2010.12.09
XML


秋咲きグラジオラス プレオリー
秋咲きグラジオラス プレオリー
12月に入ってからやっと咲き出しました~

鉢に植えっぱなしで3年目、2年連続3本しか咲かなかったケド
今年はやっと球根が増えたのか、4本の花茎が有ります
秋咲きグラジオラス プレオリー
満開になるのが楽しみです

もう12月というのに・・・ オキシペタラム ブルースター
相変わらずベランダから脱出して、咲き続けています
オキシペタラム ブルースター12月でもまだ咲いて
種が出来るまで放置しておきます

ポットのままの ヒポエステス  ピンク
ヒポエステス ピンク 新芽がモケモケ
茎の下から芽が出ていて、葉がモケモケなのが可愛い
ツルツルの葉のはずなのにね~?
モケモケは小さいからか、それともまだベランダで寒いからか

ボケた画像 赤のヒポエステスも芽が出てモケモケです
ヒポエステス 赤 新芽がモケモケ
このままベランダで冬越しするかな?実験してみます

template design * ann

* * * * *

ブログ、かなりサボってしまいました~
忙しくてヒマが無かった~

先週は、相方の92歳?3歳?のおばあちゃんから頼まれた
丹波産の黒豆を届けに~
ウチの実家の分も入れて全部で1.4kg注文しました

丹波産【最高級】特大粒黒豆 [1kg] 送料無料!!21年産!


丹波産【最高級】特大粒黒豆 [100g] 
毎年、年末に黒豆を煮ますが~我家のは売られているような濃い味付に
しないので、豆の粒の大きさと豆本来の旨味が無いと
美味しくないんです~
昔1度北海道産ので煮たら、もう全然違うくて~
やっぱ、丹波産の粒の大きい黒豆でないとダメだと分かりました

話変わって~先週は相方母の誕生日だったので、相方姉さんと4人で
ランチへ
その時、相方姉さんが注文したセットにコーヒーと選べるデザート
が付いてたのですが・・・きな粉プリン大笑い
かごの屋 ランチセットのコーヒーときな粉プリン
プリンの厚さが1cmくらい・・・あまりの少なさに皆で
笑っちゃうしかなかった~大笑い 味は美味しかったようですが

今週月曜日は、相方が夜忘年会だったので~私は打ち合わせの帰りに
夕飯を買って帰り~蓬莱の豚まん2個と甘酢だんご半分、焼酎で
済ませました
蓬莱の豚まんと甘酢だんご、焼酎

何かと気忙しい12月、まだ大掃除も年賀状も全然手を付けれずです~
鯖塩焼き弁当 ハンバーグ弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.09 13:23:32
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋咲きグラジオラス プレオリー、まだ咲くブルースター♪(12/09)  
chan37  さん
こんにちは^^
今日は寒いですね~><
でも真っ赤なグラジオラスを見たら心まで
温まりました(#^.^#)綺麗だわ~♪

ピポエステスの毛むくじゃらがプリチーですね^m^
毎年ベランダで冬越しですか?
家のピンクちゃんは室内なのに瀕死状態(-"-)
日当たりが悪いからかな???

↓の手羽先は 手でかぶりつくのが一番よ!!
口と手がギトギトになりますけどね(笑)
あと マーボー豆腐のレシピ コピペ完了です(笑)
いつも ありがとうございます~^^ (2010.12.09 16:12:24)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー、まだ咲くブルースター♪(12/09)  
こんばんは^^
この時期にグラジオラスを見られるとは驚き!もっとも最高気温4℃程度のこちらとは比べものにならない暖かさでしょうから、あちゅさんの所としては不思議でも何でもないことでしょうね^-^
ヒポエステス、品種が違うのでしょうか、面白いですね^-^ (2010.12.09 17:53:04)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー、まだ咲くブルースター♪(12/09)  
こんばんは~細めの茎に剣弁の赤花、原種っぽくて綺麗です(^o^)/
ヒポエステス、学生の時挿し木したのを覚えています(^^;)
さすがに師走、お忙しいようですね。風邪など召しませんように。
(2010.12.09 18:50:55)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー、まだ咲くブルースター♪(12/09)  
amigo0025  さん
綺麗!秋咲きなのに12月になってしまったのね~今年は暑かったので、なかなか秋って感じがしなかったのかも^^
おばあちゃんもお豆煮るのですね~元気で良いですね~(^o^)/
私も今年は煮てみようかな~あまり食べないのでいつも買っていますが、煮た方が美味しそうですよね^^
お仕事大変そうですね~!年末のお休みまでもう少し!頑張ってくださいね(^o^)/ (2010.12.09 19:37:51)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー、まだ咲くブルースター♪(12/09)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
秋咲きグラジオラス、はじめて拝見しましたが、美しいですね。 (2010.12.09 22:33:58)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー、まだ咲くブルースター♪(12/09)   
hiroro689  さん
秋咲きだったのですか。
花が少ない今頃咲くのはいいですね。
クリスマスに使えそうな赤の花ですね。
ヒポエステス、チッチャな芽が可愛いですね。
ベランダで越冬するのですか。
こちらではむりだろうな。 (2010.12.10 05:53:31)

Re:秋咲きグラジオラス プレオリー、まだ咲くブルースター♪(12/09)  
ジュメ0329  さん
こんにちは~♪
急に寒くなりましたねやっぱり冬だわと感じさせる朝でした。
赤いグラジオラス!あったかそうな花色です~(^O^)/
今頃咲くタイプのがあるのですね良いですね♪
ヒポエステスの葉のフワフワは護身のためでしょうか可愛いネ♪
お忙しいのですね寒くなりますお身体気を付けてくださいね(*^^)v
(2010.12.10 16:26:08)

chan37さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
名古屋はかなり冷え込んだそうですね~。
こちらはまだマシですがそれでも徐々に最低気温が低くなって来ました~。

この真っ赤なグラジオラス、植えっぱなしで毎年咲いてくれてありがたいです♪

ピポエステスの毛むくじゃら、モケモケで可愛いのですが小さい芽を見た事が無いので・・・寒さのせいなのか??分からないんです~。
今回初めてベランダで冬越しさせてみようかと・・・。
ベランダでもかなり日当たり悪い所で頑張ってます♪

手羽先、層でう所ね~かぶりついて食べるのが1番美味しいですね♪
マーボー豆腐、あれからまた作って鶏ガラスープ入れる前のひき肉と調味料を全部炒めた物を冷凍しました♪
自家製マーボー豆腐の素です~次回は楽ちんに作れます 笑
(2010.12.11 13:38:19)

はなはな1166さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
このグラジオラスは夏に植えて秋に花が咲くタイプなんですよ~♪
春に咲く花とちょっと違いますよね♪
最高気温4℃ですか~、こちらはまだ最低気温が4℃になっていないので凄く寒いですね。。。
でも家の中は暖かなのでしょうね~♪
ヒポエステス、品種ははなはなさんのとおなじですよ♪
(2010.12.11 13:42:23)

ガストルキスさん へ***   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
このグラジオラス、花びらもスッキリとしていて原種なのでしょうかね?
夏に水やり開始するのが遅かったようです~。
ヒポエステス、挿し木で沢山増やされたのですね♪
なんだか慌ただしいですよね~。。。
一気にクリスマス、お正月がやって来そうです。
(2010.12.11 13:44:35)

amigo0025さん へ***  
あちゅ9309  さん
このグラジオラスは夏植えなのですが、夏に水やり開始するのが遅かったようです~。

おばあちゃんもお豆煮てご近所に配るんですよ~♪
どこも悪くなく健康なんです♪
買ったのって味が濃すぎて沢山は食べれませんよね~。
でも自分で薄めの煮ると結構食べますよ♪
余ったらケーキとかパン焼く時に入れるとまた美味しく食べれますヨ♪
12月は一気に過ぎて行きますね~頑張ります~♪
(2010.12.11 13:48:12)

sasakamabokoさん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
秋咲きなのに水やり開始が遅れて今になってしまいました~。。。
でもこの赤は暖かく感じて今回は良かったかも~♪
(2010.12.11 13:49:29)

hiroro689さん へ***   
あちゅ9309  さん
そうんです~夏植えで秋咲きなのですが
今年は夏に水やり開始するのが遅れてしまいました~。
この時期にこの赤は暖かく感じますね♪
ヒポエステス、いつの間にかかわいい芽が出ていました♪
ベランダで越冬するかどうか初めて実験してみます~♪
(2010.12.11 13:52:06)

ジュメ0329さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
徐々に寒くなって来ましたね~寒いのも暑いのもキラいです~。。。
赤いグラジオラス、今年はちょっと時期が遅れてしまいました~。
でもこの赤は寒い時には良いですね♪
ヒポエステスの葉のフワフワ、思わずなでなでしてしまいます♪
12月は何かと慌ただしいですね~。
ジュメ家の用に普段からお掃除が行き届いているといいのですが・・・大掃除も頭が痛いです~。
(2010.12.11 13:54:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: