2008.08.02
XML
カテゴリ: 種まき
 今日午前中に、ビオラとパンジーの種まきしましたウィンク
 去年と同じく、発泡スチロールの保冷ケースに保冷剤を入れて発芽
 させる 冷蔵法 で、用土は sasakamabokoさん が一昨年勧めてくだ
 さった ゴールデンピート板 です
1ビオラ、パンジー種まき08
 年内開花を目指す為の夏まき方法です~
ゴールデンピート板 に付属している
 トレーは使わずに透明のパックを今年は使ってみました
ビオラ、パンジー種まき08
 蒔いたのは、 タキイ ビオラ ビビクリアイエロー
 フロスティブルー、ラベンダーアンティーク 
極小輪で個性的な花色が人気のビオラタキイビオラ ブラックジャックの種【フェスティバル0718×10】

高品質!UKサットン社の種!【輸入種子】ビオラ パンプキンパイの種【フェスティバル0718×10】
 去年の残りの種、
ローズ色からさくら色に春らしい可愛い色合いトーホクパンジー さくらさくらの種  と

さわやかなオレンジ色がきれいなよい香りのする珍しい花トーホクパンジー マーマレードの種  の7種類
8/6 に種まきして、開花は 11/23 でした
 今年はどれくらいで咲いてくれるかな

 種まきではありませんが、ペチュニア、ドレスアップ ラベンダー
 が切り戻して綺麗に咲き出しました
ペチュニア、ドレスアップラベンダー

ハート星ハート星ハート星ハート

 昨日は、相方の身内の手術で朝から晩まで病院にいました。
 外科手術で命に別状は無いのですが、麻酔から覚めて話も出来て
 回復も早そうでよかったです

カニコロッケ弁当 カニコロッケ弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.02 13:28:42
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2008年、ビオラとパンジーの種まき開始♪(08/02)  
sirokurousagi  さん
え~もう種蒔きしたのですか?
早いですね。
今蒔いて11月の開花ですか
私はもう少し先に行ってからにしようかな
まだ何も準備してませんので。
発芽にどれくらい掛かるのでしょうか。 (2008.08.02 17:47:53)

Re:2008年、ビオラとパンジーの種まき開始♪(08/02)  
すやらか  さん
こんにちは~(^^

こういう方法があるんですね、知りませんでした。
暑いとやっぱり発芽しにくいですよね。。。

うちではビオラのこぼれダネが数本出ているので
今年はこれをそだててみようと思います。

ドレスアップラベンダー豪華ですね。
とってもきれい。 (2008.08.02 18:58:02)

Re:2008年、ビオラとパンジーの種まき開始♪(08/02)  
amigo0025  さん
もう蒔いたのですね!では私もそろそろ蒔くことにしないと!
私は、春採取した種なのでどんなお花が咲くのやら(笑)楽しみにしていてくださいね(^o^)/
1日中病院は心配でしたね・・・早く元気になりますように! (2008.08.02 20:02:12)

Re:2008年、ビオラとパンジーの種まき開始♪(08/02)  
保冷栽培の前に種子の低温処理は必要ですか?
6月に収穫したパンジーの種を今日冷蔵庫に入れて
みました(^^;)
八重のペチュニア、いつもながら見事ですね(^o^)/。 (2008.08.02 21:45:29)

Re:2008年、ビオラとパンジーの種まき開始♪(08/02)  
momoko2008  さん
おはようございます。
あちゅさん早いね~早速種蒔きしたんだね。
私も出かける日を考えてやっぱりお盆過ぎかな。
さくらさくら蒔いたんだね、可愛いお顔見るの楽しみ。 (2008.08.03 06:55:20)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
育苗が下手クソなので早めに蒔いても11月の開花です(T0T)
10月には咲いて欲しいのですが~f^_^;
発芽は1週間くらいだそうですよ~♪ (2008.08.03 12:54:36)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
年内に咲かせて楽しもうと思うと、夏蒔きしないとなんですよ~☆
発芽温度は18℃~ですから、こうしないと発芽率も悪くなります。

こぼれ種だと丈夫で良いですね♪

ドレスアップラベンダー、濃い色で綺麗に咲いてくれました♪
(2008.08.03 12:58:16)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
本当は7月中に蒔きたかったんですが~種が揃わなくて
今になっちゃいましたf^_^;
外科だったので1日居れましたが、内科だったら多分倍の気遣いして疲れたと思います。
回復が早いと安心しますね♪
(2008.08.03 13:01:11)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
一応、今回蒔いた種は1週間冷蔵庫に入れてました。
去年の残りは冷蔵庫に入れっぱなしでしたが。
そして私はメネデール液に種を1時間くらいつけてから蒔きますが
その間にもう根が出そうな勢いの種になるのも有るんですよ♪

八重のペチュニア、切り戻すと一段と綺麗に咲いてくれて嬉しいです♪
(2008.08.03 13:06:08)

momoko2008さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ウチは日照不足のせいか、はたまた私の育苗が下手なのか
種まきから開花まで遅いので蒔きました♪
本当は10月には咲いて欲しいのですが~☆
去年の残りも蒔いてみましたが、発芽するかな?
大量の保冷剤のおかげで冷凍庫が満杯です~ (≧▽≦)ゞ (2008.08.03 13:09:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: