Cocoamon祭

Cocoamon祭

PR

Profile

cocoamon

cocoamon

Calendar

Comments

cocoamon @ Re[1]:あぁコズモラマ(09/15) じゅりえった まきさん 購入者のレビ…
cocoamon @ Re[1]:あぁコズモラマ(09/15) iihjunさん >中身手抜き ほんと、…
じゅりえった まき @ Re:あぁコズモラマ(09/15) コズモラマのスタッフコメントは素直で好…
iihjun @ Re:あぁコズモラマ(09/15) 雑誌はねえ、おまけ付けりゃ買ってくれる…
cocoamon @ Re:気になる(09/15) pluskaさん こんにちはー!お元気でし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.15
XML
カテゴリ: 日々のこと

オリンピック、始まったね。

どの選手もその努力、犠牲にしてきたものが報われればいいのだけれど、

そうはいかないのがオリンピックで切ないところですわね。

とりあえず、今晩これから始まるフィギュアスケートペア、

私は申 雪&趙 宏博の中国ペアを応援しとります。

ふんでオリンピック開会式のダイジェスト版を見たんだけど、

どこのおっさんが出てきたかと思ったら、k.d.ラングだったわ。

彼女(彼?)の『ハレルヤ』も悪くないけど、

せっかくカナダならオリジナルのレナード・コーエンに歌って欲しかったな。

レナード・コーエンは私が一度はライブで見たい、聞きたい歌い手のひとりです。



このあたり、いつかはライブで、ともう何年も思い続けてるんですが、

気付けば皆、十分な高齢者と呼んでもいい年齢に。

引退、もしくは亡くなってしまう前に、真剣に計画を立てなきゃいけないな。

そのオリンピックのため、今年のアカデミー賞は3月開催なんだね。

やっぱり「アバター」、なんですかね?

私がアカデミー会員だったら「ハート・ロッカー」に是非!と言いたいところです。

で、作品、監督賞はともかく、

サンドラ・ブロックがとうとうアカデミー賞女優になりそうですな。

インタビュー等を見ると、とっても性格が良く親近感の持てる人で、

それ故に「あっ、そう」ってな作品ばかりを選ぶ女優という認識だったんですが、

そのサンドラ・ブロックが主演女優賞ですかっ!、という感じです。

先のゴールデン・グローブやアクターズ・ギルドでの彼女の反応を見ると、

本人が一番ビックリしている、という様子。

当日、受賞を意識して彼女が何を着てくるかも楽しみだね。

で、個人的に一番の注目どころは、

遂に、ミヒャエル・ハネケが外国語映画賞にノミネート、

そして多分、受賞かと思われまふ。

地元ヨーロッパ、カンヌであれだけ評価されている監督なんで、

アメリカでの賞は彼にとって大した意味はないか?と思ってましたが、

ゴールデン・グローブを受賞した時、とても嬉しそうだったので、

アカデミー賞も嬉しいに違いない。



好き嫌いのはっきり分かれる作品ばかりの監督ですが、

私はこの人の作る映画、とても好き、

というか、一つ見たら他の作品も見たい!という映画を作る人です。

で、この週末のお買い物。



これ、買いました。

色違いの黒×シルバーチェーンを店舗で見たんですが、

革の感じがとても気に入った、

そしてグレーのブーツは持ってないので買えて嬉しい。

最後に、

前回の日記、動揺を隠し切れない、酷いタイトル、文章でした。

アレキサンダー・マックイーンの魂が平安を得られたことを、心から祈ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.15 09:02:48
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:週末雑感(02/15)  
meguuguu  さん
あたしゃテレビにかぶりつき中よ、んもーオリンピック大好き♪
特に冬季は自身がモーグルとフィギュアをやっていた事あるんで力入るわ!
モーグル見ててエアの所で思わず腰が浮き(飛んでるつもり・笑)
ソファから落ちたっちゅーねん(アホ

今年は仕事でオリンピック代表選手数名とお会いしたのだが
競技の為にどれだけの犠牲を払ってるか目の当たりにして
全ての選手に金メダルをあげたい気分になったわー。
それでも競って順位が付くからこそスポーツなのよね。。。せつない。


(2010.02.15 10:01:22)

Re:週末雑感(02/15)  
*WAKO*  さん
オリンピック見てますよー。
今ライブで男子モーグル放送中。楽しい^^

友人の友人が出場してるのですよー。
エチオピアのロベール。クロスカントリーです^^

グレーのブーツ、素敵!合わせやすそう!
私も欲しい欲しい思いながら何年経ったかな(笑)
(2010.02.15 10:57:05)

カエターノさん  
pluska  さん
は私も一度はライブに行きたい!と思ってます。
何年か前(もっと前かな?)に東京に来た時は抽選販売だったんですよねぇ。お金なくて申込もできなかったけど…T-T
「隠された記憶」、好きな映画です。フランス映画独特というか、淡々とした空気感が好きです。ファニーゲーム、見たかったのに見るの忘れてた。最近あまり映画見てないので情報に乏しい…

ジバンシーの靴、素敵ですよね。いつもカッコいい。
ずいぶん値下がりしててビックリ。
cocoamonさんは海外にお住まいなんですよね?
いつも注文のときに下の方に出る「楽天国際配送」とかなのかな?
すいません、素朴な疑問でした。 (2010.02.15 11:41:21)

Re[1]:週末雑感(02/15)  
cocoamon  さん
meguuguuさん

めぐさんの脚が真っ直ぐなのはフィギュアのお陰もあるんでせうか!!?
昨日こちらのモーグルの放送でも、「日本のアイドル愛子の登場です」「彼女も日本であんなに人気者じゃ大変だよね」って言われとりました。
後半崩れる選手が続いたので何とかメダルはとれるかしらん?と期待したんだけど、残念だった。。

>それでも競って順位が付くからこそスポーツなのよね。。。

オリンピックのメダルは他の大会のメダルとはまた別格で、どーしてもオリンピックのメダルに縁がない、オリンピックにそっぽを向かれる選手って、沢山いるんだろうけど、本当にせつない。。
せめて各選手、誰のためにでもなく自分のために、自分で納得できる結果が残せるといいんだけど。。。
(2010.02.15 11:51:47)

Re[1]:週末雑感(02/15)  
cocoamon  さん
*WAKO*さん

男子モーグル、ターンのスピード&エアーのでかさ、狂ってる!!!

ふんで、エチオピア人の冬季オリンピックプレーヤーが知り合いなんて、なんかすっげー!!
友人の友人でも、観戦に力がこもるね。

>グレーのブーツ、素敵!

これだけは今年絶対に買う!と予算を残しておいたのだ★

(2010.02.15 11:58:28)

Re:カエターノさん(02/15)  
cocoamon  さん
pluskaさん

カエターノ・ヴェローゾお好きですかっ!!声が堪らんですよね。
私は現在北米に住んでるので、何とか地の利を生かして近いうちに見られたらなぁ、と今回日記をかきながら思ったところです。

で、ハネケの映画もご覧になるのですね(嬉)!
彼の、観る人の心を揺さぶるのを敢えて楽しんでいるかのような映画、中毒になります。
ファニーゲームは是非、米リメイク版ではなくオリジナルを、ヴァイオレンスに立ち向かえる気分の時に観てください!

それでpluskaさんの素朴な疑問ですが、お店から直接楽天国際配送で送ってもらことは滅多にありません。
家族からの定期便に入れてもらったり、こちらに住む、もしくは遊びに来る友人、元同僚に運んでもらったり、とアノ手コノ手を駆使してます 笑

(2010.02.15 12:12:00)

Re[1]:カエターノさん(02/15)  
pluska  さん
cocoamonさん

なんどもすいません。

>カエターノ・ヴェローゾ

堪らんです。

>彼の、観る人の心を揺さぶるのを敢えて楽しんでいるかのような映画、中毒になります。

だから批評家に人気があるらしいですね。
批評家たちはわかりやすい映画はお嫌い。

>ヴァイオレンスに立ち向かえる気分の時に観てください!

いつでも大丈夫ですw

>アノ手コノ手を駆使してます 笑

なるほど~!丁寧にこたえていただいてありがとうございます(・∀・)ナットク
実はコメント書いた後に楽天国際なんちゃらが一体いくらくらいかかるのかと検索してみたら、結構なお値段でビックリしました。大層な名前ついているので安いのかと思ったけど、うーん。
ブーツ楽しみですね。ぜひ着画見せて下さい!(すいません、また図々しく…) (2010.02.18 00:03:31)

Re[2]:カエターノさん(02/15)  
cocoamon  さん
pluskaさん

コメ返し遅くなりました。

>批評家たちはわかりやすい映画はお嫌い。

うーん。ハネケの映画、確かにハイウッド映画的な分かりやすさはないけれど、難解な映画ではないと思うんですが…それ故好きか嫌いかがはっきり分かれる監督かと。
ファニーゲーム、私は精神的に元気な時じゃないと観られません。

>楽天国際なんちゃら

これね、単に郵便局のEMS利用のくせに、EMS自体の料金体系と値段が違うところが気に入らない。
早く受け取るにはお店から直接送ってもらうのが一番なんですが、関税の件等もあってなかなか利用しません。
友人の一時帰国や出張を把握して、ひとりロジスティックセンター状態ですわよ。
こんなんだから楽天で買い物しても受け取るのは3~4ヶ月先ってこともしょっちゅうで、買い物したこと忘れちゃうことも…
今回買ったブーツも先月買ったジャケットも受け取るのは3月になりそうですわ。

(2010.02.21 04:51:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: