CraftClub~クラフトクラブ~ スタッフブログ

CraftClub~クラフトクラブ~ スタッフブログ

PR

Profile

ganjirou

ganjirou

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Favorite Blog

本所の製本屋日記 本所の製本屋さん

Comments

ganjirou @ Re:ごぶさたしております!(09/25) コメントありがとうございます 1ヶ月以上…
佐藤千秋@橘高校@ ごぶさたしております! 11月に本校1年生対象で、講演にいらっ…
ganjirou @ Re:それはしらなんだ。(09/29) ご無沙汰しております。 そうなんです。 …
佐藤千秋@橘高校@ それはしらなんだ。 ああ、例の身近な模様が、貴社の製品だっ…
本所の製本屋 @ お疲れ様でした そうですそうです、これからですよね。
2010.10.21
XML
カテゴリ: 開発秘話

ねこチームに負けるわけにはいかないクラフトクラブチームは

来年に向けて試作品の モニターさんを募集 いたします!!



【ファンタジー】バージョン!名づけて 空竜 です!!!

空竜1
空竜2
空竜3
空竜4
【空竜スペック】
体長(頭から尾の先):約40cm
左右(翼を広げた状態):約38cm
高さ(頭から足先):約20cm
(今回の試作品に台座は含まれておりません)
A4のファイバークラフト紙4枚を使って作製します。


■応募いただくにあたりましてクラフトクラブシリーズの基本情報をお伝えいたします。
○水で濡らすと柔らかくなり、乾燥すると元の硬さに戻る【ファイバークラフト紙】を使用
○基本的には刃物・接着剤を使用しないで作製できます(使用して頂いても結構です)
○コンセプトは大人の方がじっくり楽しむ趣味のペーパークラフトです
○平成20年に発売されて以来、全国のミュージアムショップ・量販店やアメリカでも販売されている商品です。
さらに詳しいクラフトクラブの情報は こちら ご覧下さい。


■今回のモニターの内容は下記の通りです
1.ご応募いただいた中から選考させていただいた20名様に試作品と説明書をお送りいたします。
2.試作品を作製していただき、アンケートにご回答いただきます。(A4両面位)
3.モニタリングをお願いするにあたりまして謝礼金などお支払いする事ができませんがあらかじめご了承ください。

以上の内容をご確認いただき「モニターに応募してもいいかな」と思われた方は下記のクラフトクラブの「お問い合わせ」よりご希望の旨お知らせ下さい。
追ってこちらより募集の詳細をご連絡いたします。

クラフトクラブお問い合わせページは こちらです。
宜しくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.21 16:40:23
コメント(0) | コメントを書く
[開発秘話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: