2008.11.08
XML
カテゴリ: 多肉植物
8/25 に土台から手作りした多肉のリース、吊り下げデビューから
 約3週間経ちました
多肉のリース40種位?
 制作してから枯れたのも有ったり、隙間を挿し穂で埋めたしたりと
 楽しんで来ましたが、まだまだ完成では有りませんウィンク
 多分40種くらいは入ってると思うのでが、数えられません
 10日程前、液肥を上げたらグングンと伸びて
ウィンク
真ん中はビアーポップ ルビーネックレス等
下はグラウクム 紅葉祭りやオーロラ等
 一寸伸びて来てるので、またカットして挿し穂作ります

多肉の赤ちゃん達
多肉の赤ちゃん
 チビチビさん、あっぷで~ 葉を土の上に転がしておいただけ
多肉の赤ちゃん3
多肉の赤ちゃん2
この赤ちゃんはなかなか視聴が優秀なので単独の鉢に
パールフォンニュルンベルグの赤ちゃん
 赤ちゃん達が育ったら、また色々作ってみたいな~

 以前、 多肉のバック型ハンギング を作りましたが・・・先日うっかり
 真っ逆さまに落としてしまって
 折れたり、飛び出たり、グチャグチャに~
 で、寄せ集めて鉢にぶっ込みました大笑い
残り物ぶっ込み寄植え
 復活して根付いてくれますように

ハート星ハート星ハート星ハート

 一昨日の夜から昨日の午前中、昨日の夕方~今日の午前中と
 ばかりです
 デンドロ達は雨に当たってましたが、気温が下がるとのことで昨晩は
 雨の当たらないベランダの床に避難
 ベランダの通路、デンちゃんだらけで通れません
 早く快晴になってほしいなぁ~


唐揚げ弁当  唐揚げ弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.08 14:07:22
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


このリースとっても素敵です  
yuu873911  さん
松ぼっくりや、木の枝で作っているのは見た事があります。
多肉植物でねーすごいです。
みんな生きているんだもんねー。
やっぱり、陽あたりの良い場所を好むんでしょうか?
(2008.11.08 15:30:29)

Re:多肉のリース、赤ちゃん、ぶっ込み寄植え♪(11/08)  
sirokurousagi  さん
多肉の赤ちゃん可愛いですね
あちゅさんはなんでも上手いですね。
商売にもなるわね~凄い。
やはりこちらより暖かいし条件も良いのかな
やっぱり腕が良いのでしょうね。 (2008.11.08 16:31:01)

Re:多肉のリース、赤ちゃん、ぶっ込み寄植え♪(11/08)  
ジュメ0329  さん
こんにちは♪
素敵だわ~ w(^O^)w 素晴らしいわ~w(^O^)w♪
順番に埋めていくほうがいいですか?
何箇所かかためて植え付けしていますが紅葉する多肉を散らした方が・・・
と、見映え良くしようと思ったりで進みませんが大切に作っています。
早く発表せねばと焦りますが とろくてごめんなさいm(__)m
デンドロ今は雨にあててはいけないんですね(^^ゞ
(2008.11.08 16:47:13)

Re:多肉のリース、赤ちゃん、ぶっ込み寄植え♪(11/08)  
ゆう☆7086  さん
綺麗なリースになりましたね
立派に成長してて植物たちも嬉しそう・・ (2008.11.08 17:28:49)

yuu873911さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ありがとうございます~♪
多肉のリース、こんな細々したのは売ってないと思います(^_-)☆
チマチマ、内職の様に植えて行きます(* ̄m ̄)プッ
皆、根付いて生きていてゆっくりですが伸びてます~♪
このリースに浸かっている子達は日光好きみたいですが我家は半日陰です☆
寒いのが苦手な子や直射日光を嫌う多肉は家の中に居ます♪
(2008.11.08 17:37:27)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
多肉の赤ちゃんがこんなに可愛いとは・・・今回初めてなんですよ~♪
放ったらかしが良かったのでしょうね、たまたまです~☆
暖かいのは有り難いですが・・・あんまり光を当てて上げれてないのですよ。。。
(2008.11.08 17:40:33)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
わ~い、ありがとうございます♪
順番にでも、飛び飛びに散らして、後で隙間を埋めて行くのでも
どちらも楽しいですね♪
水やりを考えると散らす方がしやすいかもです~♪
ジュメさんはセンスも良いから途中経過も是非載せてくださいね~♪
肩は凝りますが・・・内職みたいで楽しく無いですか~ (≧▽≦)ゞ
デンドロは2日くらいだったら雨に当ててましたが、流石に今朝は冷えたので昨晩避難させて良かったです☆
1日だけ当ててたのに移動のときは植え込み材が水を蓄えて
ズッシリと重たかったです(>_<) (2008.11.08 17:47:21)

ゆう☆7086さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ~♪
多肉さん達をちまちま植え込みました~ (≧▽≦)ゞ 
何とか頑張ってくれてるので、紅葉が楽しみなんですよ~♪
伸びて来たので散髪して、切ったのは又リースに埋め込みます~♪
(2008.11.08 17:49:31)

Re:多肉のリース、赤ちゃん、ぶっ込み寄植え♪(11/08)  
ジュメ0329  さん
こんばんは 度々どうも!(^^)!
ノートPCで楽天へ初ログインしてみました!
お初記念に訪問させていただきました。(^^ゞ
(2008.11.08 19:00:01)

Re:多肉のリース、赤ちゃん、ぶっ込み寄植え♪(11/08)  
多肉のリースがとっても素敵ですね。赤ちゃん達が育ったら又素敵なリースに変身するわけですね。楽しみですよ~~~。(^_-)-☆
雨の日はいろいろと大変なのですね。晴れになりますように・・。同じ、同じ・・から揚げ定食を今日の昼、食べましたよ~♪。 (2008.11.08 19:16:39)

Re:多肉のリース、赤ちゃん、ぶっ込み寄植え♪(11/08)  
amigo0025  さん
いや~ん可愛い~ヾ(≧∇≦)〃
こんなの見ると多肉にも手を出しそうです^^怖いわ~!
それにしても刺し穂で簡単に増えるのですね~ビックリしました!
バック型は残念でしたね~また新たにチャレンジしてくださいね(^o^)/
家もまだ外です!でもそろそろ限界かも~(-_-;) (2008.11.08 20:28:18)

Re:多肉のリース、赤ちゃん、ぶっ込み寄植え♪(11/08)  
はじめまして♪
多肉のリース、ぷりぷりに育って、豪華ですね。
私も最近多肉を集め出したので、寄せ植えやリースにいつかしたいなぁって思っています!! (2008.11.08 21:26:53)

Re:多肉のリース、赤ちゃん、ぶっ込み寄植え♪(11/08)  
daisukemamagon  さん
こんばんは~
多肉が増殖してますね♪
土の上でなくても根がでて赤ちゃんができてることありますよ~☆
ちゃんとポットに入れてあるから、すぐにホームセンターで売れますね(^0^)/ (2008.11.09 00:03:52)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ノートで初ログイン、初コメントありがとうございます♪
冬はおこたでゆっくりPCライフですね~♪
あ、この前のリカステですがガストルキスさんからアレは花芽だとお聞きしてますので安心してくださいね♪
(2008.11.09 17:53:20)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
リース、モリモリしてきました~♪
赤ちゃん達は頑張って育って貰って、また色々作ってみたいデス♪
わぉ!さらりさんも唐揚げだったのですね~わ~い、なんだかとっても嬉しいです♪ (2008.11.09 17:54:52)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
リース、モリモリして来ました~♪
今日、トイレに入ってたら近所の婦人会の人がお隣に用事があった様で3人のおばちゃん達がリースを褒めてくれてるのが聞こえました (^_-)☆
挿し穂はダメになる子も居ますが、小さくてもちゃんと親の姿になるのでとっても可愛いデす♪
デンちゃん達、我家は例年だと12月上旬に取り込むのでまだですが
雨が続くと大変です~。。。
(2008.11.09 17:58:13)

たぼすけ2000さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちはー、、はじめまして♪
訪問、コメントありがとうございます♪
私もこのリース作った時に初めて多肉を買い込みました (^_-)☆
ハマりますね~、プクプクが何とも可愛くて一杯赤ちゃんを作っています♪
(2008.11.09 18:00:24)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
多肉増殖中です~♪
お気に入りのものがちゃんと根付いてくれてるので嬉しいです~♪
また今日増殖させました (^_-)☆ (2008.11.09 18:03:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: