PR
Calendar
Comments
Keyword Search
実店舗ではセールコーナーが縮小され、春物メインになりつつある今日この頃。
春夏物を見るだけでも気分が軽やかになるよね。
あんたに言われなくても!って言われそうですが、
この春夏はどんな感じなんざんしょ?と、とりとめもなく。
今さらながらのコレクションフォトから (写真はすべてstyle.comから拝借しますた)
リアルクローズばかりのNYコレクションをあざ笑うかのような、
一目見て、すっげーーっ、と思ったのはマックイーン。
特に、これらのお靴ご一行様、素敵過ぎる。



どこまで実際の商品に落とし込んでくるのか楽しみではあるものの、
実際に買えるはずはなく・・・
が、我らがレイディ・ガガたんが「BAD ROMANCE」のPVで、
このコレクションをとっかえひっかえ着てくれたのでそれで満足とする。
んで、このクロエのルック、恐らくそこら中で、皆さん目にされているのでは。
おしゃれ番長めぐさんも、早速デニムシャツを着てらっしゃいましたね。
先日、大き目のダンガリーをジャケットみたく羽織った店員さんを見て、可愛いなぁ、と。
男子もデニムシャツを着ているのをたくさん見かけます。
これもクロエ

注目は足元。フラットサンダルにつま先のないソックス(レッグウォーマー?)で
足元にボリューム出してます。
クロエの元デザイナー、フィビー・フィロが今季からセリーヌで復活したね。
このあたり、セリーヌのイメージを保ちつつ、彼女らしく、今後も楽しみ。

こんなヌードカラーの洋服もたくさん登場。

トップスは数年前のマルジェラっぽい?気がしないでもありませんが、
(そして全体を通して、何となく今は亡きヴェロニク・ブランキーノを思いだす)
やっぱり肩にボリュームもしくはアクセントが。
フィビーみたく、シャツでならヌードカラーも取り入れやすいかもね。
引き続きパワーショルダーや肩にアクセントをつけたもの、人気なんですかね?
若者向けショップでは、こういった洋服↑、この秋冬あたりからたくさん見かけますが、
日本では実際どれくらい流行っているのかしらん?
マナマナにもパワーショルダーJK登場したね。
これは外付けショルダーで、流行が去れば取り外して、
普通のジャケットとして着られる気遣い仕様。
しかしこのパワーショルダーを復活させ、瞬く間に大人気ブランドになったバルマンや、
リカルド・ティッシのジバンシィといい、ここ数年のモードの世界での、
VOGUE PARISの紙面及び編集者の影響力、凄いね。
で、トレンド、ね。
GAPがこの春夏、チノパンやカーゴ、スウェット、
トレンチジャケット等の、元は作業着、仕事着的な服を
「ユーティリティ(UTILITY) コレクション」と題して売り出してるんですが、
その流れ(というかネタ元?・・・まぁGAPの得意分野ではあるんだけど)は、
ALEXANDER WANGや

rag&bone あたりでしょうか。


そんで、ここでもつま先なしハイソックスや、
レッグウォーマー、ルーズソックス的なボリュームソックス登場してますね。
シューズは、メンズ靴のようなフラットシューズや、
プラットフォームのサンダルか?ブーツか?みたいなのが引き続きたくさん登場しそうね。
個人的に昨年好きだった、フィリップ・リム

左のシルクワンピの上からニットを重ね着、この無理やり感が可愛い。
右は、このベルトの利かせ方、好き。

んで、リム君、ドリス・バン・ノッテンみたいねー。
シャツの袖とズボンの裾のロールアップで若々し いゲイらし
さをアピール。
と、何が何だか分からなくなってきたところで、
要は洋服も靴も、コレといって目新しいものはない、って感じ(オイッ)?
きっと春夏商品が出揃い始めたら色々欲しいー!、と思うんだろうな。
とにかく、春が待ち遠しいですね。
以上。
Dazed Digital Alexander McQueen 2010.03.03 コメント(4)
60%OFFの声を聞いて見直してみる 2009.08.12