全22件 (22件中 1-22件目)
1
ゲーム会社を経営するミシェル(イザベル・ユペール)がある日自宅で覆面男に襲われた。犯人は顔見知りに違いない、と警察に通報することなく犯人を探り出そうとするミシェルだが...幼いころのトラウマやあまりうまくいっていない家族らとの距離も露わになる...原作:フィリップ・ディジャン Philippe Djian 「Oh...」(『ベティ・ブルー 愛と激情の日々Betty Blue』の原作も)クリスチャン・ベルケル、アンヌ・コンシニロラン・ラフィット、ヴィルジニー・エフィラシャルル・ベルラン 出演ポール・バーホーベン Paul Verhoeven 監督『エル Elle』(2016年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)秘めた感情も多く複雑で奥深さ、多面性を持つミシェルはクリスマス・パーティーでのLust for Life、ゲーム・ローンチ・パーティでもLust for Lifeに合わせて踊る姿が象徴する通り、Lust for Lifeに生きる、欲望に忠実な女性。ただ、欲望に溺れることはなく...強く勁い女性。「この作品は男性―自分を押し殺して生きるとても弱い、とても脆い人間―についての映画でもある」とイザベル・ユペールが語っていた通り、対照的に男性は弱さと脆さを顕わにしていく。男の弱さ、に復讐している印象も。男に復讐、犯人に復讐、ではなく。ミシェルの父親も最後まで「弱い」姿を見せていた。弱さを締め上げる...女性。多面的、多面性を持つミシェルによりミシェルの周囲の人々の姿、本性、貌、本心が明らかに、見えてくるようになっていく趣にスリリングさも。クリスタルのような(といってもキラキラの綺麗ごとではない)鏡のような氷の多面体のミシェルの角度により照射される彼らの姿はあたかも変化を見せているかのようにぼろぼろ見えてくる。「犯人は割礼をしている」というセリフはポリティカル・コレクトネス的にうーーん...と考え込んでもしまうが、一方でその一瞬にそれを見て取ったミシェルの冷静さ冷徹さを表してもいる。また、パトリキの妻レベッカが敬虔なカトリック信者ということが徐々にわかってくると(夫を置いてサンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼にも行く)性的不一致信仰的不一致があぶり出されてくる伏線のひとつにもなっているよう。デヴィッド・ボウイ David Bowie 作曲イギー・ポップ Iggy Pop 作詞の映画の中で2回も流れるLust for Lifeの歌詞のJohnny Yenはウィリアム・S・バロウズ William S. Burroughs の小説「爆発した切符 The Ticket That Exploded」で "The Boy-Girl Other Half strip tease God of sexual frustration" と描写されているのも象徴的。ユペール × ホン・サンスto be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 27, 2017
![]()
銀座コロンバンから寄贈されたフジタ 藤田嗣治の天井画6点を観るために迎賓館赤坂離宮へ(国営なのに入場料高すぎる...)「犬を抱く女性と楽士」フジタの乳白色は失せているが...林檎、オリーブ、樫、ポプラ、葡萄、柳を描きこんでノルマンディー、ブルゴーニュ、ドルトーギュ、セーヌオワーズ地方、南地中海マリチム地方等の地方色を18世紀ルイ王朝時代ロココ風に再現。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 27, 2017
![]()
幻の東映映画『従軍慰安婦』(1974年)を「東映女優祭り 三角マークの女神たち」で。主演の中島ゆたかさんのトークも。石井輝男脚本鷹森立一監督中島ゆたか、緑魔子、叶優子三原葉子、森みつる、根岸明美、沢リミ子室田日出男、小林稔侍、佐藤晟也、たこ八郎、中田博久由利徹、戸浦六宏、小松方正出演。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)原作は千田夏光「従軍慰安婦」とのことだが、正篇を読む限り部分的な記述(1、2行ずつ!?)から話をふくらませて恣意的にブレンドし繋げている全くの別物感。映画版のこの部分は本のNNページの記述が元、というのは容易に思い当たるが概ねストーリーのネタ、メロドラマをつなげる要素としてしか使っていない。昭和12、13年の戦争初期は日本人慰安婦が銘仙の着物を着て、という余裕もあったのかもしれないが現実とは温度差ギャップもある風俗として色鮮やかに見せられている、というちぐはぐさ違和感も。原作には性病にまつわる証言や資料も多く日本軍が如何にして兵士たちによる中国での強盗略奪や婦女暴行を食い止めながら性病の蔓延を防ぐために苦心し従軍慰安婦徴集、慰安所設置に至ったかという事情、目的が明らかだが映画ではその肝心なポイントが全く外されている。武漢作戦/武漢会戦(1938年)の第一段で占領した九江が映画の舞台。武漢は最も慰安所の多いところだった、とも。京マチ子主演、溝口健二監督遺作『赤線地帯』(1956年)などのような廓の女性たち群像劇の趣もあるが、日本文学に伝統的な廓小説(永井荷風「濹東綺譚」、吉行淳之介の「驟雨」など)が備える、権威や権力あり上位にいる男性と廓の女性、という格差非対称性フレームも伺える。ヒロイン道子と正夫の近づき難さぎこちなさからは樋口一葉「たけくらべ」なども想起。一方、正夫が道子に対して「野菊のような人だ」というセリフには(申し訳ないが)思わず吹き出しそうになった。「野菊の墓」のパロディなのではないか、と思ったほど。(今作が製作された前年にはドラマ版「野菊の墓」がまた制作され放映されていたもよう)併映作品として製作されたゆえの引用的遊びの部分なのかもしれないが...原作との整合性は乏しい創作物、フィクションでありながら原作から拾った一片のリアリティに気づかされると引き付けられもする。例えば、慰安婦は「物資輸送」扱いで「軍需物資」として運ばれた、というセリフには乾いた笑いも禁じ得ないが非人間的な日本軍のリアリティを伴って、ハッとさせられもした。金子が「兵隊さんの世話や洗濯をすると言われて来た」、話が違う、と言う時も日本人慰安婦との差異をあぶり出す。娯楽映画のようで(セリフの細部を聞き流さなければ)戦場と戦争のリアルが端的に伝わっても来る。冒頭、田舎から出ていく女性たちの言葉の語尾は山口県や北九州あたりを思わせたが戦地に赴く前に福岡でしばらく働いてからは博多っぽい語尾に変わり戦地でも結局その方言で話していたのが印象的。原作では北九州あたりからの日本人慰安婦の事例が多かったのでそのような設定になったと考えられるが...一方、列車で移動中に出会った朝鮮人慰安婦の第一声は少々中国人風のイントネーションだったので意表を突かれた。情深い朝鮮人の慰安婦の描写は現実にあったとしても廓小説にありがちな男性視点のファンタジー且つ戦地での Misattribution of arousal 揺れる吊り橋上のような効果を考慮せず、内心の疚しさ後ろめたさからの逃避、或いはコロニアリズム発想の隠蔽から(無意識にせよ)そういった設定、描写に至った可能性はままある。原作等によれば何をされるか知り逃亡を企てたり自殺した朝鮮人慰安婦も相当数いたはずなので現実の悲劇性には目を瞑った娯楽映画の限界を超えていない脚本。あるいは、もはや逃げられないと知り現実に順応せざるを得ない(時に過剰に順応する)奴隷は古今東西数多くいたはずで...(『それでも夜は明ける 12 Years a Slave』のパッツィーなども想起)そうした視点、コロニアリズム的視点は21世紀の日本映画でも続いていると嘆息。『さよなら歌舞伎町』などのように。観客の多くはふさ役緑魔子の熱演に落涙したと思われるが原作では運動会で活躍するのは若くして慰安婦にされた朝鮮人ばかりという記述も。新派的な「母恋い」の要素、瞼の母に対する葛藤や恋慕をふさというキャラクターとエピソードに盛り込んでいる。由利徹が得意だったという医者のコントを戦場バージョンにして(戦場コント感もあり)さしはさみ、涙も笑いも全部盛りにした脚本はやはり娯楽映画感。春の中島ゆたか出演、小林旭、梅宮辰夫主演『日本暴力列島 京阪神殺しの軍団』上映トークをきっかけにシネマヴェーラ渋谷により今回『従軍慰安婦』ニュープリントが作られ、上映に至ったという経緯が。上映後の、樋口尚文氏との製作エピソードや撮影所の話は春日太一「あかんやつら 東映京都撮影所血風録」などで読んではいたものの京都と東京の東映はそうも違うのか...となかなか興味深く。(写真の撮影は許可されています)増村保造監督『兵隊やくざ』では戦地の慰安所には「日本人の慰安婦はいない」というセリフが重かった...鈴木清順監督『春婦傳』の原作田村泰次郎「春婦伝」はGHQにより発禁処分を受けたということも思い出し...原作の記述でリアルな話とリンクして印象的だったのが未婚のままでは挺身隊、従軍慰安婦にされてしまうと結婚を急いだ半島の女性たちの話。ヂョン・ヨンドゥ 정연두 のアート作品で日本軍に連れて行かれないよう、虎のいるような山奥に隠れた女性の話があった。植民地時代1924年に書かれた小説玄鎮健「運のいい日 운수 좋은 날」原作のアニメーションを観て胸を衝かれたことを思い出す記述も原作にあった。配給の食糧は日本人が米三合なら朝鮮人は豆かすや粟が二合、白砂糖は日本人に黒砂糖は朝鮮人に。魚も朝鮮人は肥料用の雑魚ばかり、と。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、トレース、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 26, 2017
特集・逝ける映画人を偲んで 2015-2016In Memory of Film Figures We Lost in 2015-2016 で故呉徳洙監督「戦後在日五〇年史 在日」を。故原田芳雄氏のナレーション。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)前半の「歴史編」は見ごたえあり。GHQの元担当官の証言によれば「占領終了前に法律を変える汚い手を使った日本」とのこと。吉田ダレス会談録で日本側に残っているものは都合が悪い部分を白紙で覆ってしまっていて見れないそうだが(現政権黒塗り文書、海苔弁と地続き)呉監督は米外交文書に残っている記録を映画で示す。吉田が調印国から韓国などを排除しようと会談でデマを弄していた記録に唖然。アメリカ側太平洋の向こう側から日本の本性を焙り出す趣も。呉監督の別の在日ドキュメンタリーを観たような記憶が薄っすらあるが...後半部もその記憶とは一致せず。後半は一世から三世まで6人の在日コリアンそれぞれの生き方が掘り下げられる人物篇。さまざまな在日が描かれる中、新宿で両替屋をして子どもを育て上げた女性のモキュメンタリー演出、モノクロ映像の演出手法が印象的、(『HARUKO』がコラージュされているよう)そして河正雄氏の真摯な姿が良かった。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、トレース、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 25, 2017
![]()
DC Comics 「ワンダーウーマン」の実写映画。DCエクステンデッド・ユニバース DC Extended Universe / DCEU 第4作。ガル・ガドット、クリス・パインロビン・ライト、ダニー・ヒューストンデヴィッド・シューリス、コニー・ニールセン出演パティ・ジェンキンス監督『ワンダーウーマン WONDER WOMAN』(2017年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)第一次世界大戦が舞台、ロンドンから前線へ赴く過程でイギリスの、女性参政権獲得前の社会、その空気も浮き彫りになる描写が印象的。「愛だけが世界を救うことが出来るOnly love can save this world.」とワンダーウーマンのダイアナが口にした時古代ギリシャ語クラスタゆえ(どの愛なの!?)と内心叫びもした。古代ギリシャ神話、古代ギリシャの神々がストーリーのベースになってもいる、古代ギリシャ起源でギリシャ由来のダイアナなのに...と思ったがスティーブへの思いは同志的友愛 Philia φιλια に異性への愛 Eros ερως が入り混じり最終的には「神」としての人間・人類への愛 Agape αγαπη も発揮され(古代ギリシャで言うところの)少なくとも3つの愛、3種類の愛が ダイアナが言った LOVE の中には含まれているのかもしれない、と解釈することにし、納得もした。英語で LOVE と言うだけでは古代ギリシャ語で厳密に分かれていた、どの愛なのかははかり知れなかったけれど...ダイアナの心理的変遷、心境の変化も考慮すればφιλια ερως αγαπηが入り混じっていて、やはりスーパーヒーローの視点、高い次元の愛も含まれる、と。バカな子ほど可愛い...愚かな人間への愛、垂直な愛 アガペーも感じられて。 (古代ギリシャ語ではストルゲー Storgē στοργή という家族愛もさらにある)女性監督がハリウッドでこれだけの大作を監督するのは初めてと聞いた。長編アニメーションでは『アナと雪の女王 Frozen』のジェニファー・リー監督(共同監督)や『カンフーパンダ2 Kung Fu Panda 』などの韓国系ジェニファー・ユー監督が大作を手掛けていたものの...VFX はGame of Thrones Season 7などを手掛けるPixomondo社から韓国系メンバーらが関わってもいる。 余談ですが同時期に観たヒロイン映画でこちらはイスラエル軍で兵役も務めた女性が主演、イスラエルによるパレスチナ占領に反対する論争に巻き込まれもしたが『ELLE エル』では犯人は割礼をしている、とのセリフがあり彼の地やユダヤ人をめぐる政治に感情や本心が交々と露わに、という感慨も。個人的にはワンダーウーマンのソフトパワーをもってしてもイスラエルがパレスチナに対して弾圧を行っていることは映画によっても映画の外でも常に想起させられ、看過されることもなければ忘却せしめることもない。むしろ、より想起させられる。零戦、玉砕などで美化した映画や嘘コンテンツによりむしろ鼻白み背後に厳然としてある日本の加害を想起させられるようなものだろうか...(パレスチナ占領50年をアミラ・ハス Amira Hass氏と考えるに行きそびれ...)Radiohead のイスラエル公演に反対していたケン・ローチ監督を思い出したり...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、トレース、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 25, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Aug 24, 2017
![]()
あらすじゲッタウェイ・ドライバーのベイビー(アンセル・エルゴート)は過去にドク(ケヴィン・スペイシー)に損失を発生させたためドクが命ずるままに強盗の逃がし屋をしていたがその返済も間もなく終わろうとする頃。ダイナーで働くデボラ(リリー・ジェームズ)に魅かれはじめる...ジョン・ハム、ジェイミー・フォックス、エイザ・ゴンザレス、韓国系ラニー・ジューン出演エドガー・ライト Edgar Wright 監督『ベイビー・ドライバー Baby Driver』(以下、映画の核心に触れる部分もございます)音楽に合わせたカーチェイスの疾走感が最高過ぎる。車は音楽に合わせ銃撃戦も音楽に乗り...まるでディズニーの『ファンタジア Fantasia』(1940年)のよう、と思いながら観ていた。sheer fantasy unfolds ... action controlled by a musical pattern has great charm in the realm of unreality.音楽のパターンによりコントロールされるアクション、を当時ウォルト・ディズニーは目指していたとか。現代の技術ではアニメーションの方が容易と思われるが...実写のカーチェイスで、車が踊るようなミュージカルを実現してしまうとは...プレスコ prescoring 的アクション&ラブストーリー映画。そのアイデアの楽しさがまず印象的。20年以上前から構想されていたそう。コレオグラファー ライアン・ハフィントンの名前も冒頭のクレジットに。ミックステープ以外にも、こんな風に音楽を生かしたミュージカル的映画製作が出来るのかという感慨も。ストーリーとしては(ある意味)道を踏み外した孤独なヒーロー、ベイビーが愛する女性との出会いにより地に足を着けるように「帰還」する英雄譚の趣。二人とも死ぬアメリカン・ニューシネマ New Hollywood、ウォーレン・ベイティ、フェイ・ダナウェイ主演アーサー・ペン監督『俺たちに明日はない Bonnie and Clyde』(1967年)、二人とも生き延びるクリスチャン・スレーター、パトリシア・アークエット主演クエンティン・タランティーノ脚本トニー・スコット監督『トゥルー・ロマンス True Romance』(1993年)とも相違し21世紀らしく、きっちり責任を取る引き受ける結末は『ローガン X-Men Logan』が西部劇『シェーン』に言及し「他人を殺した者は元にもどれない」と責任を引き受けたことと呼応もする。「ダウントン・アビー Downton Abbey」を視ていたので...デボラではなくついローズ...と心の中で呼びながら観てしまった。BeckのDebraと T-Rex のDebora のあわいはモノクロのショットに『俺たちに明日はない』の時代と共に込められているだろうか。ダニー・ボイル監督ハリウッドデビュー作ユアン・マクレガー、キャメロン・ディアス主演『普通じゃない A Life Less Ordinary』(1997年)にもベックの曲 Deadweight が使われていてひそかにリンクもした...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 23, 2017
![]()
満月の日に少年3人がとつぜん行方不明になった。その内の一人ソンミンは何日か後、大人の姿(カン・ドンウォン)になって友人スリン(シン・ウンス)の前に現れた...キム・ヒウォン、クォン・ヘヒョムン・ソリ、オム・テグチョン・ウジン、パク・ジョンファン出演『イントゥギ 잉투기』のオム・テファ監督『隠された時間 가려진 시간』(2016年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)予告編を観ていた時は突然いなくなってしまった少年たちの姿から実際の事件 개구리 소년 사건 やその映画化作品『カエル少年失踪殺人事件 아이들』を想起もしたが...実際に作品を観ると不慮の事故などでこの世を去った人々を忘れられず悼み続ける、あるいは大切な人たちを失った衝撃で混乱もし現実と夢の間を彷徨わざるを得ない、あの世とこの世のあわいの胡蝶の夢のように...残された者たちの気持ちに寄り添ったファンタジーという印象。約10年前の映画、ファン・ギュドク監督『永遠の魂 별빛 속으로』を思い出しもし鄭梨賢の小説を想起しセウォル号事故で生き残ったが、「残された」学生たちの心中を思いやった。そんな風に、生き残った人々の心の痛み、いっしょに進学したり青春を送ったりという...共通の時間は途絶え、共に歩みを進められない、共有共存出来ない彼らの「隠された」もう一つの時間に再び目を向けさせるような余韻を残す作品。彼らの時間とこちらの時間の間の乖離を悲しむ。もちろん、こちら側だけでなく幼くして旅立ってしまった彼らの戸惑いも隠された時間、止まった時間の向こう側、というSF表現を通して表現されていた。SFファンタジーとして二層になった時間を映像化しきったVFXなど見ごたえあり。立ち上がったまま止まる波の表現など美しい。韓国 ETRI(電子通信研究院)起源の매크로그래프 Macrograph社(『テロ、ライブ』やチャウ・シンチー『美人魚』などのVFXも担当)の技術。スリンとソンミンが交換するノートのイラスト文字はホン・ハクスン作。カン・ドンウォンの子ども時代を演じたイ・ヒョジェはカン・ドンウォンにあまり似ていない気が...チョ・ソンハばかり思い浮かんだ...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、トレース、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 22, 2017
![]()
俳人川端龍子の画業を一堂に観る機会がなかったのでなかなかの眼福。山種美術館「没後50年記念 川端龍子 ─超ド級の日本画─」展へ。ジャーナリスティックな視線も感じられる、透明な戦闘機の向こうに透けて見える山を描いた「香炉峰」は時代性を反映させた会場芸術。藤田嗣治らの戦争画とは相違もする視点が興味深い。昭和の金閣寺放火事件を描いた作品「金閣炎上」も。炎の描写は初期の「火生」(?)と比較もして...「草の実」は紺紙金字の装飾経を絵画(日本画)に応用し価値の転換と抑えた美しさを演出している。雑草も混じる草木が装飾経の技法で昇華され、草木国土悉皆成仏(涅槃経で説かれる言葉。謡曲でよく謡われる)の趣も。そんな金(色)、金泥を様々な画のいろいろなところに使っている印象も、「鯉」にまで。鯉の背鰭などにも金色が見られた。前期のみの「五鱗」と構図を比べられなくて残念。「八ツ橋」(写真の撮影は許可されています)大観・玉堂・龍子の合作松竹梅 のうち 「竹(物語)」を眺めて当時の画家たちの人間模様、ビハインドストーリーを反芻もする。1日1句俳句を詠んだ「ホトトギス」同人としての姿も。最近句作に苦戦しているのであやかりたい...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、トレース、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 20, 2017
![]()
久しぶりのエスパス ルイ・ヴィトン Espace Louis Vuitton物故したアーティストを取り上げたことはこれまでなかった気もするが...「Hors-Les-Murs(壁を越えて)」プロジェクトの一環でダン・フレイヴィン DAN FLAVIN の蛍光灯の作品を。素材である「光」を宗教的あるいは神秘的に解釈することを一切退けますが興味深い。意味を付さずに構成構築する感覚...と観取。ウラジーミル・エヴグラフォーヴィチ・タトリン Владимир Евграфович Татлин の第三インターナショナル記念塔(建設自体は実現せず)Ба́шня Та́тлина (Памятник III Коммунистического интернационала) のためのモニュメント、という作品が新奇で見とれてしまう...(Public Domain)虚空の記念塔に打ち返された、時空を超えたキャッチボールなアート。(写真の撮影は許可されています)Untitled (無題)(1963年)Alternate Diagonals of March 2 (to Don Judd) [3月2日のもう1つの「斜め線」(ドン・ジャッドへ)](1964年)“Monument” for V. Tatlin (V・タトリンのための“モニュメント”)(1964-65年)“Monument” for V. Tatlin (V・タトリンのための“モニュメント”)(1967年)“Monument” for V. Tatlin (V・タトリンのための“モニュメント”)(1969年)“Monument” for V. Tatlin (V・タトリンのための“モニュメント”)(1970年)Untitled (to Alex and Nikki) [無題(アレックスとニッキーへ)](1987年)2002年頃展覧会で知ったКонстантин Степанович Мельников(コンスタンティン・メーリニコフ)の建築もロシア・アバンギャルド Русский авангард だった...今月行こうとしていて行かれなかった展覧会3つ。外国人で初めて土門拳賞を受賞した梁丞佑らが撮った「ドヤ街」。土門拳賞受賞の「新宿迷子」は土門拳記念館で開催中。子どもの頃読んだ「ヴァージニア・リー・バートンの『ちいさいおうち』」展も見に行きたかった...(/_;)Virginia Lee Burton ちいさいおうち やせいめいのれきし の絵本原画に、おうちの再現モデル(幅 1800mm× 奥行 1200mm× 高さ 1700mm)を観たかった...(;_;)Roger Ballen ロジャー・バレン とAsger Carlsen アスガー・カールセン のリモートでコラボレーションした「No Joke」展も行きたかった。DIESEL ART GALLERY はなかなかカッコいいアート展を企画している。アスガー・カールセンが影響を受けたアーティストとしてフランシス・ベーコンを挙げていて確かに彼の作品、人体フォトコラージュはベーコンの影響が顕著。横浜トリエンナーレ2017にもリモートなコラボレーション作品が2点以上あり、世界的な趨勢の一つかも。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 19, 2017
![]()
つ・い・に!だいすきな K.A.R.D 카드が来日!日本初ライブへ~小さめのハコだったので後ろの方でもなかなか近く見えてダンスが迫力!とてもニコニコ楽しそうに歌って、ダンスしていて表情が手に取るようにわかる、楽しさが伝わる距離が良かった!トークでジウちゃんも吉ぎゅー好きと知ってKぽアーティストは吉野家好きの法則がまた...(๑´ㅂ`๑)♡ジウのRap カッコいいよ...ソミンも可愛すぎる...日本語うまいし!제이셉×소민の제이소カップルではない、BMとソミンのユニット。BM×지우のBWooカップルではない、J.Sephとジウのユニットが新鮮!?最後の2曲RumorDon't RecallとアンコールのHola Holaの間はPhoto Time!!!(写真の撮影は許可されています)K.A.R.D はやはり白が似合う~と暫しうっとり、ぽーっと...(♡˙︶˙♡)サマソニ(Summer Sonic)土曜公演もふぁいてぃん!取り急ぎ...(後日追記予定)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 17, 2017
![]()
大賀蓮や浄台蓮。タモリ倶楽部で「かわいいスズメちゃん大撮影会」も放映されていましたが、桜の季節には桜の花びらとたんぽぽの間でたわむれるスズメちゃん、すずめのすずちゃんを...見かけるたびに撮影していました!今回は夏らしく蓮の葉、花、実の上を自在に飛び回り遊び時々蕾の上で物思いに耽るカワイイ雀を。あーかわいい(*˘︶˘*)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 15, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Aug 14, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Aug 13, 2017
![]()
開催中「サンシャワー Sunshower 2017:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」はASEAN(東南アジア諸国連合)地域の1980年代末以降の現代美術を展観するがスクリーニングFUN! FUN! ASIAN CINEMA オムニバスの日でアピチャッポン・ウィーラセタクンブリランテ・メンドーサエリック・クーホー・ユーハンジョコ・アンワル監督『Art Through Our Eyes』も観たかったなぁ...『セブンレターズ』は昨年拝見。アピチャッポン・ウィ―ラセタクン + チャイ・シリApichatpong Weerasethakul + Chai Siris「サンシャワー Sunshower」(写真の撮影は許可されています)to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 12, 2017
![]()
開催中「サンシャワー Sunshower 2017:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」はASEAN(東南アジア諸国連合)地域の1980年代末以降の現代美術を展観するがスクリーニングFUN! FUN! ASIAN CINEMA でベトナムのヒーローものと、東南アジアの伝統武術シラット・アクション映画のインドネシアとブルネイ作品を。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)グエン・クアン・ユン Nguyễn Quang Dũng 監督『超人X. SIEU NHAN X』(2014年、ベトナム)一瞬タイの映画?と見まがうベトナムのトランスジェンダー映画、ゲイのスーパーヒーローが活躍する映画が。アイドルのようなルックスのゲイのヒーローは等身大の幸せを望む一方ヒーローとして戦わざるを得ないギャップがコミカルなエンタメ路線だが社会の格差やギャンブル中毒、拝金主義の富裕層の横暴さなどの問題も盛り込んでベトナム社会の一端を垣間見ることが出来る。アンギ・ウンバラ監督『レボリューション・ティガ 3: Alif, Lam, Mim』(2015年、インドネシア)ギャレス・エヴァンス監督・脚本、イコ・ウワイス主演『ザ・レイド The Raid』(2011年)は未見だが...『ザ・レイド』同様東南アジアで盛んな伝統武芸シラット・アクションが繰り広げられる。(マレー語で Silat、インドネシア語でプンチャック Pencak / Pencak Silat)スローで見せるところはスタントなしゆえだったかどうかは不明だがスタントなしという理由による『マッハ!!!!!!!!』の演出手法を想起もさせる。刮目したのはSFという設定を通して現代社会、現代のインドネシアの問題を逆説的に描き出しているところ。CGはかなり粗く弱いが...近未来というフィクションのフレームを通してインドネシアの人々が悩み苦しんでいる問題、四苦八苦しながら手探りで社会問題の解決を探る様子が浮き彫りになり現実社会を何度も想起させられながら見応えがある。信仰と折り合いをつけなければならないさまざまなこと、は恐らく普遍的でもあるだろう。やはり、SFはスタートレックの時代からあるいは時代劇なども時代をずらすことで社会の問題を考察し批評的視点を示す手法なのだ、とあらためて。どのように未来のインドネシアが平和に収束するのか...現実の問題、テロの問題をどのような形で解決するのか...続編も気になる。主人公の一人が愛した女性の真の姿を知るところなどは古今東西スパイものとしての共通点も感じつつ『シュリ』も想起。耳で(インドネシア語?)と反応していたがシラットの達人が出演していた『スター・ウォーズ/フォースの覚醒STAR WARS: THE FORCE AWAKENS』ブルネイのシティ・カマルディン監督『ドラゴン・ガール』(2014年)もシラット・アクション。シラット大会へ向けて奮闘する少女の成長期。私立高校の自由さ、白人との交友に見え隠れするコンプレックスと公立高校の対照的な生活、コーランの学習風景など興味深かった。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 11, 2017
開催中「サンシャワー Sunshower 2017:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」はASEAN(東南アジア諸国連合)地域の1980年代末以降の現代美術を展観するがスクリーニングFUN! FUN! ASIAN CINEMA ではまずドキュメンタリーを。Visual Documentary Project2016年セレクション「東南アジア:日常生活のポリティクス」がテーマ。『森に生きる女たち』(マレーシア)森は私たちのスーパーマーケット、という視点を伝える。『60日』(ミャンマー)国民教育法に反対する学生たちをとらえる。マンダレーからヤンゴンへの道。「犠牲者の魂が我々の体の一部になった」と言って歩き続ける。魂について意識しながら生活する彼らの姿は次の作品『鉱脈』(ミャンマー)にも。ヒスイ鉱山で翡翠を掘って生活する人々が死んだ時(あの世への)渡し役にお金を渡すと(供えれば)魂は生まれ変わると...展覧会でミャンマーのティン・リン Htein Lin 作品にも魂の語が...「逃亡する魂(2)(「00235」シリーズより)The Escaping Soul (2) (from the series 00235)Colors of Asia『日曜日のシンデレラ』(日本、フィリピン)『ラグビーと女のわたし』(日本、ラオス)こちらのセクションは制作に日本の会社が入っているからか演出にフォーマット感があるものの...女性フォーカスのテーマはなかなか良かった。Visual Documentary Project2015年セレクション(テーマ「越境する東南アジア」)は観れず残念...『2人のマイケル』(タイ)『ジウおじいちゃんへ捧ぐ』(ベトナム)『儚さ』(マレーシア)『私の足』(ミャンマー)『我が政治人生』(ミャンマー)過去の、ミャンマー映画2本最近やっと日本でもニュースに登場するようになったロヒンギャ Rohingya 問題は2016年公開のあの映画にも。(日本は難民受け入れ率が超絶低い、低すぎるから関心がない、なかったのでしょう。志葉玲氏によれば、2013年から2014年にかけてミャンマーから避難してきたロヒンギャ難民を含む4人の被拘束者が日本の入国管理局収容施設で死亡。2017年3月もベトナム人が収容施設で死亡...)政治犯として捕まった父、子ども時代の記憶を映画で再現to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 10, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Aug 8, 2017
![]()
ついにアルチンボルドの画を観ることが出来る!過去に何度か言及していた「ウェルトゥムヌスに扮するルドルフ2世Vertumnus, a portrait depicting Rudolf II」は来なかったけれど...「四季」「四大元素」はルドルフ2世を称える一方で、生態系や自然に視点を変え事物を再解釈そんな風にボーダー/境界を踏み越えた視線の自由自在さが楽しい。(チラシより)一方で春を形成する花々と小鳥たち、特に橙色のカナリアがしがみついて視返る様子が愛らしくて思わず「かわいい...」が口をついて出てしまったほど。謎解きの楽しさに乗り深読みする部分とただただ単純に表面的に魅かれる部分と共存。宮廷画家でありながら、だまし絵/寄せ絵には批評性ものぞかせて。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 6, 2017
![]()
アルベルト・ジャコメッティ Alberto Giacometti何千年をかけても言い尽くせはしないだろうあのちょっとした永遠の瞬間を(ジャック・プレヴェール)しかし、その瞬間のために弛みなく邁進した彫刻家がいる。その痕跡はその影の長さに、尾を引く時間の長さに残っている...極端に小さな像から細長い像への方向もジャコメッティの真摯な創作過程を伝える。実現しなかったチェース・マンハッタン銀行依頼のニューヨークの広場のために制作された3点「歩く男 I」「女性立像 II」「大きな頭部」の展示も。(写真の撮影は許可されています)アルベルト・ジャコメッティ終わりなきパリの版画ジャコメッティをデッサンしていた権鎮圭to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 5, 2017
韓日中文化オリンピック 韓日中共同公演「流留(リュリュ)」にご招待いただきました。仮面踊り(タルチュム 탈춤 仮面劇)の「病身舞 ピョンシンチュム 병신춤」をアレンジした舞台。タルチュムそのものが批評精神を十分に備えた作品だがさらなる批評精神を湛えたピョンシンチュムを選んでの演出が意味深長に思える。演出は舞踊家のチョン・ヨンドゥ(Jung Young Doo 정영두)氏。かねてよりお名前は幾度となく聞いていたもののコレオグラフィーした公演に実際に足を運ぶ機会がなくやっと...という思いも。しかし、フェスティバル・トーキョーで観た「HIROSHIMA HAPCHEON」(2010年)に出演していらしたとは...(気づきませんでした)。日本でのカタカナ表記では同姓同名と思われてしまう現代美術家のヂョン・ヨンドゥ(Yeondoo JUNG 정연두)氏の方がやや知名度があるかしらと思っていたもう一人のヨンドゥ氏の公演についに!公演は前半はコンテンポラリーダンスの要素が強いが第2部の病身舞公演をモチーフに第1部を作っているとのこと。確かに病身舞を分解した上でモジュールをロボットダンスのように動かしているようにも感じられた。顔の表情、筋肉も仮面のように。伝統を流して留める趣。VISAが下りなかったそうで中国の踊り手のみ来日出来なかったのが残念。天下一タル工作所による病身舞。イケメンが痘痕のある仮面、ハンセン病を表わす仮面をつけて病身舞を踊るアイロニー、落差も引き付ける表現だった。病身舞はそんな落差、境界を埋める舞踊、身体表現と考えているのでそこまで日本の観客に伝わったかどうかは気になったが...興味深く、おもしろかった。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Aug 2, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2017 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。
Aug 1, 2017
全22件 (22件中 1-22件目)
1

![]()
![]()