リカステはこんな風に新芽が出るのですね~。

ミニデンファレ頑張ってますね
家のは変化なしです。
バルブも大きくならないし栄養失調かな?
あちゅさん手入れが良いですね~。 (2008.08.17 12:44:14)

2008.08.17
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
Lyc.ショールヘブンです♪
2
葉があるのが今春出て生育中の新バルブですが
その新バルブから新芽らしきものが
1
ある程度、新芽が育ってからその新芽から又新芽が出るものと思っていますが
まだ未熟ですが、もう成長しないから新たな新芽が出て来たのでしょうか
他にも、ファイヤーバードは4つの新芽が生育中ですが、ちょうどショールヘブンと同じ位の大きさの新芽からも新たな新芽が
3
う~ん、私には謎です


先日から何度か登場しているミニデンファレですが
4
古いバルブからの芽も花芽でした

株をくださったsirokurousagiさん、今のところ2本なんとか頑張っております~(^O^)/


今日は曇りで少しだけ過ごしやすいです(^O^)/

親子丼弁当 親子丼弁当
緑の野菜が切れているので買い出し行かなくっちゃ~f^_^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.17 11:52:54
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リカステの謎~?(08/17)  
すやらか  さん
謎ですね(^^;;

生命力は感じますが
新芽が出るのがいい状態なのか、そうでないのかわかりません。

デンファレおおきくなってきましたね。
無事咲いてくれますように。 (2008.08.17 11:58:54)

Re:リカステの謎~?(08/17)  
daisukemamagon  さん
リカステの新芽、ウチも出たけど暑かったのか?ダメになっちゃいました(^^;
ミニデンファレ、もう少しですね!!
楽しみにしてます♪

(2008.08.17 12:09:36)

Re:リカステの謎~?(08/17)  
sirokurousagi  さん

すやらかさんへ  
あちゅ9309  さん
そうなんです、古いバルブから新芽が出るのはわかりますが、まだ成長途中のバルブから新芽って良いのか悪いのかわからなくて~f^_^;
謎です(→o←)ゞ


デンファレ、昨日も雨に当たってましたが大丈夫かな?
自生地ではスコール等もあるから良いかなって思ってますがf^_^;

(2008.08.17 12:49:15)

daisukemamagonさん へ  
あちゅ9309  さん
daisukemamagonさんのも今年の新芽からまた新芽が出たのですか?
我が家は暑すぎなので外出しててもリビングで一日中扇風機に当たってます♪
ミニデンファレ、2本目もお花みれそうで楽しみです(^O^)/

(2008.08.17 12:54:58)

sirokurousagiさん へ  
あちゅ9309  さん
リカステの新芽、気づいたら出てました(^O^)/
でも出るところが問題有りかもですf^_^;

ミニデンファレ、おかげさまで頑張ってくれてます(^O^)/
多分、そちらとの気温の違いで時間差が有るかもですね♪
本来は秋に花芽が上がるようですので、もう少しで変化が有るかもしれませんね♪
デンファレは暑いの好きみたいで春から花芽を発見するまで置き肥と液肥を与えてました♪
たまたま肥料が気に入ってくれたのかもです('-^*)/
(2008.08.17 13:05:12)

Re:リカステの謎~?(08/17)  
ジュメ0329  さん
こんにちは♪
リカステ新米者のジュメですが 花芽とは考え難いのでしょうか?
この間amigoさんのブログで花芽が出てるの見せていただきました・・・。
種類により咲く時季に違いがあるんですよね スミマセン^_^;
花芽だったら嬉しい~♪と思ったものですから・・・。
ちなみにうちのいただいたリカステはまだ何も出て来る気配無しです。
(2008.08.17 13:48:09)

Re:リカステの謎~?(08/17)  
こんにちは~。もしかしたら花芽かもしれませんね(^o^)/
ウチでも先日載せましたが、まだ小さい花芽もあります。
バルブの周りの枯れた葉鞘は芽に注意して取り除くと
きれいになりますし、バルブが黒くならずに済むと
思います。 (2008.08.17 14:22:32)

ジュメ0329さん へ  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
私の方が新米者で謎が多いですf^_^;
花芽だったら嬉しいですが、まだ完成されてないバルブから花が咲くのでしょうか?
もう少し様子を見ると花芽だったら形で分かるかもですね~('-^*)/

ショールヘブンは1月に咲き、ファイヤーバードは春でしたね♪
ジュメさんのも秋に何か変化が有るかもしれませんね(^O^)/
(2008.08.17 15:30:12)

ガストルキスさん へ  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
まだ完成されてないバルブから花が咲くのでしょうか?
花芽だったらとても嬉しいですが♪
秋に咲くリカステが有るのは知ってましたが、ガストルキスさんのは生育が良く元気だから年に2回咲くのですね♪
バルブの周りの枯れた葉鞘は芽をやっちゃいそうなので先程早速切り取りました(^O^)/
いつもアドバイス頂き感謝しております、有難うございますo(^▽^)o
(2008.08.17 15:38:54)

Re:リカステの謎~?(08/17)  
感心しますよ~~。
ちゃんと芽が出てきてますね。
管理が上手いのでしょうね。
私にはとても出来ませんので、あちゅさんのところで楽しみます~~。

私も今日はお野菜を買ってきましたよ・・。(^^♪
(2008.08.17 15:46:09)

Re:リカステの謎~?(08/17)  
amigo0025  さん
これは、花芽かも!家のリカステも蕾が出てきたので、蕾になる可能性のほうが高いかも!
新芽は、バルブが完成してから出てきますよ~時々遅れて出てくるのあったり、バック、バックくらいのバルブから芽が出たりと謎が多い蘭です(笑)
花芽が出てからの蘭の移動は怖いですよね~綺麗に咲きますように! (2008.08.17 19:54:51)

☆ さらり ☆さん へ  
あちゅ9309  さん
ちょっとマニアックな内容でスミマセン~f^_^;
でも、謎を載せると皆さんが色々教えてくださるのでとても有り難いです(^O^)/
なので益々、蘭にハマってすまいます('-^*)/
綺麗なお花を載せれるように頑張ります(^O^)/

さっき野菜買いに行きましたがお盆の影響か高かったですぅ(;_;)
そちらは普通でしたか?
(2008.08.17 21:03:50)

amigo0025さん へ  
あちゅ9309  さん
あら~アミさんも花芽の予測ですか(^O^)/
ちょっと期待しちゃうな~(≧▽≦)
やっぱり新芽は、バルブが完成してから出てくるのですね♪
まだリカステ歴1年経って無い超初心者ですから何もかもが謎です~(≧▽≦)
また色々教えてくださいね、いつも有難うございます(^O^)/
もう少し大きくなったら花芽確定すると嬉しいな~('-^*)/
実はリカステもリビングの中で場所移動してて芽を発見しましたf^_^;
ミニデンファレは移動せずなのですが、雨に当たってて…綺麗に咲くか心配です

(2008.08.17 21:15:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: