♪ ここあな韓国ライフ ♪

♪ ここあな韓国ライフ ♪

PR

Profile

ここあ2003

ここあ2003

Favorite Blog

紅葉がきれい New! funa-bomさん

天安シティFC 今年… New! はんらさん

韓国発信!あねまの… あねまさん
韓国で働くママのあ… solhweさん
Sweetmemories ミーボー7833さん

Calendar

Nov 6, 2008
XML
カテゴリ: ハンドメイド♪
重い腰がやっとあがり 『スリング』完成♪


モデル ゆん姉

suringu yunasuringu


直線縫いなので 簡単にすぐ出来た。


ゆん姉とてん弟の時は スリング自体を知らなかった。
その後 あちこちのサイトで見かけ 使った人が 「使いやすい!」と言ってるのを聞いて ずっと 気になってた。


まさか 私に必要な日がくるなんて思ってもなかった・・・


てん君のつわりと陣痛・出産が終わった時
「もう 一生 こんな思いしなくてすむ・・・・



ところで このスリング 色々なタイプがあるみたい。


(水色の)輪っかを使わないタイプやら もう少し スッキリしてるタイプやら。


私は 輪っかを買った時に 作り方が書いてあったので それで作ってみた。


この輪っかだけで 900円位したし 布も 日本で安くて980円なので 手作りでも 2000円かかってる。


実際に買うと 4000円以上だとか。


家にあるぬいぐるみで 試してみたけど 本当 便利そう~


実際 使ってないので まだ分からないけど、みんなが 絶賛するだけあるわ=







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 6, 2008 07:55:52 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ハンドメイド♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出産準備 ~ スリング ~(11/06)  
させちん  さん
私、ゆびんの時にアミアミの1000円くらいの買ったんだけど、
ゆびんが最初からでかすぎて、そしてそれ自体も調節できなかったから結局使わずじまいで終わっちゃった。
9月に赤ちゃんが生まれた人にあげたけど、使い勝手が悪いから使ってもらえるかどうか・・・
こうやってリングが付いてて調節できるといいよね~。
やっぱり私、安物買いの銭失いだわー。


(Nov 6, 2008 08:41:35 AM)

Re[1]:出産準備 ~ スリング ~(11/06)  
させちんさんへ

へぇ~ あみあみタイプで1000円位の物とかもあるんだね=
それ 日本製???
韓国では スリング 全然見かけないよね。
本当は 韓国のポデギを使いこなしたいんだけど てん君の時 どう練習しても無理だったのよ。
韓国ハルモニ達 いとも簡単にやって、快適そうに見えるんだけど・・・
さて このスリングの行く末は・・・ (Nov 6, 2008 10:41:56 AM)

Re:出産準備 ~ スリング ~(11/06)  
とっちまむ  さん
そうそう、上の子たちのときはこんなもの知りませんでした^^
あったかどうかも??ですよね。
私はポデギ派(家とその周辺に限る)でしたが
ここあさんの使用後記を見てからチャレンジしてみようかな?^^
(Nov 6, 2008 11:48:22 AM)

Re[1]:出産準備 ~ スリング ~(11/06)  
とっちまむさんへ

そうそう 私も 上の子二人の育児中は、スリング自体 あったかどうか知りません。
産後 また 良かったら 報告しますね~

あと とっちまむさん ポデギ 使いこなせるんですね=
すごい=
私 相当練習したり 人に聞いて 自分でやってみましたが 全然 使いこなせませんでした。
3人目・・・・も 使いこなせないだろうな~(;^_^A (Nov 6, 2008 11:56:05 AM)

Re[2]:出産準備 ~ スリング ~(11/06)  
させちん  さん
ここあ2003さん

私のアミアミはどこ製かはわからないけど日本で買ったよ。
そしてポデギ、私もじうんのときはビジュアル的に許せないと思って使わなかったけど、
ゆびんの時に練習したらできるようになって便利だったよ。
今でも寒い日、早く行って帰って来たい時は時々おぶってる。
今となってはかなり重いんだけど、歩いてダラダラされるよりずっと楽。
ぜひ練習を!
すぐできるようになると思うよ。
私は自分的には合格と思うんだけど、オモニには「子供の足が痛そう」とダメだしされるわー。

(Nov 6, 2008 12:13:46 PM)

Re:出産準備 ~ スリング ~(11/06)  
スヌーピー さん
わたしこのスリング、ゆひょんのときどうしても使いこなせなかったんです。
どちらか一方に重点がかかって肩がこって・・・。
もっぱら、昔からあるおんぶ紐タイプのもので前やら後ろやら背負っていました。
ポテギはなんか抵抗があったんだけど今回挑戦してみようか?と思っています。冬の子だし結局なんか毛布でくるまないと寒いだろうし・・・。
(Nov 6, 2008 02:33:31 PM)

Re[3]:出産準備 ~ スリング ~(11/06)  
させちんさんへ

させちんさんがポデギ 重宝してた話を聞いたら またまた ポデギに挑戦したくなってきた・・・
まだ 義母宅にあるはず・・・
でも てん弟の時に 相当練習したり 人に聞いたり 外出先でも 人がやってるの必死で見たりしたんだけどなあ~
また 今度 コツを教えて下さーい=
  (Nov 6, 2008 04:47:41 PM)

Re[1]:出産準備 ~ スリング ~(11/06)  
スヌーピーさんへ

そうそう 一人目は ポデギ なんか抵抗ありますよね(;^_^A
私も 絶対やだ・・・って思ってたけど 韓国人が ひょい っと=背中に回して ポデギで赤ちゃん背負って ウロウロしてるの見ると 楽そうに見えますよね~
あと スリング・・・スヌーピーさん 使いこなせなかったのね・・・
私も また 無難な日本の一般的なやつになるのかな???
手作りの安いやつにしてて 正解だったわ・・・
  (Nov 6, 2008 04:49:55 PM)

Re:出産準備 ~ スリング ~(11/06)  
はんら  さん
私も、二人とも韓国で育てたのに、ポデギが使えるようにならなかったわ~汗;
冬用も、夏用も、持ってはいたんだけど、慣れるまで、結構難しいよねぇ。。。
(Nov 6, 2008 05:36:11 PM)

Re[1]:出産準備 ~ スリング ~(11/06)  
はんらさんへ

ポデギ 夏と冬用があるんですね~
知らなかった・・・
ポデギ 韓国人 簡単そうにしますが、難しいですよね=
なんか みんなのコメントを読んで この作った巣リングより ポデギをマスターしたくなりました(;^_^笑
   (Nov 6, 2008 06:17:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: