CocomWork's

CocomWork's

PR

Profile

ここむ123

ここむ123

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08

Calendar

2010/05/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

midorimidori.png




さわやか愛知県民、ここむです。




これ、ケータイで撮ったんだけど驚いたね。

なんだこのきれいな画像・・・


5年前に日本にいたころの携帯のカメラなんか、1Mあったら

「おおっ!」って言われたもんですよ。

画質もひどかったしね。

でも最近じゃCCDは8Mだし、画質だってコレだもの。

もちろんオリジナルサイズではアップロードできないので、

これでもリサイズかけて、しかもjpgにしてますからね。

元データめっちゃキレイですよ。

まいっちゃうよねー、こんなピンホールカメラのぶんざいで、

ここまでキレイな写真撮られちゃうとさ。


先日もね、妹の結婚式にいってきたんですけど、

いわゆる「シャッターチャンス」っていうの?

司会者が無駄に写真撮影をあおるやつ、あるじゃないですか。

あのタイミングで、ほとんどの人がケータイ取り出しますからね。

俺はヤダけどなあー、携帯で写真撮られんの。

まあ、ふつうの日のスナップならいいですよ。

でもほら、いちおう一世一代っつうか、結婚式じゃないですか。

なのにケータイだもんね。

そういうときぐらいは、カメラで撮ってほしいなと思うわけですよ。


・・・まあ、そんな機会ないけどもさ、おれには。



あ、申し遅れましたけど、この写真は香嵐渓ってとこで撮りました。

このへんでは有名な紅葉の名所なんですけど、あえての5月ね。

紅葉がきれいなら新緑もさぞかし美しいだろうと思って行ったんですが、

大正解ね、おれグッドチョイスね。

それなりに峠道みたいなのを走らなくちゃいけなくて、

5年間運転してなかったぼくにはちょっとツラいんですが、

それでも出かける価値のある場所でしたよ。

空気はいいし、天気もいいし、緑はキレイ。


とか言うとなんかさー、枯れた感じするかもしんねーけど、

案外イイぜ?こういうのも。

酒とセックヌだけが娯楽じゃないぜ?って思いましたよ、ええ。

ま、おれがトシとっただけかもしんないけど~、るるる~。


あ、また申し遅れましたけど、久しぶりにクルマ買いました。

めっちゃ気にいってるんですが、まあそれは置いといて、

今日ここで触れておかなくちゃいけないのはナンバーね。

いわゆる希望ナンバーってやつにしたんですよ。

激安中古車ばかりを渡り歩いてきた僕としては初体験だったんですが、

たかがナンバーだけど、自分で好きな数字選べるっていいね。




・・・ま、番号は言わないけどねw


あててみ♪

当たったらすげーので、お知り合いの方々はぜひご応募くださいw




ここむ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/07 11:36:29 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「・556」か「わ・・95」  
Nora さん
とても日本らしい、素敵なGWの過ごし方ですね。
キレイな空気が伝わってくるようです。

私は上海市民らしく、噂の上海万博に行ってきました。
まぁー、すごい人ですわー。かいこの中には入れずじまい。
でも、結構楽しんできました(^^)
(2010/05/08 12:48:12 AM)

うんてんおつかれさん^^  
   .     ,, さん
 車購入おめでとです!! (2010/05/08 01:06:59 PM)

ヘビ  
みきこ さん
こんにちは。美しい新緑ですね。
香嵐渓といえば、ヘビセンター。今はもうないのでしょうか?
さまざまなヘビがいて、マングースとの戦いも呼び物だったのですが・・。 (2010/05/08 06:14:40 PM)

Re:「・556」か「わ・・95」(05/07)  
ここむ123  さん
>Noraさん
>とても日本らしい、素敵なGWの過ごし方ですね。
>キレイな空気が伝わってくるようです。

ほんと空気はきれいですよーw
なんせほら、いなかだから(^^;
ずーっと都会にしか住んだことがなかったですけど、
ここに家を買っちゃってもいいぐらいのお気に入りっぷりです。
いいとこですわー。

>私は上海市民らしく、噂の上海万博に行ってきました。

はや!!(驚)
相変わらずの行動力、すばらしー!
最初お目にかかったときは、どっちかというと引っ込み思案な感じがしたのに、
実はめっちゃ行動派ですもんね(^^)
おれもすこし見習わないと(汗)
(2010/05/08 09:54:24 PM)

Re:うんてんおつかれさん^^(05/07)  
ここむ123  さん
>   .     ,,さん
> 車購入おめでとです!!

いやまあ、ありがとうございましたけどもねw
しかしまあ、どんどん空白が長くなるHNっすね(^^;

(2010/05/08 09:55:23 PM)

Re:ヘビ(05/07)  
ここむ123  さん
>みきこさん
>こんにちは。美しい新緑ですね。
>香嵐渓といえば、ヘビセンター。今はもうないのでしょうか?

香嵐渓の近くに蛇センターがあったんですか!(驚)
知らなかった~!!
すっごい行きたい!!
でもナビにもそんな場所は出てこなかったので、
もしかしたらもうつぶれちゃってるかも?です。
うーん、残念。


>さまざまなヘビがいて、マングースとの戦いも呼び物だったのですが・・。

それ見てみたかった~!!
沖縄いかなくても見れたのに惜しい!
(2010/05/08 09:56:46 PM)

>Noraさん  
ここむ123  さん
ナンバーあてクイズ、はずれだけど「わ・・95」がツボでしたw
ひねってますね~ww
でも希望ナンバーで自由に決められるのは数字4つだけなんですよ。
なので、「わ」とかは無理(笑)
いやー、でも「わ・・95」は秀逸でした!
はずれだけどお見事! (2010/05/08 09:58:19 PM)

Re:>Noraさん(05/07)  
Nora さん
ここむ123さん
>いやー、でも「わ・・95」は秀逸でした!
>はずれだけどお見事!

「わ」、始めは入れてなかったんですけど後から気が付いて入れてみました(^^)
でもはずれかー、残念。

今回の万博は、急にひょんな事から行く事になってしまって、、
なんと開幕2日後、5月2日に行ってきました。
私は見かけ通り、引っ込み思案でございますよー。
(2010/05/09 04:22:37 PM)

愛知県なの?!?!  
KANAKO@TKY さん
ここむさん
今度は、愛知県なの? 
まぁ~東京生活よりは、いいかもねぇ~~
羨ましいな!
えぇ~っと14日から10日間ほど香港に戻ってきます。(多分、シンセン、広州も~~)
では、またね (2010/05/09 07:15:47 PM)

Re[1]:>Noraさん(05/07)  
ここむ123  さん
>Noraさん
>「わ」、始めは入れてなかったんですけど後から気が付いて入れてみました(^^)
>でもはずれかー、残念。

当たりにしたいぐらいの秀逸さだったけどねーw
むしろ、そのナンバーに変えたいぐらい(^^)
ちなみに正解は「5563」でしたw
惜しかった!


>私は見かけ通り、引っ込み思案でございますよー。

ふっふっふ、もうそれは違うって知ってるもんね(^_^)/~

(2010/05/09 08:46:10 PM)

Re:愛知県なの?!?!(05/07)  
ここむ123  さん
>KANAKO@TKYさん
>今度は、愛知県なの? 

そーなんすよ。
でもね、思いのほか快適、愛知県!
いいねー、ここ、すんじゃおうかと思ってますよw

>えぇ~っと14日から10日間ほど香港に戻ってきます。(多分、シンセン、広州も~~)

ふぉ!
10日間っていうと、えーと・・・24日までぢゃん!(爆)
えーと、わたくし24日から広東省ですw
うわー、惜しいww
24日から28日まで、広州と東莞をうろうろしてきまーす。
あ、仕事っすよw
なんか、いつかどこかでお目にかかれる気がしますね!
テニスか、中国かのどっちかで☆
(2010/05/09 08:49:18 PM)

Re[1]:愛知県なの?!?!(05/07)  
KANAKO@TKY さん
ここむ123さん
>でもね、思いのほか快適、愛知県!
>いいねー、ここ、すんじゃおうかと思ってますよw

愛知県と中国の工場地帯って、結構バランス良い生活環境かも~~ だって、時々すごく中国のあの雰囲気が恋しくなるものぉ~~
ちなみに、広州なんだけど・・・駅名忘れたけど・・・すっごく美味しい海南島料理の店がショッピングモールにあるの。もう・・・・かなりいいですよ!


>10日間っていうと、えーと・・・24日までぢゃん!(爆)

あらぁ~完全に入れ違いで中国ですねぇ~

>なんか、いつかどこかでお目にかかれる気がしますね!
>テニスか、中国かのどっちかで☆

そう思います!私も友達の工場に行くので・・・・工場地帯をウロウロすることになります。

今回は、初めて・・・・香港でテニスのプライベートレッスンを受けようと思っています。(日本に帰国したら健康診断なので・・・最後の加油っす!)

そろそろ広東省は、蒸し暑くなってきているようなので・・・変な虫とかに刺されないように気をつけてね。
またねぇ~ (2010/05/10 07:18:06 PM)

Re[2]:愛知県なの?!?!(05/07)  
ここむ123  さん
>KANAKO@TKYさん
>ちなみに、広州なんだけど・・・駅名忘れたけど・・・すっごく美味しい海南島料理の店がショッピングモールにあるの。もう・・・・かなりいいですよ!

うほ!
そりゃぜひ行ってみなくちゃ♪
・・・って駅名わかんなくちゃ無理ぢゃん!(爆)
くっそぉ~、なんてもどかしい情報なんだ!w
こういうのを「生殺し」って言うのですよ、カナコさん?w


>あらぁ~完全に入れ違いで中国ですねぇ~

ほんとにねー、見事にすれ違いなんですよー。
おれこの時期の広東省は好きなんですよね♪
逆に冬の広東省は大嫌い。エアコンないから。。。


>そう思います!私も友達の工場に行くので・・・・工場地帯をウロウロすることになります。

おお、それは危なそうだ(汗)
広東省の工場地帯って、そんな治安よくないところも多いっすよー。
小心!

>今回は、初めて・・・・香港でテニスのプライベートレッスンを受けようと思っています。(日本に帰国したら健康診断なので・・・最後の加油っす!)

プライベートレッスン!!(羨)
もうね、日本では高根の花ですからね。
ぼくも上海で何度か受けましたが、マンツーマンは本当にイイ!
こっちも身が入りますし、習熟度がちがいます!
がんばってきてください☆
ぼくも明日から1ヵ月半ぶりにテニス再開の予定です!

・・・降水確率70%だけどね(ぷ)

(2010/05/10 09:17:20 PM)

Re[3]:愛知県なの?!?!(05/07)  
KANAKO@TKY さん
ここむ123さん
>うほ!
>そりゃぜひ行ってみなくちゃ♪
>・・・って駅名わかんなくちゃ無理ぢゃん!(爆)

駅:體育西路站(2nd station from GZ east)
Shopping Mall:正佳廣場
店:大椰丰? 
http://www.zhengjia.com.cn/gdmember/introduction.jsp?&Cid=hldaye

すっごく南国風に色々な野菜とかフルーツが飾ってあったりして・・・・良かったの。このShopping Mallは、香港と変わらないくらい・・・綺麗だった。

ご参考までに!!!
(2010/05/10 10:37:47 PM)

Re[4]:愛知県なの?!?!(05/07)  
ここむ123  さん
>KANAKO@TKYさん

おみせ情報ありがとー!!
しかも広州からすぐじゃん♪
しかし、広州に香港クラスのショッピングモールって、
僕のなかではむしろ不自然(笑)
今回行けるかわかんないけど、広東省は頻繁に行くのでいずれ必ず行ってレポートしますよ(^^)
ありがとでしたー!

(2010/05/11 06:13:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: