Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

2012.02.03
XML
カテゴリ: Food
今日は客先でリリース作業後、直帰。
こういう時って、本番データ持ってるから怖い。
データ、データが入ったPCをなくすという話は尽きないし、
気をつけなければなりません......(^_^;)


さてさて、今夜は帰りに西友に寄って、
赤ワインと海鮮恵方巻きを買いました。

海鮮恵方巻きは\798と良い寿司なみのお値段。
海苔巻きでこの値段は厳しいか?
沢山あまっていました......


見た目的に割高感がしてしまうのが残念ですね。

海鮮でない普通の恵方巻きも\498と
海苔巻きとしてはちょっと高めのお値段設定。
普通の海苔巻きが輪切りで売ってることを考えると、
コストとボリュームの比はいいんだけど、
ちょっと見た目より高めに見えてしまう。

かといってちっちゃくしたら見た目で引けないので、
もうちょっとボリューム感をアピールできる
パッケージデザインだったらどうだったろう?


と、それはおいといてと。
赤ワインですね~d(^_^*)
DSC_0479.JPG


ヨーロッピアンワインは\400~600くらいのお手ごろな価格で
おいしいものが沢山あるのでお気に入りなんです。
安くても苦味がなくてスッキリしているところがいいです。

ちなみに、赤ワインを選んだのは
ポリフェノールがある分、栄養があるからです。(^_^;)

yahooの特集で最近見た気がする。

かと言って毎日赤ワインをガブガブ呑むのもアホなんで、
ぶどうジュースでいいのかも?
でも、ぶどうジュースは皮は遠心分離機で除くそう。

果物ジュースもポリフェノールが多そうだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.03 23:51:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

1626 (2C21, CKR-382… New! イィヴィ平野さん

★山の稜線★ New! cozy-inn-antiqueさん

カラコラム遠征報告… New! やまやろうさん

コトリベーカリーの… New! 家族で眼鏡さん

前日受付 岡田@隊長さん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(572)

Road

(275)

MTB

(28)

Bicycle

(292)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(200)

Web

(7)

Photo

(3)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: