全3件 (3件中 1-3件目)
1

お久しぶりです。日本に帰っています。気候の変化と時差ぼけのため気分も体調もいまひとつ冴えません。今日は雨だから、さらにグンと下がり気味。だけど下がってばかりいても仕方がないのでブログ再開で気分をリフレッシュしたいと思います。しばらくロンドン話が続きますが。。。ロンドンのリバプールにあるOlga de Polgaのショップに初めて行ってきました。写真をよーく見ると、天井に鳥かごが下がっているのがわかりますか?とってもキュートな店内でした。
2010.09.30
コメント(0)

9月2日~4日まで、2泊3日でロンドンに行ってきました。今回はRuby Rocksのオーナーさんのお家にもお邪魔しました。ロンドンから郊外線に乗って約30分。そこには閑静な住宅街が広がっていました。その中の一軒家。建物の反対側には大きな庭があります。こういう暮らしも素敵だなあ。と思いました。
2010.09.10
コメント(0)

お久しぶりです。9月初の日記になってしまいました。アパルトマンの改装とロンドン行きが重なってとっても忙しい。おまけに今月中旬には日本帰国予定だし。時間との闘い中。さて、8月31日からスタートしたアパルトマンの改装はいよいよ完成間近です。昨日はカーペットを貼って頂きました。初めてパリの住まいを改装したわけですが、やはりいろんなことが違います。その一つには、このカーペット屋さん。彼らはカーペット専門職だから、当然ながらカーペットを敷くことしかしません。のは、日本でも同じですが、ちょっと違うのは、家具の一つも動かすということがないのです。それらは、彼らの仕事ではないからです。例えカーペットを敷くために、家具があってじゃまだとしても、絶対に自分たちでは動かさないのです。依頼主さん自ら動かす、または誰か別の方に依頼するしかないのです。ほんと、大変でしたが、ようく考えてみると、なるほどと、納得するような話でもあります。日本のサービス業がどれだけ親切かと、ひしひしと身にしみました。そんな話もありましたが、決して彼らが意地悪というわけではありません。話をすると優しい方々なのです。だけど、、、、どうも覇気がないというか、あまり元気がない様子が少々心配でした。飲み物をすすめてもかたくなに拒否するし。。。実はこれには理由があったのです。アマダン中なんだって。アマダンとは信仰上の絶食期。なんと、一ヶ月も続くそう。そりゃあ、お腹もすいているよね。でも絶食といっても、日が落ちてからは食べていいそうよ。パリにはいろんな人種が集まっているから、それぞれの国の面白いお話を聞くことができます。人生っていろいろで楽しいー。と思うのはそんな時。
2010.09.08
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


