まろまゆハンナちゃん♪+ときどきロッタ姉さんも

まろまゆハンナちゃん♪+ときどきロッタ姉さんも

PR

プロフィール

ロタハナまま

ロタハナまま

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ダニエルandキティ @ Re:定期検査(10/19) ハンちゃん、11月に15歳になるんですね♪ 8…
mille-peace@ Re:僧帽弁閉鎖不全症ステージB1からの急変(肺水腫)(05/15) ハンナママさん 不慣れで途中で送信して…
mille -peace@ Re:僧帽弁閉鎖不全症ステージB1からの急変(肺水腫)(05/15) ハンナママさんへ ブログにたどり着けま…
ロタハナまま@ Re[1]:シニアの足音?(06/23) nenechocoさんへ 数年ぶりにブログの投…
2015.10.08
XML




膀胱 エコー検査 を受けに T動物病院 へ行ってきました。





前回の検査から 3ヶ月 経ってますが

結果は特に 変化なし





相変わらずモヤッてはいますが   (このこと)

壁の厚み も正常

(通常2ミリ~4ミリのところ1.8ミリ)

特に 炎症 を起こしたような個所や も無いようなので

とりあえず一安心。





次回もまた 3ヶ月後

・・・ということは、来年の 1月 ということですね。





チッコ はまたまた警戒されて採れなかったので

日を改めて(汗)







「トイレシート裏返し(採尿)作戦」 が上手くいかず

とても困っています。



とは言え

体高の低さゆえ

お散歩中に採るのは 至難の業



何か他に良いアイデアはないものかしら。











帰りに、ふと思い立って

久しぶりに 丸公園 (←家族内だけでの通称)に

寄ってみることにしました。





何年前だったか

以前、同じくらいの時期に行ったら

あまりに草がぼうぼうでビックリした記憶があったのですが

今日はスッキリ綺麗に草刈りされた後でした。





ハンちゃんも

のびのび楽しそうに歩いていたので

こんなことなら ロングリード を持ってくればよかったと

ちょっと残念に思いました。

(もちろんカメラも持っていませんでした)





ユウくん という1歳半の 男の子チワワン にも逢えました。



ちょっと ビビりさん だそうで

終始、頑張って吠えていましたが

ハンちゃんもそれに負けじと吠えまくりました(苦笑)








2015.10.8
2015.10.8 posted by (C)colleen



これは先日のコスモス畑に行ったとき。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.09 10:23:30
コメントを書く
[ハンナ(泌尿器系の病気)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: