バイリンガルベビ

バイリンガルベビ

PR

Calendar

Freepage List

2013.01.02
XML
カテゴリ: 出産
私はソウルの忠武路にあるチェイル病院(サムソン第一病院)で第1子、第2子ともに出産しました。ソウルでも大きな病院で、ニュースの今年一番の赤ちゃんは・・・てなニュースにも登場するような大病院です。外国人向けのサービスも充実していて、日本の方もたくさん利用されてますね。
大きな病院だから、早産や緊急手術も対応可能で安心なのでこちらで産みましたけど
検診ごとの待ち時間が長いんですよね~仕方ないんだけども。
後、検査がちがう建物とかであるので行ったりきたりが大変。
あと、事務的。

全般的には、文句ありませんけども・・・


ちなみに今回の出産費用は安かった!

50万ウォンしなかったかな?
無痛分娩注射、家族分娩室を使ったのでプラスになってるけど、通常料金だと30万ウォンくらいかしら??日本とは比べ物になりません。


50万ウォンのバウチャーが利用可能なクレジットカード(コウンマムカード)で、検診の負担が少しだけましになります。(一回の支援金額が6万ウォンまで)

そうそう、国会では0-5歳までの無償保育の予算が通過になったので
いつになるかわからないけど、早速私も預け先を探さなくっちゃ!

えーっと、なんだったっけ・・・


そうそう、出産についてですが

私の産んだ病院では、母子ともに健康で問題がない場合は自然分娩の場合2泊3日で退院です。
これが本当にあっというま!母乳もろくにでないし、赤ちゃんのお世話なんてなんにも教わる機会がないまま退院。もうちょっといさせてほしいくらいです。
食事はおいしいです。あ、もちろん出産後から3食もれなくわかめスープがついてきますよ!!

そう、出産後なんにもわからないまま放り出されてしまうのです。ふにゃふにゃの新生児とともに・・・

あとは勝手にがんばってーてな感じで・・・

費用は安いですが新米ママにはきつ過ぎます。



次回は私が滞在している処理院をご紹介しまーす☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.02 07:00:39
コメント(5) | コメントを書く
[出産] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ソウルで出産(01/02)  
おめでとう~~~~~~~~~!!!!!!
えっと、赤ちゃんと新年と、ほんとWでおめでとうだね~!
(2013.01.02 09:26:09)

Re:ソウルで出産(01/02)  
ありゃりゃ、おめでとしか書かないのに書き込む押しちゃったわ^^
写真からだと、パパ似だね~~^^
かわいい~~!かわいすぎるわ~~^^

しばらくは産後処理院だから、ちょっとは楽できるかな、退院したら、忙しくなるから、今のうちにいっぱい楽して休んでちょうだいね。

落ち着いたら、赤ちゃん抱っこしにいかせてもらうね~~

(2013.01.02 09:31:28)

Re[1]:ソウルで出産(01/02)  
cocoaaco  さん
>ヘバラギママさん
ありがとう~~~、そうなのパパ似なんだよね。
女の子かわいいね。なんか息子とはぜんぜん違うわ!
お正月は日本に帰ってないのかな?
また落ち着いたら遊んでね♪
(2013.01.03 20:37:32)

おめでとう  
おかもとりな さん
えー妊娠してたんだー!!そして、おめでとー!!
女の子、可愛いよん!でもでもびっくりしたよー☆
いまからしばらく、おっぱい生活やね!
なかなか、会えないけど帰ってくるときは教えてね! (2013.01.03 23:29:07)

Re:おめでとう(01/02)  
cocoaaco さん
>りなちゃん
ありがとう!なんか無事生まれるか心配であんまり人にいってなかったんだよね~でも、元気な女の子でよかったよ。
7年ぶりでまた新米ママの気分です。夏休みには会えるかな~
楽しみにしてます☆
(2013.01.05 15:30:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: