鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
414426
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ちょっとブルガリア気分
ブルガリア語にまつわる話2
数字編
ブルガリア語の教科書に載っている数字の読み方。って言うか振り仮名。なぜだ!そのとうりに読むと通じないではないか!特に11~19までと、50~59。聞き取れるようになるまで、お買い物するの大変でした。紙に書いてくれるところはいいんだけど・・・・。電話番号を聞き取るのとか、苦労の連続。そんな私がどのように覚えたかと言うと、ゴブレン買う時、店員さんが糸を数えてくれるんだけど、一緒に数えて覚えました。後は、お父さんに1~100まで言ってもらって、とか・・・・。糸は45くらいまでが限度なので・・・
かわいい言葉
辞書や教科書には載っていない、かわいい表現(我が家の呼び名)が多々あります。 例えば、ワイン。「ビノ」が正しい言い方ですが、「ビンツェ」がかわいい感じ。 他にもいろいろあるんですが、お父さんはほとんどこの辞書に無い形で言うので、 最初は混乱してしまいました。
なまり
プロウディフやアセノフグラッドは日本でいう関西弁らしい。そんな環境でブルガリア語を学んだ私は、もちろんなまってるらしいです。ソフィアの友人宅に言った時、「あらーいつのまにブルガリア語はなせるようになったの?」それもそのはず、空港であった、2ヶ月前にはほとんど話せなかったのです。「しかも、なまりまで!面白い子ね」と笑われてしまった。 彼女に協力してもらい、なまりを取る訓練をしました。目指せ!ソフィアンカ! (別に目指さなくても良いんですが・・・・) そういえば、ネセバルでもお土産やさんに、「どこでそのブルガリア語習ったの?」と笑われました。外国人のなまりとはちょと違うらしい。
ブルガルスカ ラボタ
直訳すればブルガリアの仕事ですが、実際には皮肉な表現として使います。例えば、銀行などで、職員がのんびりした対応で、あまりテキパキしていなかった場合や、買ったものが壊れていたり、などなど。「ブルガルスカ ラボタだなー」なんて風に使います。。
ヤポンスカ ラボタ
直訳は、「日本の仕事」。使い方は、ブルガルスカ ラボタと逆です。綿密な仕事や、サービスが良かったりする時に使います。「さすが、ヤポンスカ ラボタだな~。」って言う具合です。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日行ったお店について
【御徒町】みや川でランチ
(2025-11-14 11:48:23)
食べ物あれこれ
東京駅グランスタB1F 台湾101 おに…
(2025-11-15 11:09:48)
美味しいお店を教えて!
劇「存在証明」(俳優座)の感想を書…
(2025-11-15 00:31:53)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: