全10件 (10件中 1-10件目)
1

もうすぐcoquetteに新作が続々入荷します。コケットニューフェイスのRUBY BELLE個人的にはこの夏はイエローが気になります。ここは前から気になっていたブランドSIRENようやくコケットにも入荷することができてうれしい。いちごプリントの夏らしいカットソーミニワンピ。ORION新作。ANNA LOUにはアクセサリーが豊富に入荷します。宜しくお願い致します。
2009.04.27
コメント(0)

ORIONのショールームが閑静な住宅街に引っ越しをしました。三階立てのロンドンらしい住まいが並びます。近くにはプチホテルもあります。(写真が今一で可愛さが伝わらないのが残念)今回は各メーカーさんへ行きやすいようにと中心地のホテルに宿泊しましたが、こんなアットホームな雰囲気のホテルにも泊まってみたい。今後、ロンドンには定期的に行くことになりそうなので、ホテル探しも楽しみの一つになりました。
2009.04.26
コメント(0)

今回ロンドンで宿泊したホテルは大英博物館に近かったので空き時間を利用して足を運んでみました。ここは人類の膨大な遺産を展示する世界最大級の博物館。エジプトコレクションが充実していますが、観光客のお目当ては、その中でもミイラコレクション。人間だけではなく猫やワニまでが見事な保存状態です。古代エジプト人のミイラ作りにかける情熱が感じられます。同様に骸骨までもが展示されています。しかし個人的にはミイラや骸骨など、とっても苦手(好きな人はあまりいないと思うけど)なので、そういう場所では早足になってしまいました。結局、博物館には一時間弱しかいることができなかったのでほんの一部しか見ることができなかったけど、それでもはるか遠い時代の異国の歴史に触れることができ、心が刺激されました。
2009.04.24
コメント(0)

明日からロンドンに行きます。coquetteの買い付けです。オリオンの新作の他、たくさんの新ブランドがまたcoquetteに登場します。写真のカットソーワンピは私のお気に入り。前回ロンドンに行ったときにトップショップで何気に買ったものですが、すっごいヘビロテになっています。グレイのカットソー全体に赤いハートの刺繍。そしてフロントにはスパンコールの刺繍。ガーリー+スタイリッシュ+ロックなテイストのワンピ。着心地がいい上に、ちょっとしたパーティー使用にもなります。何とかcoquetteにも入荷したいと思ってメーカーを調べました。今回のロンドンではショールームでのアポイントが取れています。同じ物もあるといいナ♪
2009.04.19
コメント(0)

雑誌の仕事でインテリアの取材をしています。発売前なので詳しいお話ができないのが残念ですが、昨日撮影のために訪れた家が素敵過ぎたのでワンカットだけお届け。こんなお家いいなあ。なるべくミニマムに暮らしたいと言い訳をしつつ、殺風景なほどの我が家ですが、こういう家を見ると影響されてしまいそう。昨日は家に帰ってすぐに模様替えを始めてしまいました。単純です。一人で、うんしょ、こらしょ、うんしょ、こらしょ、、、。と、ベッドや棚までをも移動させたら、今日は体のあちらこちらがバキバキに痛い。今朝起きて、改めて部屋を見渡したところ、模様替えが正解だったのかは不明ですが、いい大掃除にはなりました。不必要なものは思いきってザックザックと捨ててしまったので、部屋は増々スッキリな状況。捨てたものは主に資料と本。特に本は、どこかで見切りをつけないと溜まる一方。ああ、それにしてもかわいい部屋に住みたい。できることなら壁のペンキも塗ってしまいたいけど、そこまでの体力と時間的余裕が残っていないのが残念。
2009.04.13
コメント(0)

Zadig&Voltaireの展示会に行ってきました。Z&Vにしては珍しいカラーアイテムはクリスマスカラー。よーく見ると、スカルが模様に織り込まれています。子供服。親子で着るとカワイイね。エントランスにもZ&Vのシンボルのスカルオブジェ。右端の白いものがスカルを象った棚です。個人的にはシンプルなニットが欲しいときに買うブランドです。夏も薄手の上質なニットを中心に展開しているザディグ&ヴォルテールは、真夏でもニットが必要な日が少なくないパリでは重宝なブランドと言えます。但し全身Z&Vのコーディネイトとなると、ガリガリなほどまでにスリムなボディと長身が必要なので、誰もが似合うとは言えないのが残念。
2009.04.10
コメント(0)

ヴァネッサ・ブリューノの展示会に行ってきました。会場はショールーム。2009-2010年、A/Wコレクションは、グレイトーンが中心の中に、ポイントカラーのフューシャーピンク。確かにフューシャーピンクはグレイ、ブラックと合わせるとさらに色味が引き立って美しく見えます。でも個人的にはベージュ、ネイビーとのコーデでまろやかな優しさを出すのが秋冬の気分♪バッグやブーツもたくさんの新作が並びます。ここでもフューシャーピンクがチラホラ。ヴァネッサ・ブリューノといえば、スパンコール付きのトートバッグでポピュラーに知られるブランドになりましたが、、、。最近では、この形のバッグを持っているパリジェンヌが多いです。とても使いやすそうなので、私も欲しい。ショールームのエントランスも展示品に合わせて冬支度。夏を越えて冬気分に浸ったひと時でした。ヴァネッサ・ブリューノは、一言でいえば<使える服が多い>。時々買うブランドですが、買ったものは必ずヘビロテになっています。だから迷ったら買っておいた方がいいと思えるブランド。パリコレクションに参加するようになってから(確か、一昨年頃???)、さらにクオリティーが高くなったように思います。
2009.04.08
コメント(0)

サロンドヴィンテージに行ってきました。パリのヴィンテージショップが一同に集まって開催されているものです。楽しみにしていたのですが、、、、。とにかく、すっごい人、人、人、、、、。商品をゆっくり見るどころか、前に進むのも大変な状態。パリジェンヌのヴィンテージ好きを、改めて思い知らされました。唯一すいていた空間は、休憩室。ワラを固めた椅子や無造作に置いているお野菜のオブジェが素敵。こういうパリのセンスが大好きです。ところで商品の方は、ディオールやシャネルなどの高級品ヴィンテージが多く、私的には、そんなに簡単に手を出せるものは少なかったのですが、眺めているだけでも豊かな気分に浸れました。そんな中、ミッキー&ミニーのロングTシャツ(カットソーワンピに近いかな?)を2枚購入。ずっと欲しいと思っていたアイテムだったのですが、年齢を重ねて着るキャラクターものは<痛い>印象を与えるので躊躇していました。でも時を経たヴィンテージだったら、なんとか、、、ギリギリOK。いいお買い物ができたと満足です。そして偶然にも、元N2のフローランに会いました。近日中にランチをしようね。と約束しました。
2009.04.05
コメント(0)

いまさらの話題ですが、宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」が、ようやく4月8日からフランスで上映公開スタートです。去年の夏、日本で絶対に見たいと思いつつ、結局映画館に足を運ぶことができないまま、、でも宮崎駿監督作品はDVDではなく、映画館で見たいと、フランスでの上映を待っていました。宮崎駿はフランス人にも大人気!キャッチコピーの「生まれてきてよかった」という文章だけで心が震える。絶対、見に行こおっと。
2009.04.03
コメント(0)

ついに4月♪日本では新社会生活、入学、新学年など、新しい出会いがたくさんあって心ウキウキするシーズンですね。そして新しい人生の門出をお祝いしてくれるかのような桜♪今年はいつ頃が満開なのでしょうか?残念ながら、桜の季節に日本へ帰ることはできないのですが、ここパリにも少しだけど桜が咲きます。ポピュラーなものではないから、ブローニュの森あたりまで行かないと見ることができませんが、運良く私の家の近くに一本の桜の木があります。いつも3月から4月の移り変わりは風が強いので散りながら咲く。という感じで満開ということがありませんが、ピンクのお花が日本の空気を運んできてくれそうです。今年はこれで我慢ですが。。。さあ、はりきって春を楽しみましょう♪
2009.04.01
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
