全4件 (4件中 1-4件目)
1

2014.1.26_1 posted by (C)colleen昨日、実家へ行った際にラブまま(私の妹)がロッタさんにと綺麗な色のスイートピーを買ってくれました♪さて、その後のハンちゃんですが・・・結論から書かせていただきますとあれからは特に体調を崩すようなこともなく翌朝(昨日)いつもどおりのハンちゃんに戻りました。(ご心配いただいた方、どうも有難うございました。)おトイレも特に問題なし。朝ゴハンも普通に食べて元気復活した様子だったので予約してあったトリミングに連れて行きました。一応、ブリーダーさんにも預ける前に前日の様子をお話したらトリミング中にも気をつけて観察してくださったのですが特に変わったところは見られなかったそう。もしかしたら一時的にお腹にガスが溜まって張っていたとか何か不調を感じていたのかもしれないとのことでした。トリミングの後は(用事があったので)ハンちゃんを連れて実家へ行きました。2014.1.26_2 posted by (C)colleenいつも実家へ行った際には(お天気さえ良ければ)近所の自然公園へ行くのですが今回は無理をさせないようにということで家の近くをちょっと歩いて終わりにしました。実家では晩ゴハンが待ちきれずキッチンの前で「だるまさんが転んだ」状態になってました。(キッチンに立っていてふと視線を感じて振り返るとそのたびにどんどんハンちゃんが近くに寄ってきているという(汗))そしていつものように完食。今日はお疲れ休みと思って朝から一日のんびり家の中で過ごしました。2014.1.26_3 posted by (C)colleen今週末は思ったほど気温が上がりませんでした。そして明日はまたかなり寒さが厳しくなるようです。今年も春の訪れが遅くなりそうですね。。。皆さまもワンちゃんと共にどうぞ暖かくしてお過ごしください。
2014.01.26
コメント(6)

今日のハンちゃんちょっと様子がヘンだったので一応、記録として。。。今日の日中は久しぶりにポカポカ陽気・・・とまではいかないものの昨日までと比べるとそんなに寒くはありませんでした。でも昨日と同じように昼間の一番暖かい時間を見計らってお散歩へ行きました。(お陰様で私もだいぶ歩けるようになってきました。)で、特に何事もなく帰ってきたのですが・・・夕方、私がキッチンに立って夕食の支度をしながらリビングの方を見るとハンちゃんはカマクラに入っていました。でも寝ているわけではなくただボ~~~っとしている感じ。ゴハン前でお腹が空いてるのかなと思ってデザート用のイチゴをハンちゃんにお裾分けしようと思ったのですが普段なら冷蔵庫からイチゴを出すか出さないかくらいのタイミングで「ちょうだい!ちょうだい!」と大騒ぎするはずなのに今日はそれが全くありません。カマクラの入口からただこちらを見ているだけ。「お散歩で疲れちゃったかな?」と思いつつカマクラにいるハンちゃんのところまで持っていったもののほんの二切れを口にしただけで「もういらない」と・・・(余談ですがイチゴに含まれるキシリトールはワンコにはあまり良くないのであげ過ぎには要注意だそうです。)以前にもお出かけの後に(疲れからか)食べなくなったことはあったのですがちょうど今の時期にロッタ姉さんがああなってしまったこともあって余計にものすごく心配で。。。その後ロタハナぱぱが帰ってきたのでとりあえずハンちゃんにもいつもと同じ時間にゴハンをあげたところニオイは嗅ぐもののやはり口をつけようとしません。ならばハンちゃんの一番好きなヨーグルトなら・・・と思ってあげたのですがこれまた食べてくれません。いつも夕食後には必ずしているロタハナぱぱの手足を執拗に舐めることも(汗)今日はしません。何となくですが本犬的には食欲はあるのに身体が受け付けないようにも見えます。この段階でこのまま明日の朝もゴハンを食べないようだったら病院へ行こうとロタハナぱぱと決めました。私と同じくロタハナぱぱもロッタ姉さんのときのことが頭に浮かんだのです。ですが夕食後、私たちがお茶を飲む際にダメもとと思って(私が日中ハンちゃんと一緒に食べようと思って作った甘くない)蒸しパンを小さく切ってほんの少しあげてみると・・・なんと!急にむしゃむしゃ食べ始めたではありませんか!!挙句の果てには「足りないからもっとちょうだい」と催促するくらい。結局、蒸しパンを1個の4分の3くらい食べてしまいました。(このときは「とにかく何でもいいから食べてくれたら」という気持ちでした。)そしてこれをきっかけにまるで、突然、食欲のスイッチが入ったかのように置いたままだった晩ゴハンとヨーグルトも完食していつもどおりロタハナぱぱの手足を舐め始めたハンちゃん(汗)あまりに急にいっぱい食べたので今度は盛大にリバースするのではないかとハラハラしましたが幸いなことにそれはありませんでした。ええっととりあえず大丈夫・・・になったのかしら??今のところ考えられる原因は気温の急激な変化とか・・・(朝晩で気温差が10度以上あったので)さもなくばお散歩で「カロリーを消費しすぎ→お腹が空きすぎた」あまりに一時的にお腹が受け付けなくなっていたとかでしょうか??今は見た目は普段と変わらない様子でスヤスヤ気持ちよさそうに寝ています。また明日の朝の様子によっては念のため病院へ連れていこうとは思っています。2014.1.24 posted by (C)colleen毎回そうなのですが「食べ物命」なコが急に食べなくなるとものすごく焦ります。「一体、何があったの!?」と実家の皆さんまで巻き込んでの大騒ぎです(苦笑)このまま、また明日の朝には「食べ物命」なハンちゃんになっていてくれることを切に願います。。。
2014.01.24
コメント(2)

連休初日。今日は以前から気になっていたドッグランへ行ってきました。ナビを頼りに行くこと車で15分ほど。(思っていたより近かった)「ドッグランたまご」です。2014.1.11_1 posted by (C)colleen(はっ!また入口の写真を撮るの忘れました(汗))2014.1.11_2 posted by (C)colleenなぜ「たまご」なのかというとオーナーさんが「元気たまごE」というこだわり卵を扱っていらっしゃるからだそう。午後一番くらいに私たちが着いた時点では貸し切り状態でした。2014.1.11_3 posted by (C)colleenネットで頭上までしっかりカバーされていてさらっとした水はけの良さそうな砂地のドッグランです。すみずみまで大変きちんと整備されていてこれなら脱走の前科があるハンちゃんでも安心して遊ばせられそうです。2014.1.11_4 posted by (C)colleenオーナーさんがご自身の愛犬を連れてきてくださるとのことで待っている間に誰か来ないかと外の様子をうかがうちびっこ番長の図。2014.1.11_5 posted by (C)colleenハンちゃん今日もいっぱい撫でてもらいました。2014.1.11_6 posted by (C)colleenオーナーさんの愛犬ヨークシャーテリアのなつちゃん。なんと!体重はハンちゃんの3分の1(驚)終始オーナーさんのそばにくっついてちょこちょことっても大人しくて可愛いコでした。そうこうしているうちに徐々にお仲間さんが増えてきて最終的にはハンちゃんを入れてお客さんは3組に。2014.1.11_7 posted by (C)colleen2014.1.11_8 posted by (C)colleen皆で仲良く連なってます(笑)2014.1.11_9 posted by (C)colleenさすがにちょっと大きいコたちは走っている姿もカッコよくスピードも体力もハンちゃんより勝りますね。ハンちゃんも途中、ロタハナぱぱに抱っコされて休憩したりしつつも仲良く一緒に遊んでいました。2014.1.11_10 posted by (C)colleen自然に囲まれた静かな環境の中ドッグラン自体の作りにもオーナーさんのワンコに対する愛情が感じられてまさに理想的な場所でした。これからもちょくちょく遊びに行けたらいいなぁと思います。。。(次回は是非たまごも買ってみたいです。)
2014.01.11
コメント(8)

新年あけましておめでとうございます昨年中は大変お世話になりまして有難うございました今年もロタハナ家をどうぞ宜しくお願いいたします年末年始皆さま、いかがお過ごしだったでしょうか??ロタハナ家ではここ数年、おせちは用意せず(小家族ゆえ食べきれないうちに食べ飽きるため)それでも元日のお昼にはお雑煮を食べそして夜にはすき焼き(何故か毎年元日の夜は決まってコレ)を食べました。ハンちゃんにもすき焼き風の晩ゴハンにしてあげました。2014.1.5_1 posted by (C)colleen・・・以上。お正月の写真はこれしかありません。何故ならこの直後から昨晩まで私(ロタハナまま)は風邪で熱を出して寝込んでいたからです(爆)(どうやらロタハナぱぱのが伝染ったらしい。)この頃から既にちょっと調子がイマイチだな~と感じてはいたものの普段から、たとえ風邪をひいてもめったに熱は出さない人間だったので今回も大丈夫だろうと高を括っていたのですが。・・・まさかこんなに長く寝込むことになろうとは(涙)おかげで初詣にも、実家での新年会にも行けず文字通りのひたすら寝正月でした。とんだ年明けとなってしまいましたがハンちゃんは相変わらず元気なので何よりです。2014.1.5_2 posted by (C)colleen(去年の写真の使い回しでスミマセン。)これはカミサマへのお願いというよりは単なる私への要求かもしれませんが(苦笑)今年も家族揃って元気で毎日うまうまが食べられればいいなと私も思います。ということでこんなロタハナ家ですが改めまして今年もどうぞ宜しくお願いいたします。。。
2014.01.05
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1