In My Room

In My Room

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

age@ 10万円 挿入できるよ(*´ω`)☆ http://l7i7.com/
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2006年09月09日
XML
カテゴリ: 趣味の話
今日は初めて、ワインテイスティングイベントに参加。
ソムリエ学校が主催した、気軽に参加できる会でした。

テイスティングしたワインは、白×4・赤×2

1. 白・トゥレーヌ ソーヴィニオン ドメーヌミショー(ソーヴィニオンブラン)  2005

トゥレーヌ・ソーヴィニョン[2003](白) ドメーヌ・ミショー


2.白・グランバトー ボルドーブラン(ソーヴィニオン) 2004



3. 白・シャブリ ウイリアムフェーブル(シャルドネ)  2005

シャブリ '05Chablis [2005]

4. 白・マコン リュニー(シャルドネ)

【最大ポイント10倍中!!】(9/14 23:59まで)マコン・リュニー サン・ピエール [2004]<白> ...


5. 赤・アルザス・ピノワール(ピノ・ワール)  2001

TRIMBACH トリンバック ピノ・ノワール レゼルヴ 【2000】

6. 赤・ブルゴーニュ(ピノ・ワール)  2003

ブシャール ペール エ フィス ブルゴーニュピノノワール ”ラ ヴィニエ”2003【ワイン王...


赤ワイン好きの私としては、白が多くてちょっと残念。
でも、今はまだ暑い時期で、白を知る良い機会だった。

参加者は、やはり品の良い大人の女性が多かった。
ご夫婦で参加されている方もいたし、男性もチラホラ。
小さな教室に50人くらいは座っていた。

たまにはこういった会に参加して、ワインの知識を得るのも楽しい。
「質より量」の飲み方は、いい加減卒業しなくては(苦笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月10日 00時49分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[趣味の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして!  
フランスの代表的な白の産地の飲み比べでしょうか?テロワールの違いを知るのに良さそうですね!
ブルゴーニュとアルザスのピノ・ノワールもテロワールの違いがはっきり出そうですね!
でもそろそろ赤が恋しい季節でしょうか? (2006年09月10日 17時03分05秒)

Re:はじめまして!(09/09)  
coolwater10  さん
いっちー(^o^)bさん

書き込みありがとうございます!
私は、真夏でも赤を飲み続けておりました・・・
でも、シャブリはやはり人気があるだけあって、
美味しいですねーー。
赤・白問わず、お薦めのワインがあったら教えてください!!!

>フランスの代表的な白の産地の飲み比べでしょうか?テロワールの違いを知るのに良さそうですね!
>ブルゴーニュとアルザスのピノ・ノワールもテロワールの違いがはっきり出そうですね!
>でもそろそろ赤が恋しい季節でしょうか?
-----
(2006年09月10日 21時09分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: