 14:00:30)

さとべえさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
さとべえさんのデンドロさん、コレから巻き返して頑張って欲しいですね~♪
ウチの子達も頑張って貰わないとです♪
スアビッシマム、可愛くて香りも良くて最高ですね~♪
蜂蜜と菊の香りを合わせた・・・いつか何処かで出会ったら連れて帰りそうです~o(^▽^)o

冷凍ひじきは、食べる時に相方も私もレンジでチンするのでそのまま解凍せずですよ~☆
今の時期だと解凍しなくても食べる頃には自然解凍していますが。
コレからの季節、色々気になりますから1度チンしてから入れるのが良いのか、保冷剤代わりにそのままの方が良いのか悩む所ですね。。。
冷凍食品のおかずでも、解凍しなくて良いのが有るから大丈夫かな??
あまり参考にならなくてすみませんf^_^; (2008.06.12 14:17:58)

Re:あら?蕾!&デンドロ達の新芽状況~♪(06/11)  
すやらか  さん
わぁ(^^
元気のいい新芽がたくさん。
うちはこの半分以下です。

秋までに充実したバルブになってくれるといいですね。
私もたくさんの花芽を夢見て頑張ります。

お弁当作りの様子、参考になります♪
晩御飯は作ってもなかなかお弁当に手が回っていません(T_T
まずは早寝することからでしょうか…。 (2008.06.13 00:37:46)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
今年は何だか成育が良く無いので心配です~☆
秋までに大きく育って貰いたいですね♪
お弁当作りも少しづつ早く出来る様になって来ました♪
ウチは夕飯食べる時間が遅いので簡単なものが多く、お弁当がメインになりつつ有りますf^_^; (2008.06.13 10:59:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: