ココチャンネル

PR

プロフィール

京都のココママ

京都のココママ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

はなかあさん@ ココちゃんお誕生日おめでとう♪ ”それでもやっぱり”でコメントが入らなか…
なわてのなっかん@ Re:おめでとうでした・・・(05/29)  あらま、お誕生日やったんや!おめでと…
ぴよチャン1107 @ Re:ふたごでちた・・・(05/01) 羊毛フェルト、前にぴよチャンがコーギー…
京都のココママ @ Re[1]:みんなコロコロ(04/25) ぴよチャン1107さん 猫ちゃんのお髭が難…
ぴよチャン1107 @ Re:みんなコロコロ(04/25) 今回からネコちゃんも挑戦したんですね^^ …

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2009/07/09
XML
カテゴリ: アレンジメント

本日もココはのんびりしております

お花入れたんで競演していただいたんですが~



090709a
                        アタチは花よりうちゅくちい~~~



090709b
                               アップもいけますでしょ


これらはココの応援団です

しじみエキスとアカシアの蜂蜜

しじみは肝臓に効くらしいんで獣医さんに相談して飲ませてみようと

蜂蜜は脳に働くと・・・

薬ではないですが肝臓も脳もご機嫌に働いてほしいですからね



090709c
090709c posted by (C)ココママ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/07/09 02:13:53 PM
コメント(20) | コメントを書く
[アレンジメント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日のココ嬢(07/09)  
mococo67  さん
お花を飾って少し気分転換できたかな?
ココちゃんのお顔拝見できてホッとひと安心。
(2009/07/09 05:11:39 PM)

追伸です。  
mococo67  さん
何にもいい情報がなくてごめんね。
四国の空の下から応援してるからね~。
(2009/07/09 05:13:03 PM)

Re:本日のココ嬢(07/09)  
びーちねえ  さん
肝臓には、ミルクシスルってサプリが良いですよ。
メーカーは、アズミラ
ウチは、夜だけ1カプセル飲ませて、数値は普通です。
びーち、連発です。。。
昨日の夜なんて、パンツ履かせていたから汚れなかったけど、パンツに敷いているペットシーツにチッコだけではなく、鮮血意外と大量( ̄□ ̄;)!!
メッチャあせったけど、血がだらだら出たら病院と思って朝を待ったけど、止まってしまい、血が出ていないと先生も判断付かないらしくしばらく様子見にしました。
今日、母に男の子は、どんな時に血尿?って聞いたら、結石でもないようなら、腸から来てるって言われて少し安心しました。
留守中にしていたウンウンの外側が真っ黒で腸が出血してるなって分かったから、これから腸を気をつけてあげないと!と言っても、何時も気をつけているから自力で治ってもらうしかないんだけどね。(笑)
昨日発作起こしたとき、思わず、(悪魔のささやき)この意識がない時に、足の爪切っては?・・・切ってしまった(;^0^A アセアセしっかり切れました。
なれって怖い。発作を利用しちゃうなんて。。。 (2009/07/09 07:08:28 PM)

Re:本日のココ嬢(07/09)  
プチプー  さん
こんばんは(^-^)
ココちゃん、今日はオネムですか♪
発作の後は疲れるよね。

で、フラワーレメディですが、ココちゃんの精神状態がもう少し分ると良いのですが、いくつか選んでみました。

*イライラするように興奮してしまう。自制心が無くなるような興奮の仕方の時には、チェリープラム。

*活発で興奮してしまう、周りにも興味津々でそれらが行動に出てしまうような興奮の仕方の場合は、バーベイン。

*興奮とは少し違いますが、不安げで落ち着きが無くなってしまい、休まらないような状態(果ては暴れたりもしてしまうなど)の場合にはホワイトチェストナット。

*例えばお散歩やご飯などの時間が待ちきれずにイライラ、セカセカするような興奮の仕方の場合はインパチェンス。

それから、レスキューレメディという、5種類のフラワーレメディを組み合わせたものがあります。
これは獣医さんに行く前など、後で興奮する事が予測される場合や、実際にパニック状態に陥ってしまったときなど、まさに「レスキュー」が必要な時に使います。
どのレメディーが良いか分らない場合でも使って構わないので、もし上に書いたものに当てはまるかどうか分らない場合は、レスキューレメディを使う事をお勧めします(^-^)
上記のレメディーの場合は1回につき2滴与えますが、レスキューレメディの場合は1回に4滴です。スポイトが付いていますので、使いやすいです。
口に入れるのを嫌がる場合は、耳の皮膚の薄い部分や肉球、お腹の辺りの皮膚の薄い部分などに塗っても構いません♪
(パニックなどで)意識が無くなった時にも使えますので、レスキューレメディは1つお持ちになると良いかもしれません!

またココちゃんの詳しい状況を教えて頂ければ、ハーブなどもありますので、必要なときは仰って下さいね(^-^)

では、ココちゃんが今夜ゆっくり眠れる事を祈って。。。

(2009/07/09 09:09:41 PM)

Re[1]:本日のココ嬢(07/09)  
mococo67さん
お花が部屋にあるとなんか和みます
ココは花より団子なんで・・・
まあココが『美しい~~』と見とれたら恐怖感じるかも (2009/07/09 09:10:04 PM)

Re:追伸です。(07/09)  
mococo67さん
いえいえ応援が力強い味方です
これからもよろしくね (2009/07/09 09:10:49 PM)

追伸です  
プチプー  さん
度々ごめんなさい。
よろしければ、リンクさせて頂けますか?
お返事お待ちしていますね(^-^)
(2009/07/09 09:12:00 PM)

Re[1]:本日のココ嬢(07/09)  
びーちねえさん
早速検索してみました
参考にさせてもらますね
ウチも今のところ肝臓は異常なしみたいです
今度ステロイド飲ませるから予防ですね

発作の時意識がないということはないですね
すぐウロウロしますから・・・
それぞれ違うんですね
それから出血も心配ですね

みんな病気と闘ってるから精一杯サポートしていくつもりです
情報ありがとう 蜂蜜ルンルンで食べてます (2009/07/09 09:33:37 PM)

Re[1]:本日のココ嬢(07/09)  
プチプーさん
色々ありがとうございます
ココはホワイトチェストナットが合ってるような気がします
そしてレスキューレメディもあると心強いかも
早速検索すると色々な種類ありますね
どこのがいいか迷ってしまいます
じっくり選んでみますね
(2009/07/09 09:38:47 PM)

Re:追伸です(07/09)  
プチプーさん
こちらこそよろしくお願いします
知らないことばかりで・・・
フラワーレメディお守りみたいに思えてきて・・・
私が落ち着くかも~
それもいいですよね (2009/07/09 09:41:21 PM)

Re:本日のココ嬢(07/09)  
トト6612  さん
ココちゃん、あれから癲癇の発作もないのかな
このヘソ天は、いつものココちゃんに見えるけど・・・
ママ達の一生懸命な気持ちで、少しずつ回復に向かっていきますように!
(2009/07/09 09:46:08 PM)

Re:本日のココ嬢(07/09)  
虎吉のママ  さん
蜂蜜って脳に働くんですか?
私も蜂蜜・・・

これでココちゃん、良くなって行くのよ~
ココちゃん、花より美しいわよ♪ (2009/07/09 10:05:40 PM)

Re:本日のココ嬢(07/09)  
ぴよママです♪

お花もステキですがココちゃんはもっと美しいわ(*^_^*)

シジミは肝臓に良いことは知ってたけど、蜂蜜は脳に働くんですか~!
ぴよチャン達にも食べさせなくちゃ~~~
期末テスト前に知っていたら・・・・・ (2009/07/09 10:30:48 PM)

Re:本日のココ嬢(07/09)  
はなかあさん さん
ココちゃんへの、千羽鶴と蜂蜜など、ママさんや家族の愛情をいっぱい受けて、ココちゃんは幸せですね♪
ココちゃんの姿をみれば、リラックス状態になってきたみたいで、少し安心ですね!
ココちゃん、頑張れ!!

(2009/07/09 11:07:24 PM)

Re[1]:本日のココ嬢(07/09)  
トト6612さん
へそ天はリラックスしてるってことだから・・・
全くしなくなってたんです
だから回復の兆しと思いたいわ (2009/07/10 10:17:51 AM)

Re[1]:本日のココ嬢(07/09)  
虎吉のママさん
医学的根拠はないらしい
獣医さんに聞くとね
脳に栄養あたえるのか・・・
でも試してみようかなと
この蜂蜜なかなかウマウマ・・・ココママ試食済み
(2009/07/10 10:20:38 AM)

Re[1]:本日のココ嬢(07/09)  
ぴよチャン1107さん
蜂蜜は医学的根拠はないらしいけど
疲労回復に甘いもの
脳も疲労するから 癲癇起こすのかな?って感じで試して・・・
これ~なかなか美味しいですよ
私も食べちゃいました (2009/07/10 10:23:18 AM)

Re[1]:本日のココ嬢(07/09)  
はなかあさんさん
蜂蜜最近教えてもらいました
まだ効果はわからないんですが夜中の癲癇予防になるかなあと寝る前に無糖ヨーグルトの混ぜて・・・
またよかったら試してみてくださいね

いいと思うことは出来る限りやってみるつもり
(2009/07/10 10:26:57 AM)

Re:本日のココ嬢(07/09)  
E☆KKO  さん
あはははは・・・・
いい事を教えてもらったわ!!
我家のワンズは 大量のはちみちが必要だわぁ~~~ (2009/07/10 10:59:04 AM)

Re[1]:本日のココ嬢(07/09)  
E☆KKOさん
医学的根拠はないみたい
でも単純に脳に栄養=活性化 なんて考えて働きよくなる感じがするわ
でも脳だけじゃなく身体にも栄養いきそうだわ (2009/07/10 09:26:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: