田舎便(Country Bumpkin メンバー日記)

田舎便(Country Bumpkin メンバー日記)

PR

Profile

Country Bumpkin

Country Bumpkin

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Category

Freepage List

Dec 24, 2005
XML
カテゴリ: お知らせ
本日を以って、ここの更新を終了致します。
今までご愛読くださり、ありがとうございました。


以前よりバンドの活動は無く、
「いつまでここ更新するんだろう?」
って思いながらも、深くは考えずに書いてきました。

バンドは解散という形は取らないと思います。
諸事情はあるのですが、Country Bumpkin は
本当の意味でバンドとして始まってなかったのです。

なので、いつかまた、このメンバーで組むなり

バンドを組むとしたなら、その時が初めて
結成という事になるのです。

もちろん、そこに僕の姿があるかは分かりません。

しかし個人的には音楽に携わりたいという
気持ちはあります。


伝える事すら叶わなくても、自分の表現の
一つとして詩を描いたり、曲を作ったり、
それはずっと続けてゆくと思います。


ある管理人さんも言ってた事ですが、
人間は生きてる限り他人に影響を与えるものです。
良い影響、悪い影響があると思いますが、

だからそれから逃げてはいけません。

例えばプレゼントに置き換えてみると、
貰った物をすぐに開ける人、飾って使わない人、
貴重なものなら質に出す人もいるかもしれません。

ですから同じ影響でも、人によって



さて、ここに書いた記事はいかがだったでしょうか?
不愉快な思いをした人、面白いと思った人
色んな方がいらっしゃると思いますが、
一人でも多くの人が良い影響を
受けて下さってる事を願います。




最期になりましたが、今回の事は
自分の中で一つの区切りが出来た事により
踏み切る事が出来ました。
誠に勝手な理由で申し訳ありません。

もしかしたらこの区切りには
感謝しなければならないのかもしれません。
それだけでなく、今まで起こった全ての事には
感謝しなければならないのかもしれませんね。

ここを読んで下さった皆様にも
もちろん感謝をしております。

カンバンのMasahiroとして、皆さんの前に
出てくることは、もう無いと思いますが
お次に会う時は新しい姿で会いましょう。

メンバー同士でも、お互い新しい自分で
会いたいと思っています。

常に在るのは現在と未来だけです。

同じメンバーで組むとしても、
今までの事は振り切って、新たに結成したい。


という訳でみなさま、「See you again !」
サヨナラは言わない。
生きてれば何処かで会う事もあるでしょう。
その時はよろしく。

                       Masahiro





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 24, 2005 10:34:11 AM
コメント(1) | コメントを書く
[お知らせ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ゆう さん
うわさは本当だったよ。
http://himitsu.ath.cx/5
(Mar 3, 2006 07:37:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ミクスチャーな私 チャーキー5150さん
和らふぃてぃ 香織0684さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: