全36件 (36件中 1-36件目)
1
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 31, 2017
中国映画ははたして韓国化、韓国映画化しているだろうか...という仮説をゆるく立てて選んでみた。今年の東京国際映画祭。中国南部の町で大金を盗んで逃避行する運転手の青年を描いたリウ・ジエンのアニメーション『Have a Nice Day』を東京国際映画祭で。大金をめぐる逃亡劇としてありがちなタランティーノ風ストーリーでなかなか退屈。しかし、オチには地方でうだつのあがらない生活をしている90年代生まれ(に見える)、90后(ジョウリンホウ)の失敗と棚ボタの後ろにある種の生き難さがなんとなく感じられる。それは映画の主題でも意図でもなく(恐らく)90后の特徴やその背景を私が個人的に深読みしてのこと、だが。というのも同じく東京国際映画祭で観た中国映画(はたして韓国化、韓国映画化しているだろうか)『迫り来る嵐』は同じく中国南部の1997年頃の混乱や不安な社会を描いていてこの作品とも呼応するものがあるから。『迫り来る嵐』の時代に90后は生まれて、幼い子どもだっただろう、と。『迫り来る嵐 The Looming Storm 暴雪将至』鑑賞後『殺人の追憶』などを想起した、と書き込んでいたら董越 Dong Yue 監督からすぐに「映画を観てくれてありがとうございます」のメンションが...日本滞在中はTwitter を使っていらしたようです(中国国内では使用不可?のはず)。一方、もっと年上の登場人物のうち肉屋の殺し屋は武侠学校を出ていないから...(この地位、職位...)という会話が本人のいないところでなされていて武闘派・用心棒にも格差が、とため息が出るよう。世代を超えた格差や疎外者が映画を彩っているようにも感じた。ストーリーはそれほどおもしろくないがこのようなキャラクターの翳の部分が中国社会の翳をも象徴してなかなか示唆に富む。彼女に韓国で整形手術を受けさせてあげたい、という主人公の動機も実は愛に生きる、韓流の影響もありそう、と深読み。同時期に観たヨン・サンホのアニメと比べると顔のパーツの動きが省かれ表情に乏しく、省エネ制作?である種「リミテッド・アニメーション」のようにも見えるがアメリカンイラスト風、ヘタウマな画は遠くに微かにBD(バンデシネ)のにおいもするような...親分の背景にフェリーニの『アマルコルド』風画が。街中の看板や標語がたくさんアニメに描きこまれ特に前半は「漢字(簡体字)」の多い作品。それらの意味が全てわかったら、また別の感想を生むかも。ジャック・マー 馬雲(アリババ 阿里巴巴集団 創業者)ネタなど中国的情緒、笑いは社会的な意図、というよりギャグのようだった。ということでヨン・サンホとは比べるまでもなく...という結論に。中国アニメ初のベルリン映画祭コンペティション部門出品作。編集の民兵シャオリウ「民兵」が気になった。音楽は上海修復プロジェクト。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 31, 2017
![]()
ジャズを聴くライオンがハロウィン仕様に!🎃銀座ウエストさんのスライダーポーチがハロウィーン限定に!🎃ふくろうもハロウィーン🎃to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 31, 2017
![]()
オム・ジウォン、コン・ヒョジンパク・ヘジュン、キム・ヒウォン、キム・ソニョン出演イ・オニ監督『女は冷たい嘘をつく 미씽:사라진 여자Missing』(2016年)をシネマートののむコレで。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)地方の外国人妻外国人労働者やそのコミュニティ、家事育児を分担しない夫に働く母親への理解のない職場・社会などさまざまな現代社会の問題を盛り込んでいる。今年の第22回釜山国際映画祭で上映時現職大統領としては初めて同映画祭を訪問した文大統領は本作を鑑賞し上映後のGVトークへも参加したそう。席上、ここ何年かの釜山国際映画祭の状況と今後の支援についての言及も。(日本のトップが東京国際映画祭で見せる姿と相違し、芸術や女性の地位、国や社会問題への責任感をも感じさせる作品セレクト。そもそも日本では外国人労働者や近年特に問題になっている法務省入国管理局管轄の外国人収容施設における人権侵害や外国人が命を落とすケースの多さ25万人の外国人技能実習生への人権侵害、虐待から搾取の現実が一切可視化=映画化もされていない現状と対照的。外国人実習生が火だるま、という異常な事件も(/_;)ここ何年か女性ふたりが主人公、女性バディものの映画も男性バディ 남남케미(男同士のケミストリー、化学反応)映画の多さに比しては少数だが韓国で製作され続けているという実感もあるが本作も疎外された女性二人がメイン、そのふたりが追い追われる形式の、一種のバディ映画だった。갑을 甲乙関係、갑질(カプチル)、甲の横暴が復讐あるいは(ジソンが)ターゲットとされた原因、遠因でそこに気づかされ思い当たるまでの恐怖に追いつめられる過程は一見身に覚えのない、理不尽に思える被害が実は過去の自らの横暴さによるもの、相手を踏みにじったことに起因していた、というもの。そんな因果応報の要素は過去の韓国映画(イ・ミンギ主演チョ・ボムグ監督『クイック!! 퀵』)にも描かれていたと思い当たるが、ここ何年か韓国でクローズアップされている갑질(カプチル)甲の横暴を提示もしている。ただ、足を踏んだ側に足を踏まれた側が思い知らせる個人的な次元のサスペンスにとどまらず現代社会の問題を取り込みふくらませ女性が疎外されている社会問題を提起するテイストも醸し出している。文大統領がセレクトするのも納得。特に、クライマックスまでには女性はごく一握りの最上位の階層を除いて上から下までが体を張って生き、疎外されながら疲弊もしながら子どもを育てなければならないのだという日本社会にも共通する現実を見せつけられ、胸が締め付けられそうになった。その胸が苦しくなる現実にカタルシスをもたらしそうだったのが遂にハンメ(コン・ヒョジン)の苦しみを理解し「仲間」として手を差し伸べたジソン(オム・ジウォン)の姿だったがハンメはジソンの手を取ることなく海に沈んで行きカタルシスは悲しみの中に霧散した。ハンメの疎外感はジソンの理解や連帯感によっても救われないほど深く絶望的だったのかもしれないとあらためて気づかされる。そこに、異文化に生きる外国人の深い疎外感と悲しみも映し出す。もっと早く気づいてあげられなかったのかという後悔も残す。しかし、映画の中で終始「ママ、ママ」と「ママ」を呼んでいた幼い娘ダウンが(「ママ」は中国語の「媽媽」である)最後についに韓国語で「オンマ」と母親を呼んだ時働きながら子どもを育てる苦労の果てに少しは母親が報われ重荷からリリースされる...という小さなカタルシスにほっとした。リアルな社会と地続きの重苦しいシーンが続き、息を止めて観ていた映画も最後の「オンマ」の一言でふっと肩の荷が下り息を吐き出せるような気もした。それでも非情な現実社会の重苦しさは余韻としてまだ残っているが...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 30, 2017
呉京 吴京(ウー・ジン)主演監督『ウルフ・オブ・ウォー ネイビー・シールズ傭兵部隊 vs PLA特殊部隊 战狼』(2015年)の続編『戦狼 ウルフ・オブ・ウォー Wolf Warrior 2』(2017年)が東京国際映画祭中国映画週間やシネマートののむコレで上映。中国版『ランボー』テイストのアクション映画で中国で大ヒット。さらに続編が作られるそう。前篇は観ていないものの続編から観はじめても一話完結のストーリーとしてなかなか楽しめた。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)アフリカ内戦に介入/突入して救出/脱出をする中国の軍人「戦狼」からは経済協力などでアフリカに進出している中国らしい設定がうかがえる。アフリカと中国の結びつきはこれまで中国映画で描かれていただろうか...(韓国映画では『これが私たちの終わりだ 이것이 우리의 끝이다』(2013年)でアフリカ系と中国人カップルが象徴的に登場)「戦狼」の強さと活躍は「犯我中華人雖遠必誅」がアフリカにいる中国人の身の安全は守る、安心してくれ!という結びにも至る外連味ある流れ。ただ、「中国はアフリカの友だち」と言う一方でアフリカの庇護者であるかのような振る舞いやアフリカへのまなざしが気になった。例えば、「なぜアフリカの人はどんな(辛い)時でも楽しそうに歌い踊るのか?」などといったセリフは彼らが差別や抑圧に不感症であるかのような印象も与えかねず、無神経で雑な発言でポリティカル・コレクトネス的にアウト、と違和感と居心地の悪さを感じてもしまうが主演のウー・ジンが漢民族ではなく本貫が満州族と知ってさらに複雑な気持ちにもなる...ジャッキー・チェン 成龍が主演したカンフー映画の多くは辮髪の満州族(清朝)が悪役で抑圧されたマジョリティの漢民族が敵を討つカタルシスに至るストーリーテリングだったと記憶しているが...マイノリティの満州族である俳優が非対称性はさておき屈折なく屈託なく自国を強大国を礼賛するナショナリズム映画を作りそれがメインストリームになっていることに驚かされもした。そのようにツッコミどころも多いが悪役それぞれになんだかヘンな欧米風の呼び名がつけられているところ(前作も「トム・キャット」など同様の設定だったもよう)は愛嬌あり。今回はBig Daddy、Bear、Ghostなど。前作も無国籍な傭兵集団が敵役のようだったので冷戦終結後の仮想敵として特定の国を刺激することなく、差し障りのない傭兵を選択した可能性も。一番気になったのは韓国発の爆弾酒が登場していたこと。中国でも人気なのかしら?韓国では約20年以上前からあり親しまれている爆弾酒は濱田岳主演日本酒映画で焼酎を日本酒に変えて既にパクられていた前例があるが...中国のイ・ジョンソクとでも呼びたい色白でやや王子系な俳優 张翰 を三角関係中の一人として配しているところも韓流風ラブロマンスの要素ありで興味深かった。レン・フェン 冷锋(ウー・ジン)と対照的すぎる、お坊ちゃま育ち。一方、レン・フェンと接近するアメリカ人女性医師とは反発するもやがて惹かれ合い協力する関係に変化するあたりは二大国中米間関係を示唆もするし、『シン・ゴジラ』で日米の同盟的タッグが矢口とカヨコに擬人化されていたような趣だったことも想起させる。前作の共同脚本(今作には参加せず)の纷舞妖姬や最后的卫道者はペンネームで匿名のシナリオライターのようだが...本名を明かせないのか、明かさないのかが気になる。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 30, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 29, 2017
三原順「はみだしっ子」初舞台化のポスターを『パレスチナ、イヤーゼロ Palestine, Year Zero』の帰り道に見て...(実写、ましてや日本人キャストでは観たくない)と思いつつ...10月に上映されていたデジタル・リマスター版ベルナルド・ベルトルッチ 『暗殺の森 Il conformista』のあのダンスシーンのショット、構図は「はみだしっ子」のアンジーとレディ・ローズのダンスに引き継がれオマージュされていたことに今さらながら気づく。新谷かおるの第二次世界大戦戦記漫画短編群「戦場ロマン・シリーズ」は『戦火のかなた Paisa』形式にも思え昭和の漫画の、映画からのインスピレーションが重なる...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2020 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃もお断り。複製のみならず、翻案等も著作権侵害です。
Oct 29, 2017
今年のフェスティバル/トーキョー F/T17は韓国の作品はなく、アジアシリーズ vol.4 は中国(アジアシリーズ vol.1 は韓国だった)。『羅生門|藪の中』(F/T14)を観ていたパレスチナの演出家、アルカサバ・シアター Al-Kasaba Theatre 主宰者ジョージ・イブラヒムが今回俳優として出演する、イスラエルの「問題作」イナト・ヴァイツマン作・演出の『パレスチナ、イヤーゼロ Palestine, Year Zero』を。(以下、舞台の核心に触れる部分もございます)考古学者を目指したがパレスチナ人はイスラエルでは考古学者にはなれない。そこでパレスチナ人はイスラエルに破壊された家屋を調査する不動産鑑定士になった。そんな不動産鑑定士の事務室が舞台。パレスチナの家屋が破壊され、侵略され入植される「入植地」側は有無を言わさず破壊され舞台の不動産鑑定事例のファイルが入れられたボックスから飛び出すのはパレスチナの家屋の瓦礫ばかり...胸を衝かれる。警告として屋根を叩く・ノックするイスラエルのミサイルは非戦闘員に対して「逃げろ!」とパレスチナ人を追い立てるはずだがその小さいミサイルで死傷する者もいる。ましてや、大きいミサイルも小さいミサイルも飛翔し過ぎて入り乱れどれが警告の「ノックするミサイル」かわからない...そうして日々家屋は破壊され人々が瓦礫に埋まっていく、という現在進行形の現実を目の当たりにさせる作劇(;_;)(IDF=イスラエル軍の用語だから使いたくないが、「Roof knocking」と称されている件)Nakba ナクバ=大いなる災厄 Great Catastroph:イスラエルによるパレスチナ人の大量追放、剥奪、離散は不動産鑑定士のファイル・ボックスに刻み込まれ増殖し今回舞台にも刻まれた。一方で、ナクバの歴史はイスラエル人の間で抑え込まれ上演2週間前にもイスラエル文化省の検閲が入ったほど、と。(プレ・パフォーマンストーク時の京都大学岡教授の譬えによれば日本軍従軍慰安婦被害者やその少女像を主題にした舞台を日本人が作・演出し上演するようなもの、それほどのタブー、と)加害の事実史実真実をタブー化し直視できないイスラエルと日本が京都大学岡教授の言葉を借りれば「鏡像」のよう、と改めて腑に落ちる。アラビア語のパレスチナ人からヘブライ語のイスラエル人にシフトする俳優についても言語スイッチと共につらつら考えていた。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 29, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 28, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 27, 2017
![]()
あらすじ台湾原住民の族長の家に生まれたアリフ(ウジョンオン・ジャイファリドゥ)はやがて故郷に帰り跡継ぎとならなければならないが女性になりたいと思っている...チャオ・イーラン、ウー・ポンフォンチェン・ジューション、チョン・レンシュオ主演ワン・ユーリン監督『阿莉芙 Alifu, the Prince/ss』(2017年)ワールドプレミアを東京国際映画祭で。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)多民族入り混じる新感覚LGBTQムービー。主人公含め内心の葛藤はあまり深く描きこまれていない、やや散漫な描写なので群像劇に近い浅さが。警察官の彼もQの切実さや葛藤というよりは女装家に過ぎないようにも見える。シェリーのエピソードは新派調、紋切り型、演歌的でもあるし。しかし、アジアで最初に同性婚が法的に認められようとしている変化の速い台湾の空気、多様さも伝わってくる。韓国映画『ビューティー・インサイド 뷰티 인사이드The Beauty Inside』(2015年)のような性差を超えた多様さ、映画の中で何度か流れたCITIZENS! True Romanceのようなメッセージも感じられて。ワン・ユーリン監督の「大人というのはいつも人生に困惑している」というのは真理かもしれないと思う、「子ども」が解決する未来の余韻。(子供が映画的エクス・マキナであってはならないが...)余談だがアリフとルームメイトが「永遠に愛する!」「韓流ドラマの視過ぎ!」とふざけたり、「イェッポヨ~サランヘヨ~」と韓国語で言うところなど純愛にロマンスと言えば韓流という認識がアジアに刻まれていてアジアのコンテンツ、映画の中で参照され、揶揄されてもいるのだなぁとあらためて。フィリピンのアニメでもそうだった...一方、台湾発BL(ボーイズラブ)ドラマシリーズ「HIStory」が映画館で公開もされ(「マイ・ヒーロー」「離れて、離さないで」「ボクの悪魔」)日本の腐女子に訴求する台湾のBL文化はこのようなLGBTQ映画の他にも注目されそう。「琅琊榜(ろうやぼう)―麒麟の才子、風雲起こす―」の蘇靖CP(蘇哲と靖王カップル)は中国でも人気だったそうだが同性のスキンシップも豊かな韓国、特にK-Popアーティストがイルデ(日本デビュー)時緊張などからメンバー同士でべたべたしているシーンが実写での起源、という気もする(二次元では日本が先行していても)。10年位前の東方神起やSUPER JUNIOR あたりから...(個人的には、リアルゲイ友がいるのでBL的消費や腐女子は全く受け入れられない...)VOGUE11月号によるとジェンダーの多様性は現在LGBTQQIP2SAA、と...映画もすぐに追いついてくると思う。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 27, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 26, 2017
![]()
東京国際映画祭会場の六本木ヒルズへ向かう途中に追憶の映画祭写真が。2001年第14回はコンペ部門でホ・ジノ監督『春の日は過ぎゆく』が上映され監督と主演のユ・ジテ、イ・ヨンエが来日。ユ・ジテの長髪が目を引く。라면 먹고 갈래요? イニャリトゥ監督も若い!to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 25, 2017
![]()
明和元年(1764年)4月大阪で実際に起こった朝鮮通信使の一員、崔天悰が対馬の通辞(通訳)鈴木伝蔵に殺害された国際事件を題材にした歌舞伎『漢人韓文手管始』を観に再び歌舞伎座へ。初世並木五瓶作(1789年)。(以下、舞台の核心に触れる部分もございます)漢人韓文手管始は実際の朝鮮通信使殺害事件をモチーフにしているが長崎が舞台の「唐人殺し」と変えられ作劇は主人若殿のため殺人まで犯す家臣の苦境にお家再興のパターン。明和元年の朝鮮半島はイ・サンの祖父英祖の時代。ふむ。2014年にパク・チャンギョン(パク・チャヌク実弟)監督プロデュースのアート展で観た田村友一朗のインスタレーション・アートはその通信使殺害から想を得て最初に歌舞伎化した並木正三作『世話料理鱸包丁』(1767年、2日で上演禁止)をモチーフにしていた。いつか観てみたいと思っていた歌舞伎化作品は『世話料理鱸包丁』から増補改訂を経て『今織蝦夷錦』『漢人韓文手管始』『拳褌廓大通』『今織蝦夷錦』『世話仕立唐縫針』などに変遷もしていたもよう。ダメな若殿に加えて外交問題にも発展しかねない一大事などによりもろもろ追いつめられていた挙句風に殺人を犯す男は紫頭巾の似合う若きイケメン「ぴんとこな」...という倒錯感は、加害者の描写として疑問だが...そのまま現代に至った。確かに若殿の出来が悪過ぎ(立ち回り後、舞台奥で白足袋の裏をこちらへ見せてぱたり、と倒れている様子などバカ殿の雰囲気も漂わせていて、わかりやすい)伝蔵が翻弄される趣も。上方系は23年ぶり公演とのこと。アートを観ていたこともあり実際の事件に興味を覚えて関連書籍を読んでみると...池内敏「『唐人殺し』の世界 - 近世民衆の朝鮮認識」朴賛基「江戸時代の朝鮮通信使と日本文学」「崔天宗事件そのものが両国の相互不信感、優越意識の衝突認識の相違といった歴史的背景をもつ」と。とりわけ(なぜか)日本が神国意識を振りかざしていた様子もその時代に伺え...現代の情勢と相似形といった感触も。殺人は悪、というモラルすら持ち合わせない未熟な倫理的規範の人間性で、主客転倒・倒錯で受難者という妄想だけを肥大させ事件を正当化している。ある種の、論点のすり替え、現代の歴史修正主義の萌芽を見る思いも。昼の部 極付印度傳「マハーバーラタ戦記」に加え夜の部も『漢人韓文手管始』は長崎の異国情緒あふれる設え、冒頭の唐人詞(ことば)は今年話題の「(パンダ)シャンシャン」と聞こえ唐人の宿舎の寺も黄檗宗のような異国風建築だった。通し狂言 「霊験亀山鉾」 四幕九場 ― 亀山の仇討 ― to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2026 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 24, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 22, 2017
韓国のメディアアート展覧会「リズム風景」展へ。クォン・ヨンジュ、ナム・ファヨン、ヤン・ジョンウク、チョン・ソジョン梅田哲也、ヨハンナ・ビリング、チョ・ヘジョン&キム・スクヒョン、チョン・ソジョン。以下、主に韓国の作品の印象を。まず、チョ・ヘジョン&キム・スクヒョンの「感情の時代:サービス労働の関係美学」に現れるロールプレイング、演技・ジェスチャーと現実との乖離から思い出したのはジョン・ヨンドゥの「WONDERLAND」(2005年)。ジョン・ヨンドゥに連なる系譜、と感じた。最近韓国で「感情労働」と呼ばれるストレスフルな職種、コールセンター職員(感情労働者)のストレスを軽減する石油会社「GSカルテックス」の取り組みも想起した。今夏話題になっていたのはコールセンターの呼び出し音をオペレーターの家族の声にした取り組み。GS칼텍스의 마음이음 연결음 플레이리스트를 여러분께 소개합니다! で視聴、ダウンロードも出来るが、例えばタイトルだけでもこんな感じ。「愛する私たちのママ」「最高にカッコいいうちのパパ」「善良で誠実な私たちの娘」「二人といない大切なボクのカノジョ」韓国の言葉マーケティングについて以前書いていたがやはり韓国は言葉がストレートで熱い!ハートが熱いから...(日本では家族でこんな風に言わない、言えないから) 韓国らしいアイデアで感情労働者をサポートする取り組みをも想起させる作品だった。日本でも今夏(2017年6月1日~7月14日)労働組合「UAゼンセン」が接客業に就く男女5万878人を対象に調査を実施したが悪質なクレームを受けストレスを感じた人は89.3%にも上り精神疾患を発症した人も359人いたそう。「感情労働」の痛みや苦しみをアートを通して間接的に体感することで社会へのまなざしやコミットメントも感じさせる作品だった。また、非正規雇用者など特に若者も多く従事する「感情労働」ゆえ、延いては若者の厳しい現実や悩みにも思い至る、と考えさせられた。それはヤン・ジョンウクの「立って働く人たち No.19」にも通底する。済州島の海女についてはまだ知らないことも多いが...済州島が備える豊饒なインスピレーションはイム・フンスン 임흥순 の済州島作品ほど昇華はされていないようにも見えるが自然と人間の境界を探る試みとして今後への期待も残したチョン・ソジョンの「宝島」。同じくチョン・ソジョンの「12の部屋」はシェーンベルク Schonberg のように調律を、調律師の宇宙を伝える。色で音や響きを描写しながら。もう一つイム・フンスン 임흥순を想起させた作品はクォン・ヨンジュの「経継ぎ(TYING)」。作家がタイのアートプロジェクトに参加したことがきっかけで生まれた作品。タイの紡績工場の若い女性労働者を30年間紡績工場で働いた母の若き日と並置している。労働環境や産業構造の変化が個人の生活に及ぼす影響は労働のリズムと共に繰り返し刻まれるのか...という感慨も。イム・フンスン 임흥순『危路工団 위로공단 Factory Complex』 がグローバルな「万国の」労働者たちの姿や声をマルチに重ねたスタイルを思い出した。ナム・ファヨンの「蟻の時間」はミシェル・ブラジーの日本初個展『リビングルームII』(Living Room II by Michel Blazy)で観たカタツムリの軌跡とは視点や位相が異なる、より労働のリズムや反復に近いものを感じて興味深かった。アリゆえに。アーティスト・トークは行かれなかったが...「日常のリズム」をテーマにしたライブパフォーマンスにより展覧会が包含する労働や時間のリズム、反復が浮かび上がった感触も。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 21, 2017
![]()
初夏のショートショート フィルムフェスティバル & アジアで即満席となっていたため観ることが叶わなかったチャン・グンソク監督作品『偉大なる遺産 위대한유산The Great Legacy』(2016年)あらためて、秋に。あらすじ昏睡状態の父が残した通帳の預金残高を見て暗証番号を知りたいと切実に願う息子ジュンソク(ノ・ヒョンウク)。ふと、父の心電図の数字が意味ありげに動き出したが...(以下、映画の核心に触れる部分もございます)父親の今わの際にもカード会社からの督促のため気もそぞろ、暗証番号を探ろうと追い詰められた息子。しかし、倫理的あるいは儒教的「孝」の精神をも激しく揺さぶり脅かす現実との葛藤は善悪を超えて人間の哀しい生を浮き彫りにする。父の名前(공영팔)と暗証番号の響きは一致するが息を引き取ろうとする父にその名を呼びかける声、家族の姿はなくただキャッシュ・ディスペンサーに打ち込まれるだけの記号としての「名前」。家族に呼ばれることのなかった名前のアイロニーが生の哀切さを余韻として残していた。薄情な息子を責められる観客は恐らくいないだろう。その、ギリシャ悲劇のように突き落とされる奈落の底は予てより韓国ドラマや韓国映画で描写される人間のリアル、むき出しの生でもあるから。一方、なんでこんなもの集めるの?全部俺たちの財産だ子どもの頃の父との会話を思い出したことが(見知らぬおばさんが瓶入り飲料を取り出して飲みだしたのを見たのもきっかけ)パスワード解明につながったが...俺たち、即ち父と子の財産は空き瓶集めに誇りを持っていた父の姿、父の記憶につながっている。父が仕事に対して持っていた誇り、忘れていたその姿を想起し記憶に手を伸ばすことがパスワードを思い出すことにつながり「偉大なる遺産」を受け継ぐことにつながったが、父の臨終の床ではなくCD機に駆け寄る息子でもその記憶に手を伸ばした、想起したという一点だけでも父との絆の重さを示して思い出も絆もひっくるめた「遺産」を受け継ぐ資格はあるのだ、とも思わせる。誰も思い出さない、しがない空き瓶集めの男をその誇りある姿を思い出し記憶することが出来るのは息子だけなのだから。その思い出、記憶も遺産の一部だったという感慨。原案はキム・イス(キム・ジョンギュ国会立法調査官)、チャン・グンソク監督と共同で脚本を書いたのは『八月のクリスマス』の宣伝や『ルシッド・ドリーム』『マルチュク青春通り』など数多くの映画を製作している映画会社ロードピクチャース代表のチェ・ソンジュン。脇役として出演もいろいろ。なかなか異色の組み合わせで興味深い。主演俳優のヘアスタイルが『楽しき人生』出演時のチャン・グンソクのヘアスタイルと同じなのが印象的。韓国の友人に話すと驚かれるが本当にグンソク・ファン多いですね...アジア インターナショナル部門 オーディエンスアワード受賞作品。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 21, 2017
冒頭のロレーン・ブロートン(シャーリーズ・セロン)の背中は『王の涙 -イ・サンの決断- 역린/逆鱗 The Fatal Encounter』でヒョンビンが見せた怒りの背中とは対比され対照もなしうるような...氷のような冷たい戦いの哀しみを感じさせた。シャーリーズ・セロン、ジェームズ・マカヴォイ、ジョン・グッドマン主演アンソニー・ジョンストン、サム・ハート『The Coldest City』原作デヴィッド・リーチ監督『アトミック・ブロンド Atomic Blonde』(2017年)(以下、映画の核心に触れる部分もございます)東西のボーダーを往来する活劇だけでなく、ベルリンの壁崩壊の前と後というパワーゲームのバランスラインを「立ち回る」スリリングさ。心も揺れる。(最近復活気味?の)冷戦時代を描いたガイ・リッチー Guy Ritchie監督 『コードネーム U.N.C.L.E. The Man from U.N.C.L.E.』より重苦しさもあるフィルム・ノワール。AB(のイニシャル)がもう、冷戦下を象徴してずっしり。80年代のPops 音楽が彩る世界観も印象的。ドイツ語曲 99 Luftballons にDer Kommissar も。Nenaの99 Luftballonsは反戦の歌として知られている。 デヴィッド・リーチ David Leitch 監督の初単独長編作品。次作はライアン・レイノルズ『デッドプール Deadpool』『デッド・プール 2』の監督。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 20, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 19, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 18, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 17, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 15, 2017
池田理代子のマンガ「ベルサイユのばら」を原作とする実写版映画、製作総指揮アニエス・ヴァルダ カトリオーナ・マッコール、パッツィ・ケンジット(幼少時代)バリー・ストークス、クリスティーネ・ベーム(クリスティーナ・ボーム)ジョナス・ベリシュトルーム(ヨーナス・ベリストローム)主演ジャック・ドゥミ監督『ベルサイユのばら Lady Oscar』(1979年)デジタルリマスター版を。音楽はミシェル・ルグラン。(以下、映画の核心に触れる部分もございます)原作は未読だが、「セビリアの理髪師 Le barbier de Séville ou la précaution inutile」は貴族を批判しているため上演中止、というセリフがある一方で演劇を自ら準備するマリー・アントワネットがその時代を伝えて興味深い。「ベルサイユのばら」は1770年頃から1789年まで、ボーマルシェ Beaumarchais の「セビリアの理髪師」は1775年に発表されているのでなるほど、貴族や王族はリアルタイムに批判に曝され、避けてもいたのだ、と...「違う人間 Separated」あちら側とこちら側を分離し隔てる表現が登場する前半と「アメリカでは自由に好きな人と結婚できる」と言う後半も意識を変えて行く主人公たち(人々、民衆も)を伝えて対比をなしていた。陽光に映える、やや派手目メイク(アイシャドウが青くて...)はタイアップの資生堂が担当した模様。レトロな昭和の雰囲気も。オスカルの近衛士官の制服は実際と異なる(配色)らしい(篠沢教授の指摘による)が実写で観るとオスカルのきらきら輝く金髪にブルーのジャケットと白いパンツの三色がこちらも陽光に輝いてなかなか眼福。デジタルリマスター版の恩恵かしら...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 15, 2017
![]()
今月は歌舞伎鑑賞、歌舞伎公演へ三回も...まずは贔屓の役者片岡仁左衛門丈の四世鶴屋南北作通し狂言 「霊験亀山鉾」 四幕九場 ― 亀山の仇討 ― へ。元禄14年(1701年)に実際に起こった「亀山の仇討」を題材とし、「曽我兄弟の仇討」との類似性から「元禄曽我」と呼ばれてもいるそう。初演の国立劇場で15年ぶりの再演。仁左衛門が藤田水右衛門、古手屋八郎兵衛実は隠亡の八郎兵衛の2役をつとめるが早替わりもありなかなか体力もいる一人二役。水右衛門の残忍冷酷さの迫力、返り討ちが繰り返され中々勧善懲悪のカタルシスが得られない水右衛門のしぶとさはまさに悪の華。間の抜けて見える八郎兵衛の豹変ぶりも怖さがあり人間性の描写に深みも。芸者おつまが焼場で八郎兵衛と対峙する立ち回りにも紅涙を絞る趣。悪の栄えと退廃的な時代の匂いも伝わってくる。また、復讐の連鎖に終止符を打つこと(連鎖を断ちたい切実さ)、は現代にも通じる普遍的なテーマ。本雨降らしの舞台演出もほかではなかなか目に出来ない迫力。鏡や文(手紙)の小道具の使い方も「仮名手本忠臣蔵 祇園一力茶屋の段」と比較して一興も。中村歌六、中村又五郎、中村錦之助、片岡孝太郎、中村歌昇中村橋之助、中村梅花、片岡松之助、上村吉弥、坂東彌十郎中村雀右衛門、片岡秀太郎ら共演。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 14, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 13, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 11, 2017
![]()
8月に大阪でファンミーティングを開催した韓国の女性4人ボーカル・グループMAMAMOO ママムー(마마무) がこの秋東京へ!(ポスター写真の掲載は許可されています)2017年10月22日(日)新木場STUDIO COAST(スタジオ・コースト)で東京ショーケース、「2017パープルパーティー・イン東京 2017 PURPLE PARTY IN TOKYO」が開催される。パープルパーティーの「パープル」は最新ミニ・アルバム/5th Mini Album「Purple」にちなんで、また、ハロウィンの季節のパーティーコンセプト・カラーとして8月の大阪ファンミーティングとはまた違った姿が披露されるもよう。 ソラ、ムンビョル、フィイン、ファサの4人によるパワフルでグラマラスなボーカルはポップさ中心のガールズグループとは一線を画す奥深さ。2016年は「Decalcomanie」や2016年流行語となった「넌 is 뭔들 You're the Best」のヒットで認知度も高まり年末のTV局音楽祭でもひっぱりだこ。(私も視聴していました!実は、2014年もMAMAMOO の曲を聴いていた...)2017年は話題のドラマ、コン・ユ主演「トッケビ」やパク・ヒョンシク主演「力の強い女 ト・ボンスン」等のOSTにも参加。秋らしくじっくりボーカルを聴きたいK-Popファンが集結するママムーのパーティーに参戦して来ま~す!╭( ・ㅂ・)و to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 10, 2017
![]()
国立劇場は(能も歌舞伎も)中学生から歌舞伎座での鑑賞は高校生から...久しぶりに今月は歌舞伎公演に3回も。歌舞伎座芸術祭大歌舞伎10月公演はアジアな感じで昼はインド、夜は朝鮮通信使...ということで昼の部極付印度傳「マハーバーラタ戦記」から。静岡県舞台芸術センター(SPAC)芸術総監督・宮城聰演出、青木豪脚本、菊之助、時蔵、鴈治郎、七之助、彦三郎 坂東亀蔵、松也、梅枝、左團次、菊五郎出演。 神と人間の姫の間に生まれた迦楼奈(カルナ)は人間界と神々を結ぶ宿命を背負っている。対決もする阿龍樹雷(アルジュラ)との葛藤や互いの成長を経て戦争と平和が模索される、神話的ストーリー。彷徨える英雄カルナの旅程は英雄譚の定石に則り展開するがふいに厭戦の心境広がる賢者クリシュナとの対話や「バガバッド・ギーター」のシーンは古代インドらしい思想が表れているのだろう、現代に伝承される神話の中の知恵として興味深く印象的だった。また、歌舞伎らしくパンダヴァ五王子の名のりは『白浪五人男』風の七五調で楽しめた。戦車で戦うシーンでは『ベン・ハー』を想起も。「マハーバーラタ महाभारतम् Mahābhārata」を少し読んだことがあるような気もしたが「ラーマヤーナ」の方だった...「さぼリーマン 飴谷甘太朗」尾上松也の白目演技の片鱗はもちろんなく...通し狂言 「霊験亀山鉾」 四幕九場 ― 亀山の仇討 ― to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 9, 2017
![]()
横トリこと横浜トリエンナーレ連携企画黄金町バザール(黄金町バザール2017 -Double Facade 他者と出会うための複数の方法)へ。今回の横トリはアーティスト数が絞られたためか、韓国のアーティストはゼロ...(その代わりか、京都の東アジアアート展は韓国のアーティスト作品も多数。行きたかった...)しかし、黄金町バザールではジョン・ボギョン、イ・セヒョンの作品を観ることが出来た。地域、路地と一体感ある黄金町シャネル(ココ・シャネル)も。大岡川旭橋付近もキャンディ・バード Candy Bird?川の水面に映る影も美しい作品。3年前の横トリでの作品、インドシナ難民の日本語「横浜コミューン」の延長線上にある、と(この一室を見るだけで)直感的に洞察できる難民によるラジオ大学、「遠くを近くに、近くを遠くに、感じるための幾つかのレッスンSome Lessons to Feel: Something Far is Near, Something Near is Far」は高山明/Port B。ドイツのフランクフルトで展開された『マクドナルド放送大学』。シリアやアフガニスタンといった様々な国からドイツに来た難民が「教授」となり、実際のマクドナルドで「授業」を行った。本作品は、この授業を横浜の人たちで翻訳・朗読する試み。観客は船上でこの「授業」を聴くことになる。McDonald's Radio University was presented in Frankfurt, Germany. At Koganecho Bazaar, People living in Yokohama are going to translate and read aloud the lectures from McDonald's Radio University, and audience will be invited to listen to the "class" on a ship.(公式HP より)横浜日ノ出桟橋を出港し大岡川・中村川を周遊するアートクルーズも。難民に関わる作品はもちろん横トリのアイ・ウェイウェイ 艾未未 Ai Weiwei のこの作品も。開催時期、秋に重なっていたヴェネツィア/ベネチア国際映画祭にもアイ・ウェイウェイは難民をとらえた映像作品『Human Flow(人流)』を出品していた。アーティストたちの一貫した姿勢、意思をうれしくも思った秋のアートのひと時。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 8, 2017
フランスとドイツ菓子の季節の林檎の扱いについて考察...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 7, 2017
韓国・済州島が登場しているので観てみた。ビートたけし、西田敏行、大森南朋ピエール瀧、松重豊、大杉漣塩見三省、白竜、名高達男光石研、津田寛治、金田時男、岸部一徳出演北野武脚本・監督『アウトレイジ 最終章』(以下、映画の核心に触れる部分もございます)前2作は観ていないが北野武が敬愛するというメルヴィルの『ギャング』を観ていたので内心、比較しながらも観てみる。メルヴィルに近づこうとしているようにも見えるが饒舌さを回避し寡黙なフィルム・ノワールに近接しようとするあまり舌足らずになり、齟齬をきたしているように見える部分もありそう。特に、『ギャング』で体を張って必死だったギュとそこまで切実ではなさそうな大友(ビートたけし)のギャップも感じた。ただ、監督がインタビューで 「最終章は、拳銃と暴力をなくせば実社会の企業なんかで『どっちが会長側についた』とか『誰が左遷された』とかって話と構図は同じだと思う。現代のヤクザは組織として成立してるから、親分、子分、兄弟分というのはあるけど、やっぱり『組織の人間関係』はあるわけで、ヤクザも実社会も同じなんだと思うよ」と語っていた通りには描かれている。実社会、会社の縮図がオーヴァーラップして見えるから。特に、現在は雑居ビルに事務所がある山王会会長白山などの凋落した小物っぷりは数多の中小企業に通じるリアルさが。一方、韓国系フィクサー張グループは「うちは暴力団とは違いますんで」とクール、「香港のホテルは...」と英語でビジネスを進めているのもリアル。日韓の企業が向いている方向性の違いがヤクザを通して端的に、戯画化されている趣も(花田の問題行動が韓国では問題で嫌悪され日本では受け入れられる、という対比も象徴的だった)。そして、花菱会の新会長は証券会社を定年まで勤め上げた人物で大阪弁が嫌い、という設定、脱サラ会長のような雰囲気で組織を引っかき回しもする。「古くさい極道」である大友と対照をなす装置がこのようにいろいろと鏤められ時代の変化も感じさせながら最終章に向かって突き進んでいた。鈴木慶一の音楽は(いつもそうなのかもしれないが)特に白昼屋上駐車場でのシーンでは違和感がある。むかしの映画で現代音楽がひょこっと使われているような印象(黛敏郎?とか...)。冒頭済州島の繁華街の闇をゆっくり滑って行く黒光りした車の屋根に青っぽいハングルのネオンが映るシーンは美しく映画への期待も高まったのだが...その後、店内のモニターに映るカラフルなK-Pop らしきミュージックビデオに目がとまった。音はかき消されているし、MV出演者の顔は判別できない小ささだがピクセル Pixel で判断してNINE MUSES ナイミュ の「Hurt Locker 다쳐」という気がした。画面の色、ピクセルでそのMVにしたのかなぁ...あるいは...ほかに韓国絡みでは張会長を演じた一般の方、金田時男の面構えがなかなか印象的。統一日報の社主だったそう。オレンジ髪の若衆に大友が「韓流スターか」とギャグ?をかますシーンがあるが本当の韓流スターやK-Pop アーティストはそんなバサバサの茶髪ではないのでそこは、うーーーん、笑えなかった。大友を慕う市川が旨いタチウオのキムチチゲを大友に食べに来て下さいという言葉がちょっぴり哀切な余韻を最後に残す。『ソナチネ』のような寂しさを残して...余談ですが韓国系フィクサー張グループのような(在日の)つながりは特に映画で強調されてはおらず、むしろ国際化していく姿が大友たちと対照をなす描写だったが...実家に力道山の写真があったり、むかぁし昔はそうだったのかなぁと淡々と思う(そのうち写真掲載するかも)。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2025 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用・盗用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃、リライト、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 7, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 6, 2017
「サンシャワー Sunshower 2017:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」、ASEAN(東南アジア諸国連合)地域の1980年代末以降の現代美術を展観した展覧会の寺子屋イベントで「岐路に立つ東南アジアのイスラーム」をテーマに東南アジアの宗教、信仰について駆け足で学ぶ。ロヒンギャを取り巻く状況や環境を知りたいと考えていたので勉強になった...to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 6, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 4, 2017
to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2018 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、ロジックや発想(アイデア)・視点、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。
Oct 2, 2017
![]()
今年の六本木アートナイトにはあまり惹かれなかったけれど...(一昨年まで春開催が昨年から秋開催に。昨年まで国立新美術館で2月開催だった文化庁メディア芸術祭が今年は東京オペラシティで9月開催に)昨年はカンパニー・デ・キダム再来日がうれしかった!Anish Kapoor アニッシュ・カプーア のデザイン が磯崎新と出合って塩化ビニール・コーティングのポリエステル製膜が1時間ほどの送風でドーム状に膨らんだアーク・ノヴァ Ark Novaルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ2017 へ。中から見ると...ラッパのような百合のような曲線構造が美しい。外側からは濃いパープルに見えるが内側からはピンクや赤にも見えて色も綺麗(*˘︶˘*)(写真の撮影は許可されています)折り畳んでトラック輸送もできるよう設計された空気膜構造の建築アーク・ノヴァは震災後東北へ巡回したそう。ルツェルン・フェスティバルの協力によるコンサートも開催、ドーム内でルツェルン・フェスティバル・アカデミー修了生の演奏も聴く。アーク・ノヴァの中から外部は見えないが、演奏中上空を飛ぶヘリコプターの音がよく聞こえた。ステージ近くの席では弦楽四重奏の音はまっすぐ伝達され、音響もそれほど気にならなかったが。移動式映画館の屋根にぶつかる雨粒の音を聴きながら韓国映画を観たことも思い出し...李鳳宇氏による移動型映画館が被災地を巡回もしていた。ワーグナーもルツェルンに住んでいたことがあるそうだが、ルツェルン Luzern と言えば...ルー・ザロメ、パウル・レー、ニーチェの3人が遊んでいた時のこと、も思い出す。余談ですが、 ショスタコーヴィチ交響曲 第7番 ハ長調 作品60 「レニングラード」素晴らしい曲。指揮者パーヴォ・ヤルヴィのナチスについてだけではない、スターリニズムや(広く)ファシズムについても...という曲解説を聴き、このタイミングで日本に流れるとは...と考えざるを得ない。to be continued...!?buzz KOREAClick...にほんブログ村 韓国映画にほんブログ村 映画にほんブログ村 映画評論・レビューにほんブログ村 韓国情報にほんブログ村 K-POPにほんブログ村Copyright 2003-2024 Dalnara, confuoco. All rights reserved.本ブログ、サイトの全部或いは一部を引用、言及する際は著作権法に基づき出典(ブログ名とURL)を明記してください。無断で本ブログ、サイトの全部あるいは一部、表現や情報、意見、解釈、考察、解説ロジックや発想(アイデア)・視点(着眼点)、写真・画像等もコピー・利用・流用することは禁止します。剽窃厳禁。悪質なキュレーション Curation 型剽窃、つまみ食い剽窃もお断り。複製のみならず、ベース下敷きにし、語尾や文体などを変えた剽窃切り刻んで翻案等も著作権侵害です。
Oct 1, 2017
全36件 (36件中 1-36件目)
1
![]()

