2008.11.30
XML
 9月に球根を植えた 秋咲きのグラジオラス プレオリー
 咲き始めました
秋咲きグラジオラス プレオリー
 夏に植えて1ヶ月で咲くと書いてあったんですが、日当たり悪くて
秋咲きグラジオラス プレオリー、アップで
 シベが面白くてアップで~大笑い
 何とか咲き出してホっとしてます

ラケナリア・ヴィリディフロラ の蕾
ラケナリアの蕾
 綺麗な翡翠色、蕾でも綺麗
 寒いせいか、ゆっくりな成育でじれったいです大笑い

 チューリップの芽が出て来ました 別々の鉢ですが今年は
チューリップの芽1 チューリップの芽2
 春咲き球根の芽が出るのが早いような・・・。
 パンジーやビオラがこんもり大きくなって、満開の時に一緒に咲いて
 くれるので、寄植えするとバランスがいいですね

ジュメさん から頂いたイオノプシジュームは、こぼれ種を
 期待してますが一緒に植えていた sirokurousagiさん からの
 ツタバウンランの芽なのか、小さい芽が幾つも出てどちらのなのか
 まだ不明なので・・・買っちゃいました
イオノプシジューム

ハート星ハート星ハート星ハート

 午前中は晴れて暖かかったのに、今は曇ってて薄暗い
 いよいよ明日から12月、気持だけ焦って慌ただしいですね~。。。

デミ・ハンバーグ弁当 デミ・ハンバーグ弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.30 15:07:02
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋咲きグラジオラス プレオリー♪(11/30)  
amigo0025  さん
冬咲きになってしまいましたね~^^
赤いからクリスマスカラーで、シベが3匹並んだカワウソの顔みたい(^o^)/
ラケナリア、咲きそうですね~楽しみ!
そういえば家の原種系のチューリップも顔出していましたよ~なんか早すぎるような・・・(^^;) (2008.11.30 19:45:58)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー♪(11/30)  
ジュメ0329  さん
こんばんは~♪
グラジオラスってこんなんでしたっけ?綺麗~♪
ラケナリアは翡翠かずらと同じ色の花なんですね
翡翠かずらは植物園で何度か見かけてなんて美しいと感動しました
その同じ色の花を見れるんですね!興味深々(*^^)v
球根今からでも手に入るかしら?

小さな芽はイオノプシジュームかも うちは今たくさん出てますよ~♪
(2008.11.30 19:48:16)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー♪(11/30)  
こんばんは~、秋咲きのグラジオラスって、花型が
ちょっと変わっていますよね(^o^)/
ほんと今となってはクリスマスカラーとして
飾れますね(^o^)/ (2008.11.30 21:55:15)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー♪(11/30)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
超豪華なグラジオラスですね。 (2008.11.30 23:00:18)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー♪(11/30)  
すやらか  さん
こんばんは。
グラジオラスはほんとにシベが面白いですね。
鮮やかな色で綺麗です。

ラケナリア開花が近づきましたね。
うちももう一つ花芽が出て、一部はあちゅさんのラケナリアのように蕾が大きくなりました。
楽しみですね(^^)/ (2008.11.30 23:09:52)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー♪(11/30)  
バラの花も来年の春に向けてしっかり次の英気を養っているのですよね~
人間も一度は誰も朽ちるものですよね。
それが、早いか遅いかの違いであって・・・
社長さんも今は深い休眠に入っていらっしゃることだと思います。
「冬は必ず春となる」と私はおもいます。
あちゅさんも気をとりなおして元気を出して下さいね。

グラジオラスの秋咲初めてみました。
綺麗で豪華ですよね~

ラケナリアの翡翠色の蕾み綺麗ですね~
どんなお花が咲いてくれるのでしょうか。
楽しみにしています。

チューリップもう芽が出ているのですね~
我が家はまだまだですよ。 (2008.11.30 23:23:01)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー♪(11/30)  
一番目も二番目も綺麗なお花ですね。
特に二番目の翡翠色が私的には好きな色です。下の小さなお花もたくさん咲いていて賑やかですね。いいなぁ~12月になってもまだまだお花を楽しめるんですからね。今日から12月年賀ハガキまだぜんぜんでした~。やらなくてわぁ~・・。昨日はハンバーグだったのですね。 (2008.12.01 12:51:33)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー♪(11/30)  
凄い素敵な形のグラジオラスですね~♪
色合いも素敵♪
もう、こちらでは冬!ですが、まだまだあちゅさんの周りはお花がいっぱいですねd(^-^)
ちゅーりっぷも出てきて、楽しみいっぱいですね。
もう、あっという間に12月、今年も終わりですね。
年を取るのが早く感じます。
色々、気忙しいので、体調に気をつけて下さいねd(^-^) (2008.12.01 13:26:21)

秋になっても。。。  
yuu873911  さん
まだまだ咲くんですねー
あっ、もう冬なんですね!
季節がずれてますねー
暖かい所に置いているんでしょうか?
(2008.12.01 17:53:44)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
11月中までは秋って言う事で・・・でも今日から冬だ~(>_<)
我家では珍しく真っ赤なお花です♪
シベ、ホント3匹並んだカワウソの顔みたいですよね♪
ラケナリア、寒いせいかじれったい成育ですよ~。
全部一気には咲けないかもです(>_<)
やっぱり球根早いですよね?
咲くのも早いのかしら~??
(2008.12.01 17:57:13)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんは♪
グラジオラスは初夏に咲くのが一般的で、お花もまるっこいのですが、コレはまたちょっと違う雰囲気ですね♪
ラケナリア、翡翠かずらと同じ色みたいです~♪
春に咲くラケナリアも有るみたいで、でもピンクとか黄色の花かもです。
このラケナリアは夏植え球根となってましたので、来年まで無いのかも??
幾つかの販売店をネットで見てみましたらやはり完売してました(T0T)
小さな芽、イオノちゃんも居ると良いのですがツタバウンランも小さな芽でとても似てるんです~。
混ざって出て来るのも面白いですね♪
(2008.12.01 18:11:00)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
初夏に咲くグラジオラスはまるっこい花ですがコレは星型ですね♪
秋に真っ赤も良いかと思って植えましたが冬になってしまいました(>_<)
花茎3本有るので全部咲いたらクリスマス飾りに出来るでしょうか~?
(2008.12.01 18:13:35)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
まだ1輪咲いただけなんですが、真っ赤できれいでした♪
花茎3本有るので全部咲くのが楽しみです♪
(2008.12.01 18:14:31)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
我家では珍しい、真っ赤な花ですが開花が冬になってしまいました(>_<)
私は結構球根好きなんだな~っと気づきました♪
ラケナリア、1本は咲いているのですが2本はこんな感じ、あと2個の花芽は葉の間からなかなか出て来ません(>_<)
一斉に咲かすのはウチのは難しい様です☆
(2008.12.01 18:17:51)

わんちゃん1197さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
バラもそろそろ休眠してもらわないとなんですが・・・蕾が有るとやっぱり咲かせてしまいます☆
社長さんは一人で家に居るのが1番辛いかと思います・・・お子さんいらっしゃらないし、動物も飼ってないし。。。。
でも仕事が有るし、きっと立ち直ってくれると信じてます。
私も元気出して接しないとですよね♪
勇気づけてくださり、ありがとうございました♪

グラジオラスは初夏に咲くのが一般的ですから秋咲きは珍しいですね♪
ラケナリア、色は綺麗なのですが・・・花は地味で咲いてるの?って感じです(* ̄m ̄)プッ 

チューリップは去年から植えっぱなしで、先日掘り起こして植え直しました。
一寸早過ぎだと思うのですが・・・出て来たものは仕方無いですよね☆
(2008.12.01 18:24:31)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
私も翡翠色が見たくて植えたんですよ~♪
下の小さなお花、とっても可愛いです~♪
そうですね、コレから春まで咲き続けるお花が有りますから
有り難いです♪
私はまだ年賀ハガキすら買って来てません・・・何時もギリギリです(>_<)
ハンバーグもたまに食べると美味しいです~♪
(2008.12.01 18:29:55)

☆*ゆっか*☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
初夏に咲くグラジオラスよりも花姿がスッキリしてますね♪
我家では珍しく、真っ赤なお花ですが今の時期だと暖かそうに見えますね (^_-)☆
11月は晩秋で12月から冬って感覚ですが、今年は半月程季節のめぐりが早い感じがします☆
もう12月で早いですね。。。年々1年が早く感じて・・・年のせいでしょうか~(* ̄m ̄)プッ 
慌ただしい年末になりそうですが、元気に新年を迎えましょうね♪
(2008.12.01 18:35:29)

yuu873911さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
もう冬ですよね~☆
蘭達を室内に取り込んで、やっとグラジオラスもお日様に当ててあげる事が出来ました♪
日照不足で開花遅れてるんですよ~(T0T)
ベランダの最前列で冷たい風に吹かれ、雨にも当たっています☆
寒いのに頑張ってくれてます♪
(2008.12.01 18:39:49)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー♪(11/30)  
daisukemamagon  さん
こんばんは♪
グラジオラスのシベなんですね(><)
一瞬 目を疑いました!!
私の嫌いなやつらが3匹もいるの~?と思いました(^^;) (2008.12.06 20:58:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: