もちもちコーンパン

もちもちコーンパン

 白神の持ち味を活かした、甘くてもちもちのパン。かみ締めるとプチッとしたコーンの甘さも加わって幸せ気分。そのまま食べてもおいしいけれど、トマト味のパスタにもぴったり。




 <材料> 12個分

強力粉 250g


酵母 小さじ2分の1


砂糖 小さじ2分の1+大さじ2弱


スキムミルク 大さじ1


塩 3.5g


水 180cc



コーン 3分の2カップ



 <作り方>

①中種法で作りました。水に酵母を溶かして小さじ半分の砂糖を加え、粉を適量加えて30分置きます。


室温が低かったので水はぬるま湯にしました。酵母をよく溶かしてから砂糖も加えてよく混ぜ、粉をドロドロの状態になるように量を調節します。

②30分経ったら残りの粉を加えて混ぜ、副材料も加えてこね合わせます。もちっとした食感を出したいので、生地全体がなめらかにまとまれば


こね上がり。更にこねるとふわふわになるので、これはお好みでどうぞ。HBを使う場合は、《オレンジピールとくるみのプチパン》を参照してください。コーンは最後に混ぜ込みますが、レンジで解凍した場合は熱々のまま入れないように注意。汁気が出ると思いますが、こね上がった生地が硬めならそのまま加えるとちょうどいいでしょう。

③倍になるまで1次発酵させます。


④12等分して丸め、ベンチタイムをとって丸く成形します。


⑤オーブン内で2次発酵させます。


⑥霧を吹いて焼成します。



 細かい点は《オレンジピールとくるみのプチパン》を参照してください。室温が低かったので発酵にも時間がかかり、釜伸びもイマイチでした。


 お味のほうは甘くてもっちり。生イーストレシピの《コーンパン》と比べてかなりの甘さです。油脂も入っていないのに翌日までしっとり。これは生イーストでも同じですが、甘さの点では白神がはるかに優っています。



 ◎2003年7月10日製作

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: