PR

Freepage List

Comments

cotti-mifa @ Re[1]:ロマンス★(01/11) ご無沙汰続きで、すみません。 私は元気に…
Gold Smiths @ Re:ロマンス★(01/11) お元気ですか? Miya

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
March 25, 2007
XML
カテゴリ: 出来事
  地震が、いつ来てもおかしくない地域に住む私は今日もビビッた。
 石川県は、うちから離れている感じがあったが、しっかり 体感 した。
 朝の家事も適当に済ませ、皆も、それぞれ好きな事をしていた午前

寝太郎 (主人)も、ソファで ヨーキー団 と一緒にグーグー寝てる。
 息子は、雨でテニスの約束が中止になってガックリしながら 素振りをしていたし・・
 それで、私も2階の自分の部屋へあがって 寒いので コタツ

  毎夜の恒例の韓国ドラマの続きをかけ、あぁ良い気持ちとノンビリ~
 ちょうど面白い場面で1人、寝転びながら笑いながら観ていたら・・
 部屋が揺れる~あらっ?と思いながら、すぐ収まるかと、寝転んだまま・固まってる?

  でも、案外、長く揺れる気がし、さすがに気味悪くなって
 コタツとテレビのスイッチを切って 「 気を確かに!」 と思いながら
 階下に降りていった。。寝太郎は寝てたしびっくり息子は居ない。。

  居間で テレビ を付けたら 石川県の方で大きな地震との事でビックリ!
ドン! と来た瞬間は
 きっと、固まってしまって  防災グッズ も何も役に立たないだろうと確信した。

  怖いというより不気味だった今日。一応、水やら犬の為の物は用意してあるが・・
 その前に、きっと、怖くて動けない気がする。何でも人より、遅いし・・はぁぁ
ハシゴ はやっぱり早く買わなくっちゃ。

  きっと、何かあっても寝太郎は寝ているかもしれない。。
阪神 の時は、今日よりもっと揺れたのに彼は寝ていて 気づかなかったし・・
 この男、案外、寝たまま、スンナリ助かって生きていくタイプかもしれないなぁ

ほんと、被害に遭われた地域の方は まだまだ寒い時期なのに お気の毒です。
 建物の倒壊とか 被害 が大変な事になってますが何とか 頑張って頂きたい。。


  今日は、私の横の椅子で今、花子が 母親 スミレ ちゃんを枕がわりにしている1枚を・・

2007-03-25 21:35:42

   ・・・ママの背中は 温かくて気持ちいいでちゅハート~ウトウト・・・By 花子

2007-03-25 21:34:54

・・・あたちはミファ(私)さんの隣の 椅子 に、安心なので、いつもいましゅ・・By 花子

昼まで寝まくっていた寝太郎は 友だちと食事に出かけて行きました。
 余震が来たら・こっちへも来たら・怖いのに~でも、 災害 だけは待っていられないし
 今夜も早めに2階へ上って、あの面白い場面の続きでも観て眠りにつこうか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2007 10:36:22 PM
コメント(28) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうなるやら・★(03/25)  
唯我独尊7  さん
私は震度5くらいまでは冷静です。 (March 25, 2007 10:51:59 PM)

Re:どうなるやら・★(03/25)  
こんばんは~~~。

今朝ブログを見ていたら、何か目が旧に回ってしまったのかと、顔を上げてハンガーを見たら揺れていましたので地震だと思いましたが、船に乗っているような様にユックリとした揺れでした。

東京から距離的に離れていたので、大きな地震でもこの様にユラユラと、ユックリした揺れになるのですね。

(March 25, 2007 11:05:19 PM)

Re:どうなるやら・★(03/25)  
ann_co  さん
テレビを見たらそちらでも揺れてたのでビックリしました。
我が家はさすがに震源の隣県なのでかなりの揺れでした。
とにかく横に長ーく揺れたので
一瞬固まりましたが慌ててロンを抱いてテーブル下へ。
めったに大きな地震が起きない県ですが
以前に上越地震を経験してたので
家の中は多少対策をしてあったけど
ガラス瓶が落ちて割れてたのでビックリ・・・
これで震度6になったらと考えると恐ろしいです。
なんだかちょっとした振動にも敏感になってます。
その後も体感できる余震が2度ほどあったので
まだ気を緩めない方がいいのかも。
早くおさまって欲しいです。

(March 25, 2007 11:29:47 PM)

確かにね…  
☆eva☆  さん
さすがに石川の地震はこっちには体感はなかったけど…いつ南海地震が起きてもおかしくない地域の私にとっては人事ではない、寝耳に水のニュースだった。
普段石川の方って地震のニュースほとんどないしね。
だから余計今度は南海沖地震?と気が気ではない。
ま、高台なので津波の心配はないが…
でも実際に自分のところで起きたらパニックだろうなぁ…
だって地震体験車で震度7を体験したが立てなかった( ̄□ ̄;)!!
地震ホンマに怖いね~
石川方面の方お見舞い申し上げます…って人のところで言ってどうするよ( ̄□ ̄;)
(March 25, 2007 11:47:41 PM)

うちの方も  
francois_2222  さん
震度3でした。
太平洋側なのに。
ヨーキー団は地震まえになにか変わったことしなかった?
とにかくミファさんちが無事でよかったです。
でも被害に遭われた方はお気の毒ですよね。 (March 25, 2007 11:56:09 PM)

だいじょうぶでつよ  
あたいは関西大震災のときは、そのころ、
麻雀していますた。おかげで、麻雀はあがれず、確かに
えらいメにあいますたが。車はつぶされますたが、
チャリンコをパクッテ、神戸から大阪に帰ったのを覚えています。すぐ、帰ったので
石原軍団焼きそばを食べれなかったのが残念です。
でも、一番残念だったのは村山政権が神戸はタイへンなのにのんびりしていたことかな・・・あれはほんと、最低でした。いまはまだ、大丈夫なシスがあると思いますが・・・。
あたいは自衛のため、ボロヤの寝床だけはシェルタをまねて改装しますたよ。
(March 26, 2007 12:38:06 AM)

Re:どうなるやら・★(03/25)  
430菫  さん
おはようございます。

遅くなりましたが、地震御見舞い申し上げます。。。
怖かったでしょう~地震の場合安全な場所?って無いですよね? 揺れで怖くって家からは出れないし、外へ出ても、地割れの心配やら、電柱の倒壊やらで安易に外へは。。。
ガスとか、ボイラーが心配、ストーブだと耐震装置が働くので、後は食器戸棚が、観音扉でしょう、全開になり、食器が全部落ちて壊れました。三度ほど経験してますが・・・馴れる物ではありません、怖さ忘れないです。ミファさんもくれぐれも御気をつけてくださいね。 (March 26, 2007 05:32:02 AM)

Re:どうなるやら・★(03/25)  
おはよう、
順子は、地震の経験があまりありません。
最高で震度4かも??
あれ?5、あったっけ?

花子さーーーん♪
可愛い口元、ラブリーですよん。
(March 26, 2007 09:43:13 AM)

Re:どうなるやら・★(03/25)  
こんにちは!
大阪も揺れました。でもまさか能登半島であんな大きな地震だったとは、TVを見るまでは知らなかったです。
ブログ友達で石川県あたりの人はいなかったっけ?mifaさんの所は大丈夫かなあ?と心配だったのですがブログを更新されていたので安心しました^-^

余震が続いている所もまだあるので気をつけてくださいね。
(March 26, 2007 10:21:08 AM)

Re:どうなるやら・★(03/25)  
のっぽ -☆  さん
ちょうどテレビを付けていて知りました
震度6って言っていたので 家屋の倒壊が無いのか心配していましたが~ 被害が大きくてね~
もう 安心がないですね
ハシゴだね ホント ハシゴがいるわね 
ありがとう~ (March 26, 2007 11:51:21 AM)

Re:どうなるやら・★(03/25)  
ぜん  さん
防災意識を高めていかなる時にも備えましょう!
全国にブログ友達がいるから安心です^^;
うちのアパートの部屋もひとつ空いてるから・・・
(March 26, 2007 02:20:45 PM)

こんにちは♪  
choco1128  さん
かなり大きな地震でしたね!
車で移動中で気がつきませんでした。
昨日はいつも通る道が交通事故で閉鎖されていたり高速道路が事故で一斜線通行で渋滞だったり。。

花子さんとスミレさんで安らぎました*^^*
(March 26, 2007 02:39:57 PM)

唯我独尊7様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
震度5・・かなり、キツイですね。でも、6を思うと、確かに・確かにです~☆(^^) (March 26, 2007 09:33:15 PM)

モルモット2343様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
そうそう、私も寝転んでいたものだから最初、眩暈かと思ったのですが、違って^^;
時間も長く感じてました。あの距離で・・と思うと本当にゾッとしますね。
テレビでの被災地の光景に、あらためて怖くなってます。。(^^) (March 26, 2007 09:36:11 PM)

ann_co様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
距離が案外、離れているかと思ってたのに揺れには驚きました。
annさんは近いので、怖かったでしょ~(>_<)
なんかユラッとした長い揺れでしたよね。
固まってもロンちゃんと非難、さすがです!
私、布団かぶってうずくまってしまうかもです^^;
余震、今日もあったそうですが、今日はこちらでは感じなくて・・もう、止めてほしいですよね~
今、しばらく警戒していた方が良さそうですよね☆
(^^) (March 26, 2007 09:41:26 PM)

☆eva☆様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
いつ来てもおかしくない地域、同じよね~^^;
水が1番困るようだから、それは常備しておかないとと置いてあります・・evaちゃんもね☆
ほんと、思いがけない場所での地震でもひとつビックリでしたよね~道路とかも大変な事になってて・・もう被災地に余震が来ない事、祈ってます。。(^^)
(March 26, 2007 09:50:07 PM)

francois_2222様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
ほんと案外、離れた所なのに広範囲で来ましたよね
不気味です~(>_<)
ヨーキー団、ウンともスンとも言わなかったです。
ちょっと事前に知らせてほしいものですが・
多分、寝太郎と一緒にグーグー寝ていたと思うのです(苦笑)(^^) (March 26, 2007 09:55:39 PM)

the_silence_force様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
神戸の時に現地にいたのですね*
車、大変でしたね(>_<)
もし私でも、その辺にあるチャリで、家に走ったと思います^^;
石原軍団の焼きソバは、確かにちょっと魅力ですね
シェルター・うちも、来て何とかしてほしいです~
まだまだ余震があって、ブルブルです。。(^^) (March 26, 2007 10:01:11 PM)

430菫様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
いえいえ、こちらは体感した人としない人に分かれた感じで、被害とかの地域では無かったのですが・
私は2階で横に寝ころんでいたので余計に体感した感じがします^^;
ほんと、安易に外には出れないし、でもウチは崩れそうで怖いから車庫に逃げようって普段から思ってるのですが・・身体が固まりそうです^^;
菫さんの地域の方で地震速報があると、いつもドキッとして見てます*私も食器とか、重い物は下で、上はタッパー類とかの軽い物にしたり、何かと対策?してますが、阪神の時の様にテレビが飛んできたりしたら、もう気絶してしまいそうですね^^;
お互いに気をつけていましょうね~(^^) (March 26, 2007 10:08:05 PM)

家庭料理順子様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
私も最高、4くらいの体験なのです^^;
でも、もっと震源地が近かったら・・って考えると
ゾッとする事もしばしばで。どうしましょう・・
花子さん、ちょっと、得意気に寝ていたのでパチリと写しましたよ♪(^^) (March 26, 2007 10:10:32 PM)

あっぷるマミー様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
ほんと離れた所の震源でも、今回は来ましたね^^;
テレビで石川と知って、驚き、又もやゾッとしましたよ~まさかの場所でした。
そうそう、気にかけてくださって嬉しいです^^
余震、ちょこちょこ続いているようで本当に心配ですね。どうか、もう穏やかになってほしいです。。
(^^) (March 26, 2007 10:13:48 PM)

のっぽ様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
私も震度6という事で被害心配してました*
時間が経つにつれ、色々、解ってきますよね~
家屋の倒壊や道路など・・大変で・・早く落ち着いてほしいです(祈)
ハシゴ・・やっぱ、要るな~と、どんなのがあるか探してたけど、早く買わないとと思ってます♪(^^) (March 26, 2007 10:16:52 PM)

ぜん様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
防災に対して、気が緩んだ頃にドカンと来ますよね
ちょっと、意識、もう少し高めます☆
もし、家が潰れたら、そのアパートに何か、手伝いますので・・置いて下さいな(笑)(^^) (March 26, 2007 10:19:02 PM)

cyoco1128様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
大きな地震で、本当に驚きましたね(>_<)
車での帰路、大変でしたね・・
道路への影響、今回もひどいようで(陥没とか)
cyocoさんが無事、戻られて良かったです☆
花子さん、あまりにも気持ち良さそうにしていたので、思わずカメラ取り出しましたよ♪(^^) (March 26, 2007 10:22:37 PM)

お気の毒だったね~  
被災地の皆様に~お見舞いします。
すごかったらしいね。
恐いね。女性はトイレが大変だよね。
私は簡易トイレだけは確保したい気分ですよぉ~
寝たろうさんはちょっとした事には動じないのね。 (March 27, 2007 12:13:08 PM)

Re:どうなるやら・★(03/25)  
結構 長い揺れでしたよねぇ!!
私もビックリしました。。。
でも 朝まで飲んでいたので自分だけが揺れているのだと始め間違えましたが^_^;
私は早く行動し過ぎて外に出て何かの下敷きになりそうって皆に言われてます(+_+)
(March 27, 2007 06:10:16 PM)

きらら☆わん様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
まだまだ余震も続いてるようで、被災地の方達、ほんと気の毒で・・
水や、トイレ、大変ですよね*
うちも簡易トイレ、買っておかなくっちゃ・・
あっ、ティッシュの予備も多めに要りますよね。
何かと大変です~(^^) (March 28, 2007 09:56:10 PM)

シャネル大好き7256様♪  
cotti-mifa  さん
こんばんわ
ほんと、ゆっくりとした横揺れの気味悪い揺れでしたね(>_<)
確かに、飲んでいたら・・私も間違えそうです☆
シャネルさん、素早い行動出来るのって、羨ましいですよ~(^^) (March 28, 2007 09:58:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: