ヨッシー監督の今日の現場日記!四国中央・新居浜・西条の新築・リフォームならココロハス

ヨッシー監督の今日の現場日記!四国中央・新居浜・西条の新築・リフォームならココロハス

2013.09.04
XML


本日住宅瑕疵担保保険の基礎の配筋検査を行いました。



IMG_9729.jpg
ベタ基礎スラブ部と立ち上り部の配筋ピッチを確認


IMG_9735.jpg
基礎全体の写真


IMG_9744.jpg
スラブ部のコンクリート被り厚さを確認/規定は60mm以上


IMG_9751.jpg
立ち上り部主筋13mmの継手長さを確認/13mm×40=520mm以上


IMG_9770.jpg
スラブ部の主筋継手長さを確認/13mm×40=520mm以上


いずれの検査項目もクリアしていましたので、無事一発合格で一安心!明日は、ベース部のコンクリートを打設予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.04 17:17:32
コメント(2) | コメントを書く
[四国中央市T様邸新築工事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:配筋検査(09/04)  
totto さん
今日のような天候の悪い時に・・・ありがとうございました!

配筋検査なんて初めて聞きました。
色々あるものなのですねえ・・・。
ブログ、楽しく拝見しています^^ (2013.09.04 22:02:37)

Re[1]:配筋検査(09/04)  
>tottoさん

昨日は本当にすごい雨・雨・雨でしたね!現地へ行く道中も通行止めがあったりして、行きつくかどうか不安でしたが、何とかたどり着くことができました^^
「雨降って地固まる」と昔から言いますが、家は足元が一番大事です!最近は、第3者機関による検査がきちんと行われていますから、建て主様にとってはより安全・安心な家づくりが出来るようになっていますので、ご安心ください。
(2013.09.05 09:06:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Dr.ヨッシー

Dr.ヨッシー

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 更新、頑張っているんですがどうしても上…
Dr.ヨッシー @ Re[1]:配筋検査(09/04) &gt;tottoさん 昨日は本当にすごい雨・雨…
totto@ Re:配筋検査(09/04) 今日のような天候の悪い時に・・・ありが…
Dr.ヨッシー @ Re[1]:今日から志事・・・(08/19) tottoさん コメントありがとうございます…
totto@ Re:今日から志事・・・(08/19) なぜか途中で書き込まれてしまい・・・す…

お気に入りブログ

愛媛県南予のLOH… 愛媛県南予LOHASプロジェクトさん
新築 リフォーム … オンリーワンハウス コーディネーターさん
宮城仙台松島 いえ… いえのわ代表さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: