2008.10.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 リンクしてくださっている原種蘭や原種シクラメン、オールドローズを
 沢山お育ての Gustav_Messerschmittさん から頂き物です
Den. アグレガタム fma ジェンケンシー
Den.aggregatum fma.jenkensii   (Den.アグレガタム ジェンケンシー)
 ご自身でヘゴ付けされた、とっても元気なBSサイズ株
 ヘゴの裏には緑の根っこが突き出てます大笑い
ジェンケンシーの根っこ
 ヘゴ付け株、初めてです~可愛いお花が見れる様頑張ります

 有り難うございました

 今朝、 ゆっかさん に頂いてから3年目のDen.ナガサキヒノマルに
 プックリを発見~びっくり
Den.ナガサキヒノマルの花芽?
 2006年は10/28、2007年は10/19にプックリ発見してました
 今月中にはリードバルブにも出て来てくれると思います
 我家のデンドロ、ノビル系25種の中で1番早く咲く子で
 この分だとお正月にはお花が見れそうです~

sirokurousagiさん
 なってます  んがっ、上の蕾の成長が遅いな~
Den.クニコの蕾



カタセタム 弾けそうなメタボっぷり大笑い
カタセタムのメタボぶり♪

左:ガストルキスも 去年11/11 に花芽発見でしたので、
 リベンジの株ですが今年も11月に出てくれると期待してます
ガストルキスとグリーンパフィオ
 右のは ジュメさん からの グリーンパフィオ
 新芽,頑張って成長してくれてます~

ハート星ハート星ハート星ハート

 昨日は朝からお仕事で出っぱなし、お客さんの所でパソコン触って
 ましたが、皆さんの所には足跡だけ残してたかもしれません
 使い慣れないWin機でしたので肩が異常にこって、頭痛がしてました
 肩や腕を回したりして解消に勤めましたが・・・
 家に帰ってからも頭痛は治まらず、コメント出来無くてごめんなさい
 今日は随分とマシになりました
オムライス弁当  オムライス弁当






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.12 13:18:17
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頂き物とプックリ発見!(10/12)  
こんにちは。

早速載せて頂きありがとうございます。いや~、でも小さな株でお恥ずかしい… それでもそのうち一回り大きなヘゴかコルクに付けるくらいに大きくなりますけど(^-^)。

根がヘゴの裏に出ているのは実は気が付きませんでした(^_^;)。来春には確実にビニタイはずせますね(^-^)。

我が家にはデンドロもほとんど交配種は無いのですが、ナガサキヒノマルのようなセッコクが片親になっているような「清楚」系は他にもあります。
デンドロはカトレア類と違って小さめの株からでも少しずつ開花してくれるので、小さな株から育てるのもまた楽しみがあります(^-^)。ありがとうございました。
(2008.10.12 16:58:52)

Re:頂き物とプックリ発見!(10/12)  
ジュメ0329  さん
こんばんは♪
お聞きしたいと思ってましたがDenはそろそろお水を切る季節でしょうか?
うちも昔系のにプックリが見えてます年末頃には開花してくれると嬉しいですね♪
色々と成長が楽しみですね~(^o^)丿  (2008.10.12 19:33:33)

Re:頂き物とプックリ発見!(10/12)  
amigo0025  さん
元気な子ですね~今後が楽しみですね!
家のカタセタムも太ってきましたよ!咲くかな?でも、家のは緑なのよね~ピンクもありますが、ちょっと小さいバルブなのよ~咲くかしら?ガストルキスは初めてなのでドキドキですヾ(≧∇≦)〃
お仕事お疲れ様~無理しないでね^^ (2008.10.12 20:27:45)

Re:頂き物とプックリ発見!(10/12)  
初めてのお花にも挑戦ですか。頑張ってくださいね。
お正月にお花が咲くとは、何とも羨ましいなぁ~。
こちらでは無理ですよ~~。
やっぱり、あちゅさんの所で楽しむのが一番ですね。
宜しくねぇ~~~。(*^。^*)

肩こりは辛いですよね。私も前にセーターを編んで大変な経験をしましたから・・。早くよくなりますように。

そう言えば、オムライス食べてないなぁ~。
お腹がグ~です。(^_-)-☆ (2008.10.12 20:45:02)

Re:頂き物とプックリ発見!(10/12)  
daisukemamagon  さん
こんばんは~
デンちゃんのプックリが嬉しいですね♪
我が家もプクプクしてきましたよ(^^*)
ヘゴ付けの蘭ちゃんも元気ですね!
私も1つやってみました。あちゅさんの位、元気に根付いてくれたら嬉しいなぁ

お疲れモードのようですね。肩こり・頭痛は辛いですね。首や肩を冷やさないようにすると少し楽になりますよ~
(2008.10.12 20:53:49)

Re:頂き物とプックリ発見!(10/12)  
蘭の花もバラさんたちもとても元気そうですね。
カトレヤの開花おめでとうございます。
遅くなりましたm(__)m
セデニー嬢のお顔も、もうすぐ見られそうですね。
次々に咲いてくれるので楽しみですよ(^^♪

へご付けのデンドロなんて出来るんですね~
初めて見ました。
どんどん大きくなり花が咲いてくれるのが楽しみですね。

ナガサキヒノマル今年も一番ですね~
クニコさんのお顔が見れるのももうすぐですね。
楽しみにしています。

明日、帯広に行きます。
娘のところからブログ更新出来たらいいのですが・・・
(2008.10.13 00:41:33)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
昨日はありがとうございました♪
背丈が低いバルブなので小さく見えるだけで・・・バルブの数からして小さい株では無いと思います~♪
増々大きくバルブ数が増えるのを楽しみに頑張ります~♪

ノビル系でもセッコクタイプだと小さい高芽出も咲くまでの期間が早くていいですよね♪
楽しんで頂けそうで嬉しいです♪
(2008.10.13 10:55:35)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
お水は今は徐々に回数減らして行って、11月には週1くらいの水やりに毎年しています (^_-)☆
ウチのナガサキヒノマルも去年は年末に咲き出しましたので
今年もそうなると予想出来ます♪
ジュメさんのもきっとその時期に咲きますよ~♪
(2008.10.13 11:00:00)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
頂いた子は来春に咲いてもらえる様頑張ります♪
まん丸の可愛い黄色いお花なんですよ~♪
アミさんのカタセタムは2種共既開花株ですか?
ウチのは去年咲いた跡が有るので咲かないと私の管理が下手ッってことになりますが。。。
アミさんのも咲くと良いですね♪
ガストルキスは冬越しはしやすいですよ~、夏越しがウチでは難しいです(T0T)
お仕事、土曜日のは終わったので機能今日はダラダラしていますf^_^; (2008.10.13 11:10:10)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
蘭は殆ど冬には部屋の中で管理開花させるので寒い地域の方に
特に人気があるように思います♪
お正月に咲くのも来月には部屋の中に取り込んで花芽を育てます♪
さらりさんの所でも咲かせる事は可能ですよ♪
私も若い頃によくセーター編みましたが、その時はそれ程肩こりしなかったのよね・・・。
やっぱ運動不足もあるんだと思います。。。
毎日肩は回す代に心がけます~♪

オムライス、みんな好きなのに以外と食べるチャンス少ないですよね (^_-)☆
(2008.10.13 11:14:51)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
デンちゃんのプックリは花芽ですから嬉しさ倍増ですよ~♪
ヘゴ付けの蘭は、まん丸の可愛い黄色い花なんですよ~咲いて欲しいな~っと頑張ります♪
根っこが元気だと嬉しいですね♪
ヘゴ付け、水やりが面倒ですが元気に育ってくれると良いですね♪

昨日、今日はダラダラ過ごしているのでマシです~♪
運動不足もありそうですf^_^; (2008.10.13 11:20:27)

わんちゃん1197さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
お忙しいのに来てくださりありがとうございます♪
セデニーチャンも何とか蕾が育ってくれてます~♪
ヘゴ付け、着生蘭ですから着きますが水やりがちょこっと回数多くなるかも☆
でも可愛いお花なので来春咲くように努力したいと思います♪

今日出発なんですね、大変ですがファイトです~♪
あちらから更新してくださると嬉しいな~♪
でも無理しないでくださいね♪
(2008.10.13 11:24:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: