まろまゆハンナちゃん♪+ときどきロッタ姉さんも

まろまゆハンナちゃん♪+ときどきロッタ姉さんも

PR

プロフィール

ロタハナまま

ロタハナまま

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ダニエルandキティ @ Re:定期検査(10/19) ハンちゃん、11月に15歳になるんですね♪ 8…
mille-peace@ Re:僧帽弁閉鎖不全症ステージB1からの急変(肺水腫)(05/15) ハンナママさん 不慣れで途中で送信して…
mille -peace@ Re:僧帽弁閉鎖不全症ステージB1からの急変(肺水腫)(05/15) ハンナママさんへ ブログにたどり着けま…
ロタハナまま@ Re[1]:シニアの足音?(06/23) nenechocoさんへ 数年ぶりにブログの投…
2016.07.23
XML








お陰様で

ハンちゃんは元気に過ごしております。





今日は午前中に トリミング に行ってきました。






2016.7.23_1
2016.7.23_1 posted by (C)colleen



ギャラ 欲しさのあまり

仲良しの くまチン (冷え冷えマクラ)を踏みつけたまま

カメラ





お陰様で

私の体調の方も

この時期にしては 奇跡? とも思えるような状態をキープできています。

(薬の力を多分に借りてではありますが)





昨年末から始めた 仕事 の方も

どうにかこうにかで無事 半年 が過ぎ

連日の暑さの中でも何とか通い続けることが出来ています。





日々、ちまちまだったり、自身でも愕然としてしまうようなだったりの



そのたびに周りの方々に多大なご迷惑をおかけしたりもしていますが

皆さん仕事が出来るというだけでなく

こんな私のフォローまでシッカリしてくださる優しい方ばかりなので

本当に有難いことですし、より一層頑張らなくてはと思います。






2016.7.23_2
2016.7.23_2 posted by (C)colleen










ハンちゃんも

すっかり日々の お留守番 には慣れた様子ですが

6月末 のちょっと暑かった時期に

「このくらいなら大丈夫かな」と思って夜 エアコン を使わなかったら

そのせいなのでしょうか

翌日、体調が悪くなってしまったりしたこともあったので

(日曜日で、かかりつけ医もお休みだったので焦りました)

以来、エアコンは、ケチらず、かといって冷えすぎないよう

温度管理 に気を遣いつつ利用しています。





体重 に関しても

去年の同じ時期と比べると

雨降りその他のせいでお散歩が減っているわりには

今のところどうにか増加することなく キープ できています。

(かといって減っているわけでもありませんが)




このままハンちゃんと共に

何とか夏本番の厳しい暑さも元気に乗り切りたいです。










余談ですが

このところ カメラ の調子が悪くて困っています。





電源を入れても 液晶が真っ暗 だったり

いざ撮ろうとピントを合わせているうちに急に真っ暗になったり

液晶以外の部分も

ときどき何だか変な動きをすることがありまして。





液晶がダメなのか

カメラ本体の問題なのか

はたまたレンズとの接触不良とか?





ロッタさん がわが家に来たのと同時に買ったこのカメラ

そんなに酷使したつもりはないんですが・・・

カメラの寿命ってどのくらいなんでしょう??





そんなこんなで

相変わらず更新頻度の低い当ブログではありますが

これからもハンちゃんに会いに来ていただけたら嬉しいです。






2016.7.23_3
2016.7.23_3 posted by (C)colleen









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.23 15:04:48
コメント(8) | コメントを書く
[ハンナ(日々のこと)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: