2009.06.16
XML
2年目の スカシユリ・ティノス が咲きました
スカシユリ ティノス2
 日照不足でたった1輪の花ですが、華やかです
スカシユリ ティノス1 スカシユリ ティノス3
 これで香りが有ったらなぁ~っとスカシには何時も思ってしまいます
 ゴメンネ

sirokurousagiさん より頂きました、つる性植物2種ですが~

パッションフルーツ
パッションフルーツ  鉢底の穴から土の表面
 まで通して、上でつなげてる簡単な物ですが鉢底でワイヤーを折って
 丸めてるので、吊るす事も出来ます

サンパラソル
サンパラソル  こちらも同じようにして
 2m/mの太さのワイヤーなのでグネグネしてますが以外としっかり
 してますよ~

八重咲きカロライナジャスミン
八重咲きカロライナジャスミン  去年は花後のツルをバシバシ
 剪定して小さくしてましたが、今年は少し伸ばしてみようと
 これは1.6m/mのワイヤーですが、問題なく絡んでます

 ワッカと支柱がセットに成ってる物やオベリスクは、鉢のサイズが

 ので便利です

我家のマンションの植え込みのアサガオが咲いてました
マンションの植え込み朝顔
 ついでに、マンション入り口の鉢 ニチニチソウがスタンダード
マンション入り口のお花  仕立てになってますびっくり
 毎日お掃除してくれてるオジチャン、ほうきとちり取り置きっぱなし
 でした~大笑い

黒ユリ  実付きパッションフルーツ  サンパラソル 琉球あさがお

 ニチニチソウ セット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.16 11:16:40
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スカシユリの開花、つる性植物の手作りワイヤー支柱、近所の朝顔♪(06/16)  
こんにちは^^
パッションフルーツといえばあの面白いトケイソウのことでしょうか、花を楽しみ実の収穫を楽しめる優れものですね^-^サンパラソルも美しい花が素晴らしい植物ですね^-^八重咲きカロライナジャスミン、開花したらどんな香りがするのでしょうね、楽しみです^-^吊鉢の作り方、こんな方法もあったとはとても参考になりました^-^


(2009.06.16 12:53:53)

Re:スカシユリの開花、つる性植物の手作りワイヤー支柱、近所の朝顔♪(06/16)  
chan37  さん
こんにちは^^
スカシユリ・ティノスはクリーム色とオレンジですか
1輪でも存在感がありますよね♪
家のスカシユリは花も終わりベランダの隅っこみ
追いやられています^m^

ワイヤーのアイデア なるほど~と思っちゃいました^^わざわざ吊鉢を買わなくてもすみますね♪
プラ鉢がたくさんあるので
今度挑戦してみてもいいですか~?

(2009.06.16 15:45:17)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
パッションフルーツ、面白い花ですよね♪
でも我家で花が咲いて実が出来てくれるのか?疑問ですが~♪
サンパラソルも夏の暑さに強いので我家では有り難いです♪
八重咲きカロライナジャスミン、もう開花時期は終わって咲き終わったのですが、ツルがドンドン伸びているので伸ばしてます♪
吊り鉢兼、ツルの支柱としても使えるので便利です♪

(2009.06.16 16:25:54)

chan37さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
スカシユリ・ティノスは1色でない所が珍しくて育ててます♪
chan37さんのはこれから晩秋まで、隅っこでも球根を充実させてくれますね♪

ワイヤーは100均のワイヤーでお手軽です~♪
鉢を置く事も出来て吊るす事も出来るし、つる性のオベリスク代わりにも成りますので便利です~♪
是非挑戦してみて下さい、好きな長さのワイヤー3本で出来ますよ♪
太さは2m/mのが、丈夫さと柔らかさを兼ね備えていて使いやすいです♪
(2009.06.16 16:32:13)

Re:スカシユリの開花、つる性植物の手作りワイヤー支柱、近所の朝顔♪(06/16)  
katubb2002  さん
スカシユリ可愛い色~♪良いですね(^^♪
パッションフルーツ食べられるのかな?楽しみですね~^m^
ニチニチ草のスタンダード仕立て、良いですね~♪ (2009.06.16 17:17:57)

Re:スカシユリの開花、つる性植物の手作りワイヤー支柱、近所の朝顔♪(06/16)  
amigo0025  さん
オレンジの百合も綺麗ですねヾ(≧∇≦)〃
私もパッションフルーツの苗を買って育てていますが、どのくらい育てたら実が付くのかな?ちょっと楽しみですよね(^o^)/
ニチニチソウもスタンダード仕立てに出来るのですね~@@ (2009.06.16 21:24:27)

Re:スカシユリの開花、つる性植物の手作りワイヤー支柱、近所の朝顔♪(06/16)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
おいしそうな?スカシユリですね。
とってもきれいです。ニチニチソウのスタンダード、始めてみました。 (2009.06.16 23:18:37)

こんばんは  
ぺぺる9712  さん
スカシユリ、うちも咲きました~!
香りがあったらなぁ~って思いますよねえ・・・。
お花が大きいですから、満足ですけれど。*^^*

おお、素晴らしいワイヤーワークのあちゅさん!
ツル性のもので吊れたら、ツルの自由度が高いですよね~!
サンパラソルの吊り鉢、かがり火みたいで、綺麗に咲き揃いそうだなあ~!と、感心しちゃいます!

今年は朝顔も、「緑の簾効果」が期待されていますよね~!
マンションの植え込みの朝顔は宿根ですか~?
6月なのに、モリモリ育ってて良いですね~!^^ (2009.06.17 00:27:49)

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
スカシユリは1色のが殆どですが、これは複色なので一昨年買いました♪
でも日当たりの良い置き場で育ててあげれないので1輪だけです~(T0T)
パッションフルーツ、まだ花も咲いてませんので今年は実は無理かなと思ってます♪
ニチニチ草のスタンダード仕立て、珍しいですよね~♪
(2009.06.17 10:09:13)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ジュメさんに頂いたデンちゃんのダイヤモンドリングみたい色合いです~♪
パッションフルーツ、ウチのはまだ花も咲いてないので今期は実は無理かな~っと思ってますが・・・。
お花も面白いから早く見たいですが~♪
ニチニチソウのスタンダード仕立ては珍しいですよね~初めて見ました♪ (2009.06.17 10:11:56)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
このスカシ、色合いが美味しそうに見えますね♪
ニチニチソウのスタンダード、私も初めて見ました~♪
珍しいですよね♪
(2009.06.17 10:13:00)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ぺぺるさんに頂いた、ランディーニは今年は芽が出て来ませんでした・・・腐ったのかも~ごめんなさい(T0T)
香りがあったら最高なんですが~♪
見事に無臭ですよね(≧▽≦)ゞ

100均のワイヤーで色々と遊んでます~♪
植物の種類は欲しいけど1つ1つを大きい鉢で育てられないので
、でもツルは伸びて来るし~って作ってみました♪
オベリスク風兼、吊り鉢にも成って結構便利です♪
サンパラソルの吊り鉢、小さい鉢でしょう~(^_-)☆
小さくてもこれだけ蕾が上がってると、有り難いです~♪

マンションの植え込みの朝顔は、多分宿根です~♪
毎年この花が咲きますので~♪
これからドンドン咲きそうですよ♪
(2009.06.17 10:23:56)

Re:スカシユリの開花、つる性植物の手作りワイヤー支柱、近所の朝顔♪(06/16)  
こんばんは~スカシユリ・ティノス、きれいな色合いですね(^o^)/
ピッテロ・ゴールド‘ダイヤモンド・リング’を思い出しました(^^;)
ベランダなのに蔓性の植物までよく管理されていますね、
いつも感心させられますm(_ _)m (2009.06.17 20:05:10)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは、こちらにもコメントありがとうございます♪
スカシユリ・ティノス、花色覚えてましたが咲いてから
私もピッテロ・ゴールド‘ダイヤモンド・リング’みたいな色合い~っと思っちゃいました♪
蔓性の植物、小さく小さく育てるつもりでしたがツルが伸びたいって言う事聞かないので・・・でも小さい鉢で育ててます♪
ガストルキスさんが我家のベランダ見たら、きっと想像を絶すると思いますよ~狭過ぎて~♪(≧∇≦)♪
しかもぎゅうぎゅう詰めで~(* ̄m ̄)プッ (2009.06.18 13:53:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: