デンファレもイオノジジュームもとても好みの花です♪

こちらも今日はいいお天気ですが、今日は暑さはマシですよ♪
クーラー、外気温との差が有ると体調も壊しやすいですし、我家はお財布にも環境にもエコの為に昼間は付けません。
梅雨開けから夜だけ付けます♪
(2009.06.26 15:30:01)

2009.06.26
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
ジュメさん ツニア の経過で花芽出て来たと載せてらっしゃい
 ましたが、我家のにも有りました
ツニアの蕾!  花芽ですよね
 ツニアの開花画像みて、何処から花芽が出て来るのだろうと
 デンドロみたいに節から出るものとばかり思ってましたが・・・
 バルブの天辺から花茎が伸びるんですネ大笑い
 花芽確認は4本のバルブのうち、1番大きく成長してる1本だけですが


昨日は病気が・・・直ぐ近くの激安花屋さんでひと目惚れ
サーモンピンクのデンファレ  お花終わりかけですが 500円
サーモンピンクのデンファレ  サーモンピンクって
 あんまり見た事ないですが~私だけかな
デンファレ リップのフサフサ デンファレ キラキラの花びら
 デンファレのリップにフサフサが有るの、初めて知りました大笑い
 お花がパールをちりばめたようにキラキラなんですが分かり辛い
サーモンピンクのデンファレ 1  ミニデンファレも
 600円~800円で売ってたんですが、この花色に惹かれちゃいました

そして、もう1種~
Ionocidium. Popcorn ’Haruri’
Ionocidium. Popcorn ’Haruri’ イオノシジューム.ポップコーン’はるり’花  去年この品種は
 蘭展で買ったのですが・・・夏に枯らしました
 なので、リベンジ~ 咲き始めは淡いイエローで咲き進むと
 ピンクになるのですが、これも花終わりかけで 500円
Ionocidium. Popcorn’Haruri’ イオノシジューム.ポップコーン’はるり’  この激安花屋は
 以前からリンクして下さってる方は覚えてますよね
 500円デンドロや500円ミニカトレア等が不定期に置いていて
 ランを何鉢も買った事が有ります
 近づかないようにしていたのですが・・・久々にやっちゃいました大笑い
サーモンのデンファレとはるり  花の大きさ、全然
 違いますが、どちらも優しい花色で癒されます

ハート星ハート星ハート星ハート

 先日、温泉に言った帰りに相方実家によりまして、色々お野菜を頂い
 たんですが、長~~~いアスパラも大笑い
40cm近く有るアスパラ  美味しかったです

鮭弁当  鮭弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.26 12:51:34
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツニアの花芽発見!新入り2種(デンファレ、イオノ)(06/26)  
katubb2002  さん
可愛いピンク~♪癒される色ですね!(^^)!
今日はホント暑いですー。クーラー入れてないから余計かな?

うちのアスパラは少し取れて~終わっちゃいました(T_T) (2009.06.26 13:47:02)

Re:ツニアの花芽発見!新入り2種(デンファレ、イオノ)(06/26)  
ジュメ0329  さん
こんにちは~♪
ツニア良かったね!嬉しいです~~♪
この一つの花芽の中に何個も花が入ってて次々咲いてくれるのよ~♪
デンファレもはるりも優しいピンクで可愛いです~~!
少しの時間車から離れて戻ってくるとあっちっちです・・・
この紫外線タップリの時間に買い物に行ってきたのよ♪
きょうはチビちゃん達の来る日なので大きな西瓜買って娘宅の冷蔵庫に入れてきました我が家のは常に満杯で困ってます~。
(2009.06.26 14:55:18)

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ツニア、ジュメさんのになんとか頑張って付いて行ってくれてて
ホっとしてます♪
え、この花芽の中に蕾が有るんですか~♪
この白っぽいのはシースみたいなものなんですね♪
初めて見るので教えて下さり有り難うございます♪
デンファレもはるりもお花は終わりかけですが、少しの間は楽しませてくれそうです♪

今日は金曜日ですものね、おチビさん達もう少しでお帰りですね~♪
ウチも買いだめする方なので大きな西瓜は今入れれません~ (≧▽≦)ゞ 
今晩も賑やかになりますね♪
(2009.06.26 15:35:02)

Re:ツニアの花芽発見!新入り2種(デンファレ、イオノ)(06/26)  
こんにちは^^
ツニアの成長の早さに驚いていたら、もう花芽が出てきたとはまたまた驚きの速さですね^-^
「病気」って文字にエッと思ったら、楽しいほうの病気だったんですね^-^デンファレもイオノシジューム.ポップコーン’はるり’も薄いピンク系の優しげな花、病気の虫が蠢き出すのも理解できます^-^
  (2009.06.26 19:04:15)

Re:ツニアの花芽発見!新入り2種(デンファレ、イオノ)(06/26)  
amigo0025  さん
本当だ~蕾ですね~ヾ(≧∇≦)〃楽しみ倍増ですね!
サーモンピンクのデンファレ可愛い色ですね~あまり見ない色で良いですね~!
あ!この名札のはるりちゃん私も春買いました!はるりは鉢が小さいので乾きやすいのかも^^
おお!りっぱなアスパラさんですねヾ(≧∇≦)〃 (2009.06.26 20:06:10)

Re:ツニアの花芽発見!新入り2種(デンファレ、イオノ)(06/26)  
こんばんは。

ツニアそろそろ花芽の時期なのですね。といいますか、そろそろ花芽にならないと夏までには咲けないのかも知れませんね。

デンファレも最近はダーク系の変わった色合いが登場してきて、そちらばかりが目立つようになって来ましたが、サーモンピンクは見たことありません。
デンファレはファレノプシスよりも冬場弱いので手を出さないのですが…

「はるり」、クリームイエローからのカラーチェンジが綺麗ですよね。それにしても500円ですか~(@_@)。
こちらのお花屋さんには少ししか入らない上に高いのですよ~。なのに値引きを待っていても、売れ残らないんです…(+_+)。
(2009.06.26 20:55:11)

Re:ツニアの花芽発見!新入り2種(デンファレ、イオノ)(06/26)  
sirokurousagi  さん
こんばんは
ツニア素晴らしいです。
家のは葉っぱも揃ってないし肥料が足りない様子で・・・皆さんと比べると見劣りします。
う~ん来年頑張ります。

それと愛染錦ですがあちゅさんと同じ症状です。
陽に当てすぎているのかな?
デンファレ優しい色ですね この手では私も初めての色です。
ハルリは色変わりするんでしたか? (2009.06.26 22:36:16)

Re:ツニアの花芽発見!新入り2種(デンファレ、イオノ)(06/26)  
chan37  さん
こんばんは~^^
デンファレにこんなに優しい色があるんですね~♪
私も見たら絶対に欲しくなっちゃいますよ~(#^.^#)
あと お値段もス・テ・キ^m^

はるりさん 色が変わるなんて素敵な蘭ですね~♪
初めて見ました~^^
あちゅさんの育てている蘭は
初めてみるものが多いからとっても楽しいわ(^^♪ (2009.06.26 23:52:18)

Re:ツニアの花芽発見!新入り2種(デンファレ、イオノ)(06/26)  
こんばんは~ツニアに花芽、おめでとうございます。
立派な株に育っていますからほかのバルブにも付いてくれると
思います、楽しみですね♪
そしてまた500円のデンファレ、優しい珍しい色合いで
いいですね、名札が付いていたら私もすぐ手を出します(^^;) (2009.06.27 00:12:52)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ツニアの成長の早さは、私も初めての蘭なので驚いてます♪
花芽が出て来てくれて、取りあえずホッとしてます~♪
「病気」は「欲しい病」の事です~(≧▽≦)ゞ
デンファレはひと目惚れでした、イオノシジュームは枯らしたのでリベンジ頑張ります♪
(2009.06.27 09:48:27)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ツニアの花芽発見で嬉しいです~♪
サーモンピンクのデンファレ、可愛い色であまり見ない色合いだったので連れて帰りました♪
春りは乾きやすくうえるのがいいそうです♪
アスパラ、大きくておいしかったです~♪
(2009.06.27 09:50:48)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ツニア、初めての蘭でしたが花芽発見で嬉しいです♪
全部のバルブに花芽が付くのを願ってますがどうでしょうかね~?

一昨年、ミニデンファレを頂いて、去年秋に咲いたのですがデンファレは冬越しがね~。。。
休眠させるつもりで育てたら大丈夫かなと連れて帰りました♪
ダーク系色合いも良いですよね~、でもこのサーモンピンク、なかなか見ないし可愛いです♪
「はるり」、まさか有るとは思ってなかったのでビックリ&リベンジにと即座に購入決定でした♪
(2009.06.27 10:00:18)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ツニア、デンドロノビル系と並んで同じ水やり間隔と肥料で
なんとか花芽が出てくれました♪
まだこれから花芽出て来るかもですよ、ウチのも4本中まだ1本だけですので~。

愛染錦、同じ症状ですか~。
ウチはそんなに陽に当たってないんです~なので日光では無さそうですね~。
やはり気温でしょうか~。

デンファレ、sirokurousagiさんに頂いたミニデンファレが去年咲いたので、調子に乗って連れて帰りました♪
ミニよりも冬の温度高くしないとなのですが、休眠させようと持ってます♪
この色、やはり余り無いですよね~♪
ハルリは色変わりするんですよ、初めは淡いイエローで咲いて段々とピンクになり可愛いです♪
(2009.06.27 10:08:36)

chan37さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
デンファレ、淡いピンクの花は有るんですがこのサーモンピンクの花色は一寸珍しいので買っちゃいました♪
500円ですしネ(^▽^)
はるりさんもとても可愛い花ですが、枯らしちゃったんですよ~(T0T) なので、リベンジです♪
ランも凄く沢山の種類が有りますね~♪
私も蘭展等に言って色々なのを見て覚えるようになりました♪
(2009.06.27 10:14:30)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ツニア、2ヶ月で成長させないといけないと聞き心配でしたが
なんとか花芽が出てくれました、有り難うございます~♪
デンドロノビル系と全く同じ環境で同じように育てました♪

500円デンファレ、ガストルキスさんでもあまり見た事無い花色ですか?
名札が無いので悩みましたが、この優しい色合いにノックアウトでした (≧▽≦)ゞ
(2009.06.27 10:19:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: