焼きたては頼りないほどふわふわ。口に入れるとホロホロとくずれるようです。甘さ控えめだから、粉砂糖を振ったりホイップクリームを添えても。日が経つにつれてしっとりとバターケーキのようになり、中のナッツやピールとなじんでまた格別です。
①『基本の卵生地』を参照して、材料をパンケースに入れます。バターは分量が多いので、4等分くらいにして入れます。
②ピザ生地コースでこね、1回目のこねが終わったらスイッチを切ってケースを取り出します。
③こねている間に、くるみとオレンジピールを適当な大きさに刻んでおきます。
④薄くバターを塗った大き目のボールに生地を取り出して、刻んだナッツ類を混ぜ込みます。
⑤この生地を丸くまとめ、羽をはずしたケースに戻して酵母起こしコースで倍になるまで1次発酵させます。
⑥やわらかい生地なので多めに打ち粉をしたキャンバスに出し、1度丸めてから中心に穴をあけてドーナツ状に成形します。
⑦バターを塗った型に入れ、型いっぱいになるまで2次発酵させます。
⑧140度で4分、160度で10分、200に上げてこんがりするまで焼きます。
ふわ~っと膨らんでいい色がつきました。画像がないのが残念。
型はブラックスチールのものを使いました。型離れもよく、一番気に入っている素材です。
