ヒストリー2

参った!!!
クレアが全然ごはんを食べない...
大好きな牛刺しもおやつも何も食べようとしない。
気持ち悪そうにペロペロして胃液まで吐いてしまう。。。

つわりかな?
でも、このままじゃ、赤ちゃんばかりかクレアまで倒れちゃう((;゜□゜))
お願いだからクレア、何か食べて~!
いてもたってもいられず、また病院へ=3=3

赤ちゃんは順調だけど、クレアはホントに具合い悪そう。。
先生と相談してニュートリカル
(チューブに入った高栄養剤みたいな物です)で栄養を取ることにした。
家に帰って早速クレアになめさせてみる。
まずくはなさそうだけど、つらそうにペロペロしてる。
口に入れること事態辛そうなのだ。
食べ物は一切うけつけないクレア(;>□<)
気持ちが悪くて仕方ないみたい。
苦肉の策で指にニュートリカルをつけて
1日に何回も何回も無理矢理口に入れる事にした。
かなり辛そうだ。
こんな辛い思いをさせるなら
赤ちゃんなんて望むべきじゃなかったんじゃないかって後悔。。。

つらそうなクレアを見ている私もつらいのです。







::::: 数日後 :::::

相変わらず、クレアは何も食べようとしない...。
いろんなフードを買ってきてみたり、おやつをあげてみたり...。
お店にある良さそうな物、美味しそうな物は全て試してみた。

たまに気分のイイ時に卵の黄身を食べてくれるけど
(お友達に黄身は栄養があるから食べさせるといいよって
アドバイスを頂きました)
クレアの主食は今やニュートリカルのみになった。
もう何本目かな!?
でも今はこれに頼るしかない・・・

クレアの調子が悪くて心配な日々を送る中で
唯一嬉しいのはおなかの中のベビーの成長。
赤ちゃんは順調に大きくなってるみたいっ(*^□^)
クレアのお腹もずいぶん大きくなって来た。
気分転換に散歩に連れて行っても
「私、だるい~!」って感じで嬉しそうじゃない。
でも、少しは運動もしておかないとねっ☆
がんばろうね♪








:::: また病院に行 :::::

先生の話によると、クレアの体の大きさにしては
赤ちゃんの数が多すぎるとのこと。
それで胃が圧迫されて常に気持ち悪いんだろう~って。

「母体優先で考えましょう」と言われ吐き気止めを飲む事になった。
やっぱりクレアが1番大事だからこの選択で正しいよね?
でも赤ちゃんは大丈夫なのかな?
母体優先で考えるって事は
もしかしたらベビーは諦めるってこと?











© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: