こんにちは、お久しぶりです♪
秋が近づいてきている感じはまだ西日本は無いかんじですが・・・早くもう少しだけでも涼しくなって欲しいです♪
ミニデンファレは遮光してないのですが暑さには大丈夫のようで
元気です♪

(2011.08.18 16:00:47)

2011.08.17
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭

今年3/20 ジュメさん より頂きましたミニカトレア
C(Slc).Wendy s Valentine “June” に蕾発見
ミニカトレヤの蕾発見!
1つしか入ってないけど嬉しい~
あと2本新バルブが有るけどまだ小さいので秋以降が楽しみですぽっ

Gustav_Messerschmittさん に頂きましたミニカトレア達も新芽が
作落ちせず頑張ってシースも出ましたが、蕾はまだ見えません
ミニカトレヤ シースは出る物の ミニカトレヤ シースは出る物の
この夏は遮光ネットのおかげかカトレア達の調子が全体的に今までで
1番いい感じなので期待してますがどうかな~

C.ボウリンギアナ セルレアは2重シースで最初のシースが勝手に
割れて・・・でも蕾の影は無し
カトレア 2重シース 蕾は?
確か本来は秋咲きのはず?もう今年はお花無理かな~号泣

こちらは sirokurousagiさん より頂いた ミニデンファレ
今年も花芽がでて来ました
ミニデンファレ 花芽
頂いてから4年目かな、毎年律儀に咲いてくれます大笑い
今年もお花が見れると思うと今からウキウキ、嬉しいです

サイコプシス パピリオ アルバ はまたまた3輪同時に
咲きましたが、相変わらずリップが完全に開かないと言うか
サイコプシス パピリオ アルバ 相変わらずリップが サイコプシス パピリオ アルバ 3輪
おちょぼ口で咲いています
でも、前回の3輪は7/9だったので1ヶ月と1週間程で咲きました。。。
今年は6月から熱帯夜の毎日だったのでリップが充実出来ないのかな
普通、熱帯夜は25℃以上ですが我家は夜でもベランダ30℃有り号泣

template design * ann

* * * * *

前回の更新から2週間も経ってしまっていました・・・。
今までと別口の仕事が入って来てもう必死で、徹夜もしたり・・・。
お盆休みも4日のうち3日仕事で潰れました号泣
家で仕事しているのに花の水やりもままならず、蘭達は3日も水無しで
今日こそはやらないと~

以前、今年は大阪の大きな 花火大会 がベランダから見えるかもって
言ったのが~見れました大笑い
第23回なにわ淀川花火大会 ベランダからの花火 第23回なにわ淀川花火大会 ベランダからの花火
この日は打ち合せで帰って来た時には開始10分程過ぎてて猛ダッシュ
缶ビール片手につまみはのり巻きおかき 大笑い
第23回なにわ淀川花火大会 ベランダからの花火 第23回なにわ淀川花火大会 ベランダからの花火
1時間程でしたが凄い数の花火があがり、見た事の無い変わったのも
沢山で感動
第23回なにわ淀川花火大会 ベランダからの花火
写真はボケボケですがとても綺麗でした~、この会場には55万人もの
人出なので家から見れるのが1番良いですぽっ
夕飯はモスバーガーのナンタコス、ナンカレーを相方と
モスバーガー ナンタコス、ナンカレー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.17 16:32:26
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニカトレアの蕾、ミニデンファレの花芽、パピリオは相変わらず(^^;)  
まこたす さん
市松模様の遮光ネットはお洒落ですね!
買い換えようかしらん?
ミニカトレア…葉焼けしてカビが生えたわぁ~。南向きのベランダですけど。
再チャレンジせず、こちらで愛でておきますわ。 (2011.08.17 19:41:37)

Re:ミニカトレアの蕾、ミニデンファレの花芽、パピリオは相変わらず(^^;)(08/17)  
こんばんは^^
いろいろなランの株にそれぞれ花が期待できそうな気配、楽しみです^-^サイコプシス パピリオ アルバ、謎の宇宙人の来訪、楽しそう^-^
マンションと花火会場を遮る構造物の建設が遅れているのか、工程通りで今年は花火を見せようとしてくれているのか分かりませんが、室内に居ながらにしての花火見物とは贅沢ですね^-^ (2011.08.17 19:51:54)

Re:ミニカトレアの蕾、ミニデンファレの花芽、パピリオは相変わらず(^^;)(08/17)  
こんばんは~真っ赤なミニカトレア、蕾が見えて楽しみですね♪
あとの芽にも蕾が出てきますよう祈っています(^o^)/
ボーリンギアナ・セルレアはウチのもまだシースだけ、花芽は
もう少し涼しくなってからだと思います(^o^)/
デンファレやサイコプシスは高温が好きなのでとてもご機嫌な様子
羨ましいくらいです。しかし夜でも30℃、きついですね~(>_<) (2011.08.17 19:52:14)

Re:ミニカトレアの蕾、ミニデンファレの花芽、パピリオは相変わらず(^^;)(08/17)  
amigo0025  さん
カトレヤ達は多少暑いくらいの方が元気ですよね!
ただは焼けをさせちゃうのが怖いけどしっかり遮光してあれば大丈夫ですね(^o^)/
ボウリンギアナ セルレア家のもまだ蕾は見えないですよ~!きっと蕾はまだ奥に潜んでいるのですよ^^
花火が家で見られるなんて素敵ですね~!
お仕事も忙しそうなので、少しでもゆっくり気分転換が出来て良かったですね!
まだ暑さも続くのかしら?体調を崩さないように気を付けてくださいね! (2011.08.17 19:56:19)

Re:ミニカトレアの蕾、ミニデンファレの花芽、パピリオは相変わらず(^^;)(08/17)  
sasakamaboko  さん
私もご無沙汰しておりました。
お盆休みも終わましたね。いよいよ秋が近づいてきています。それにしても暑いですよね。ミニデンファレ、暑さには大丈夫のようですね。 (2011.08.17 20:20:07)

Re:ミニカトレアの蕾、ミニデンファレの花芽、パピリオは相変わらず(^^;)   
hiroro689  さん
相変わらずお忙しそうですね。
水やりも大変な中、ランはシースを出したり、蕾を出したりして応援してくれているのでしょう。
秋には素晴らしい花が咲いてくれるのかな。 (2011.08.17 22:11:17)

Re:ミニカトレアの蕾、ミニデンファレの花芽、パピリオは相変わらず(^^;)(08/17)  
ジュメ0329  さん
おはようございます~♪
カトレア達の花芽発見はお花の開花を夢見て嬉しいですね(^O^)/
夏には遮光ネットは必需品です順調な生育で良かったですね~♪
ボウリンギアナは今現在シースの確認ができているので今年はお花に会えます
うちなんて・・・まだ新芽が5~10cmだよ・・・諦めまてません(^^ゞ

お元気で良かった~♪連絡してみようか?お仕事中だと邪魔になるしとウジウジしてました 心配性のジュメ婆です。
(2011.08.18 09:26:45)

Re:ミニカトレアの蕾、ミニデンファレの花芽、パピリオは相変わらず(^^;)(08/17)  
sirokurousagi  さん
こんにちは
お忙しいのにランの手入れが良いのでしょう。
花芽これからだとおっしゃってますね、秋が楽しみ。
ベランダでビール片手に花火鑑賞なんて素晴らしい事でしょう。
ベランダで30度は一寸きついですね。
お仕事頑張り過ぎないで・・・。 (2011.08.18 11:34:30)

まこたすさん へ***   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
市松模様の遮光ネットは、蘭が風通しよくしないといけないので
蘭や山野草ネットとしてうられている物です♪
http://item.rakuten.co.jp/auc-garden-bank/daionet-2x2s/
ミニカトレヤ、葉焼けしたんですね~残念でしたね。。。
我家も去年沢山葉焼けして枯れました。。。 (2011.08.18 15:46:22)

はなはな1166さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
お花が咲いてくれると嬉しいのですが~期待を尾裏切られる事の方が多いのでドキドキです(^^;)
サイコプシス パピリオ アルバ、咲いてくれるのは有り難いのですがやはりリップが綺麗に開かないのが残念です。。。
花火、とても綺麗でお隣の方も家族総出でベランダで花火見ておられました~私は一人寂しくです(^^;)
(2011.08.18 15:49:46)

ガストルキスさん へ***   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
またあのお花に会えると思うと嬉しいです~♪
他のバルブにも蕾が入るといいのですが~♪
ボーリンギアナ・セルレアはまだシースのままで良いのですね
ヨカッタ~♪
蕾が入るよう祈ります~♪
デンファレやサイコプシス、我家の環境でも気に入ってくれてるのなら嬉しいですね(^O^)
夜でも30℃、なかなか気に入ってくれる種が限られますよね~。。。 (2011.08.18 15:55:56)

amigo0025さん へ***  
あちゅ9309  さん
我家は暑過ぎますが葉焼けが防げるだけでこんなにも違うのかと驚きです♪
ボウリンギアナ セルレア、もう少し涼しくなったら蕾が入ってくれると良いのですが~ドキドキです~♪
花火、関西でも大きな花火大会なので色々なのが見れて良かったです~♪
(2011.08.18 15:58:27)

sasakamabokoさん へ***  
あちゅ9309  さん

hiroro689さん へ***   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
忙しいのは有り難い事ですがちょっとバテて来ています(^^;)
水やりがなかなか思う様に出来なくて可愛そうなのですが、それでも応援してくれているのなら本当に有り難いです~♪
秋に綺麗に咲いてくれると良いのですが・・・。
(2011.08.18 16:03:33)

ジュメ0329さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
ご心配頂いてたようで何時もごめんなさい~。。。
頂いたミニカト、蕾が見えて嬉しかったです~♪
遮光ネットは、我家か半日陰で日照不足にならないか心配で躊躇していたんです。。。やはり赤いミニカトはちょっと徒長気味なんで
1つしか蕾が入らなかったのかな~っと思います。。。
それでも、枯れたりせずいい感じのが結構有るのでやはり遮光は大事だったんですね~。
ボウリンギアナはお花に会えますか~ドキドキ見守りたいと思います♪
なんかこの子、新芽がでてくるのもその後の成長も凄くゆっくりで
すね?ウチだけかな~?
ジュメさんのは此れからシースがでて来てきちんと開花時期に咲きそうですね♪
(2011.08.18 16:11:38)

sirokurousagiさん へ***   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
家々~放置でちょっと可愛そうなんですよ~。
でも此れから蕾が入ってくれるのならじっくり待つとします♪
頂いたミニデンファレ、とってもいい子で今年もお花に会えそうです~有り難うございました♪
ビール片手に花火鑑賞、凄く良かったです~来年もまた見れると良いのですが~。。。
ベランダで30度、昼間は38℃くらいまで上がる時も有るんです~。。。
お仕事今頑張らねばと思っていましたがちょっと
キャパオーバーのようです(^^;)
(2011.08.18 16:15:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: