♪ ここあな韓国ライフ ♪

♪ ここあな韓国ライフ ♪

PR

Profile

ここあ2003

ここあ2003

Favorite Blog

紅葉がきれい New! funa-bomさん

天安シティFC 今年… New! はんらさん

韓国発信!あねまの… あねまさん
韓国で働くママのあ… solhweさん
Sweetmemories ミーボー7833さん

Calendar

Dec 17, 2008
XML
テーマ: 韓国!(17897)

火曜日 ゆん姉のお弁当を作り 一時間程寝て さぁ 予約してる産婦人科へ出かけよう~ っていう時に 韓国オンマより 連絡が入った。


「今日 忘年会するから~」


産婦人科へ行く事を告げると 


「じゃあ 終わったら電話して~ 迎えに行くから~」


と 相変らず 突然で強引なのは 全く変わらない。


でも もう振り回される事もなく 楽しんで参加できるあたり 自分は 変わったなぁ~と。


毎月ではないけど 会費として 時々 10000ウォン程度を集めてる。


ゆん姉が 小4になり 韓国オンマとの付き合いも4年目。


毎年の忘年会は ちょっとリッチでおいしい物を食べに行く。



そして 今年のランチは 日本食のお店「赤坂」

bounennkai2008


平日ランチという事で 夜の値段に比べると格安になってるので とってもお得。


でも 雰囲気のいいお店で 貸し切りのお部屋で お喋りしながら おいしい物食べて 本当 幸せだった


「ここあ 妊娠して すっかり痩せこけて(大げさな表現ですが・・)見た目 良くないわ。いっぱい食べて 栄養つけないとー! 9ヶ月半というのに お腹も小さいし・・・」


と なんか微妙な言い方ですが とりあえず 心配してくれてるみたいで、そういうの結構嬉しい。


でも 私も負けず


「誰がどう言おうと 体重増えないのは嬉しい~♪ このまま 母乳で育てて ゆん姉を産む前の体重に戻れたら~♪」


9ヶ月半の割りには たしかに みんなにお腹小さいとは言われるけど おかげで 体も そんなにしんどくないし、なんてたって お腹の子は 標準体重キチンとあって 先生にも 問題なし って言われてし。


そして 韓国オンマ達は


「母乳なんて 栄養あんまりないから 3ヶ月あげて ミルクにしなー」だって。


なんでも 小さい赤ん坊の育児中のオンマが しっかり料理も作れないのに どうしていい母乳が出るの= だそう。





あっ 話はそれましたが・・・


今回 出たお料理。


フルーツ・ドレッシングのサラダ
あわびのおかゆ
一口サーモンの前菜

魚のフライ
タラの煮物 コチュジャンソース
エビと鯛のお寿司
手巻き寿司
サンマの焼き魚
魚の八宝菜風
魚の揚げ物
魚介類(ウニや貝)盛り合わせ
エビとさつま芋の天ぷら
うどん
アルパップの石焼ビビンパップ
メウタン(=魚の辛い鍋)


他にも 何か出たような~・・・


どれも 少量づつ 4人分出たけど、 とてもとても 食べきれなかった・・・

お昼は Aコース16000ウォンもあったのだけど 今回 私たちが頼んだのは Bコース22000ウォンコース(=3000円程)

これだけの品数で このお値段は 本当安い!!



でも 最後 ちょっとガックリは・・・デザートなし!


最後は おいしい甘いデザート出てほしいんだけどなぁ~


出てきたのは 紙コップの甘いコーヒー。


私は ラッキーにも 妊婦さんという配慮で 梅ジュースだった。


そして 食事を終えた後・・・


Cオンマ宅でコーヒーでも・・・

という事になったけど、Yオンマが 自分で前髪を切って かなり変だったのを Cオンマが見かねて、Cオンマのすぐ下の家にある美容院へ連れて行き


「カットだけしなー!」


更に 美容院の人に Cオンマが 雑誌見せて 「こんな風な髪型で・・・」


黙って椅子に座って カットしてもらうYオンマ。


Yオンマ それでいいのか!???


別にYオンマがおとなしくて Cオンマに何も言えないとか という事では まったくありません


Cオンマは 私にも 


「ここあも カットだけしなー」


と、言ってたけど 私は 軽~く無視(;^_^A


Cオンマも 私が言う通りにしないの もう分かってるので しつこく言わなかったけど それでも 3回は言ってたな。


ちなみに 韓国の美容院でのカットは 10000ウォン (=1400円程)


そして Yオンマ、私だったら 涙出そうな髪型になってたけど 結構 気に言ってる感じだったし CオンマもPオンマも


「ほらぁ~ 良くなったじゃなーい♪」と言ってた。


前髪は かなり短く まゆげより上で 丸~くカーブしてる感じ。


たしかに Yオンマが自分で切った前髪 相当ひどかったので、前よりかは 良くなった・・・かも(;^_^A


ようは どういう髪型か?というより 清潔感があるか?ないか?が 大事な訳やね・・


色々 勉強になります・・・


でも もう4年の付き合いになるけど やっぱり 韓国オンマ 刺激的だな~(;^_^A




さて お次は 子供達も含めた忘年会


引越し前は 毎日の様に会ってた子供達。


引越しして バラバラになり 会いたいけど 習い事があって なかなか会えないので きっと 子供達 大喜びだわ♪


一年生だった ゆん姉&韓国オンマの上の子達が もう来年 5年生・・・


本当 早いわなぁ~


ちなみに みんな 一年生の頃は 学校に頻繁に学校に足を運んで オンマ会に参加してたのに 今は 上の子のクラスに顔を出す事は ほとんどないそう。


私も 小1てん君のクラスの先生やオンマ達は 知り合いが多いけど、ゆん姉のクラスの先生やオンマ達とは ほとんど接触なし。


その話をしてる時に 韓国オンマ達 「先生が もっと積極的に 動かないとー」って言ってた。


先生を甘やかしてるのは 韓国オンマ達の存在で 過去 あなた達も 必死だったのに~
矛盾してる事を言うのも また 韓国オンマだわ~


それにしても 忘年会のランチ おいしかったなぁ~


あ~ また あそこのお店でランチしたい=


こういうお店に行けるのも 車と行動力のある韓国オンマのおかげです













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 17, 2008 12:54:03 PM
コメント(14) | コメントを書く
[韓国小学校・幼稚園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
韓流アガシ  さん
こんにちは☆忘年会、楽しそう♪美味しいお料理を食べながらおしゃべりする時間って幸せですよね。私もたまには育児から離れてお友達とゆっくりお茶したいな・・。
ここあさん、体重管理ばっちりなんですね。母乳だと母体の戻りもいいし、体重もすぐもどるし赤ちゃんにも母乳が1番って日本では母乳を進めているけど、韓国の人たちはこういった考えをするんですね。色々勉強になるな。。妊婦の時って周りがすごく優しいし、心配してくれるのも嬉しいですよね♪
(Dec 17, 2008 01:14:48 PM)

Re:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
22,000ウォンでその内容はいいですね♪
オンマたちと楽しい時間を過ごせてよかったですね^^
Yオンマの前髪、はあちゃんがパーマをかけた時に前髪パッツンされたんですけど、それと一緒ですね(苦笑)。私はゲッと思ったんですけど、韓国人には好評。微妙な気持ちでしたが、私がそんな前髪にされたら絶対泣きます。
ここあさん、体重管理きちんとなさっていてすばらしいですよぉ!!!
私、二人ともプラス15キロでした。そんなに食べる方じゃないのに、どんどん太っちゃうんですよね~。
現在?もちろんゆう君を妊娠する前より体重が重いです(笑)
はあちゃんの時は戻ったんだけど・・・。 (Dec 17, 2008 01:29:39 PM)

Re:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
させちん  さん
えぇ・・・ゆん姉ちゃん来年5年生???
どうしよう~、そんなに歳月が流れてるのねぇ・・・

母乳が栄養なくてミルクがいいって誰が教えるんだろう?
シオモニ?
ミルク会社?
不思議だわー。



(Dec 17, 2008 01:53:53 PM)

Re:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
ゆうこ さん
韓国オンマ達との忘年会、
安い上に量もたくさんあっておいしそう♪

なんか以前、韓国には
“赤ちゃんの足が長くなる粉ミルク”
があるって聞いた事があるんですけど、
本当でしょうか?
あるとしたらどういう栄養素で足だけ伸びるの?とか思って不思議。

母乳には栄養がないって、ちゃんと調べて言ってるのか?はなはだ疑問ですね(^▽^;)
単なるイメージで言ってるような気がしてならない(汗)

韓国の方たち、心配してなのか、人にあれこれ言うの好きですよね(笑)
嬉しくてありがたい言葉だけは喜んで受け止め、
納得できない・理解できない言葉はスルーしちゃうようにしていますが(そうしないとすごくストレスになっちゃう(汗))。

気心の知れた韓国オンマのお友達がいるここあさんうらやましいですー。
ゆんちゃん・てん君もみんなとの再会楽しみでしょうね☆



(Dec 17, 2008 03:58:37 PM)

Re[1]:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
韓流アガシさんへ

体重管理なんですけど 全然バッチリじゃないですよ=
つわりでー7キロ痩せたのが大きかったのと、あと ゆんとてんの時みたいに 体重増えて困る・・!って事が 今回ないんですよね。
あと 韓国でも 母乳育児は大分見直されてきてるようですが 周りで 母乳育児してるお母さんは あまりいないです。
という私も 3人目にして 初めて 母乳育児を!と思ってるんですけどね♪

(Dec 17, 2008 05:57:42 PM)

Re[1]:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
はあちゃんママ2002さんへ

ね、本当 この値段で あの内容は 平日ランチだからこそ・・・だと思います。
家族では 来れないなぁ~(;^_^A

あと 前髪 今 韓国で すごい おんざまゆげ流行ってて おんざまゆげの高校生多くないですか???
かなり変!だと思うんですけど。
でも 小さい子がすると可愛いですよね~

体重管理ですが 全然してません(;^_^A
つわりでー7キロ痩せたのが大きいのと あと ゆんとてんは20代での出産 3人目は30代での出産で どうも 食欲が ゆんとてんの時みたいにないんですよね。
でも 産後が怖いので 今 体重 全然増えなくていいです(;^_^A
お腹の子が元気で すくすく育っているので。
あと 私なんか ゆん姉の出産前と比べると -12キロも戻ってないんですよー
  (Dec 17, 2008 06:01:23 PM)

Re[1]:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
させちんさんへ

そうよー 親の私も びっくりー
なんか 小5って 大きな境目のような気がしてならないわ。
本当 早いよね~
じうんちゃまも 赤ちゃんだったもんね。

あと 言われてみれば インスタント食べたり タシダ味の汁物や キムチとご飯とかばっかりとかで いいお乳が出るのか??? と言われたら なんか 納得いく部分もあるんだけど。
栄養管理キチンと出来なくても 母乳は やっぱり一番なのかな~???
とりあえず 3人目にして 初めて 育児母乳頑張る予定! (Dec 17, 2008 06:14:41 PM)

Re[1]:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
ゆうこさんへ

本当 こんだけのメニューで儲けあるの?? って思う位 品数豊富で しかも どれもおいしかったです♪
平日ランチが狙い目ですね=

母乳ですが 韓国オンマの多分イメージなのかな?
最近は 韓国でも母乳育児をする人が増えてきてるみたいですけど まだまだ少ない気が。
母乳だと小さい子が多いし どれ位飲んでるか分からないので 韓国オンマ達 不安なのかもしれませんね。
あー また母乳したらしたで 色々言われるのかな???

あと 赤ちゃんの足が長くなるミルク???
それは知りませんが みんな 大きく育てる為に 色々してるみたいです。
あと 小さかったり 細いと ハニャック飲ませろ!って みんな言いますね。
あ~ お腹の子 小ぶりだと また色々 言われるのかなあ~ (;^_^笑~

韓国オンマの友達 私も 韓国に来て 長い間 いなかたんですよ。
色々聞いて 関わりあいたくない・・とかとまで思ってましたが 今では 本当 大事な大事な友達です♪
ゆうこさんなら きっと すぐ仲良しの韓国のお友達出来ると思います♪
  (Dec 17, 2008 06:20:26 PM)

Re:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
ランチすっごく豪華でおいしそう~
韓国オンマたちのやりとり、おもしろいですよね。
私もまたかつてのおつきあいを思い出しちゃいました。
よつばの妊娠、出産、赤ちゃん育児までを共にしながら、いろいろ世話やいてくれましたよね~^^
おかげで退屈&大変なの知らずに過ごせましたけど。
母乳はやっぱりあんまり長く飲ませるなーとか言ってましたよ。
それから高学年になると上の子の方にはあんまり行かないって、私もそうです。
みんなそんなもんなんですね。
(Dec 17, 2008 08:52:14 PM)

Re[1]:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
じゃすみん0605さんへ

本当 あれだけ種類豊富でおいしくて22000ウォンって 本当 今思い出しても安い!
さすが 情報通の韓国オンマだわ=
あー また行きたい!
あと じゃすみんさんの付き合ってる韓国オンマ達 子供の面倒まで見てくれるんですねー
私の仲良しオンマは どうだろうな~
みんな もう手のかからない子ばかりなので チビ連れて このメンバーに参加するのは 不可能かな?って ちょっと寂しく 勝手に思ってるんですよ=
お腹の子が幼稚園入ったら また復活という事で・・(;^_^A
さて オンマ達 ほっといてくれるか???
  (Dec 17, 2008 09:22:08 PM)

Re:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
akko さん
うーん。相変わらず楽しそうですね~。

忘年会の時期ですよね。うちは、忘年会でなく、新年会?年明けに2泊での予定が・・・。
子供2人が日本に行ってる間に・・・。^^

初めて2人だけでになるので、なんだかんだ言っていても少々不安です。もちろん、期待もありますけど。

(Dec 18, 2008 01:33:55 AM)

Re[1]:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
akkoさんへ

うん?2人が日本? 
末っ子ちゃんは お留守番ですか?
あと 心配な気持ち 分かります=
実は うちも 父と妹が ゆんとてん預かってくれる、と言ってくれてたんですけど 心配で断りました。
母がいたら また話は別なんですけどね。

夫婦二人 どんな感じだろう~
(Dec 18, 2008 09:40:26 AM)

Re:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
ちゆママ さん
子供と夫のことだけ考えてるようで自分にもちゃんとご褒美をあげる韓国オンマ!
見習わなきゃね。何となく「私はいいわ・・」って遠慮がちだけど
韓国オンマ達って「オンマがチャルモッコ ヒムネヤジ!」って感じだもんね。
私も車で日本のラーメン屋とかうどん屋とか連れて行ってもらってる。
日本人のモイムは誰かの家で持ち寄りか、簡単な昼食が多いけど、
韓国人ってすぐ外食する。っていうか一緒に食事する機会が多いからそうなるか?
それと旦那にも遠慮してたらダメなんだって。
「自分の嫁はそれくらい価値がある」と思わせなきゃいけないから
高い化粧品使って流行の服買って、いい物食べて
常に自分磨きすべきって。
そうじゃないと「こいつはこれでいいんだ・・」って思って気もお金も使わなくなるって。
これ人間(男)心理らしい・・・  (Dec 18, 2008 10:44:07 AM)

Re[1]:韓国オンマと忘年会♪(12/17)  
ちゆママさんへ

たしかに ちゆママの言う通りだわー
日本の奥さん 結構旦那さんに遠慮してるもんね。
私も パパの前ではそんな感じだけど 隠れて やる事やってます、でも パパには秘密ー みたいな(;^_^A
あと 旦那に対して おとなしくしてるのも 私は 絶対良くないと思うわ。
男がつけあがるもん。
でも なんだかんだ 結局 旦那さんの言うとおりにしてしまうあたり 日本人女性なのかな~
母親の影響 大きいんだろうね~
しかし うちのパパ 今月 家での食事はイブのみ予定。あ~楽~♪
毎晩 会社のお金で 一人〇万ウォンする 刺身やステーキとかブッフェとか食べてるんだもん 22000ウォンのランチなんて 安いもんだし 文句は言わせない!
でも 本当 言われてみれば 日本人奥さん集ると みんな 出前や持ち寄りと 質素だよね~
気付かなかった=
  (Dec 18, 2008 10:56:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: