HBのお任せ食パンコースで焼き上げる、運がよければマーブル模様になるというお遊びのパン。ココアのほろ苦さと香りが食欲をそそり、スライスするのもとても楽しい1品。次はどんな模様かな?
強力粉 160g
酵母 大さじ1
砂糖 小さじ1
水 125cc
強力粉 100g
砂糖 大さじ3
塩 4g
バター 13g
生クリーム 30cc
水 大さじ2
ココア 大さじ1
①中種を作り、冷蔵庫で16時間熟成させておきます。
②ココア以外の材料をパンケースに入れ、食パンコースをスタートさせます。
③ボールにココアを計量し、こねがストップしたら生地の3分の1量をちぎってボールに入れます。
④ココアと生地をよく混ぜ合わせ、4等分にちぎって白生地の上に散らします。
⑤運を天に任せて最後まで焼き上げます。
パネトーネマザーは、ココアとの相性もいいようです。こねている時から焼き上がりまでずっといい香りが漂っていました。
この写真ではきれいなマーブルとは言えないのですが、ここから2枚目にスライスしたものは絵になりました。急いでいたので、撮る時間がなかったのが残念。
ココア生地の味がしっとりとほろ苦くておいしい。平均的にマーブルになっているものは、甘さと苦味のバランスもとれてまたおいしいもの。薄く蜂蜜を塗ってバナナを添えて食べると格別でした。
