PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

約束の尾道へ 特選ハムさん

初体験 はなちゃん7752さん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

聖書預言@ Re:フェリーで島原だぞっ(07/03) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
2015年07月03日
XML




こちらからの続きです。→ 水辺の散歩と古い鉄橋だぞ

どうぞお付き合いください。ぽっ

――――――――――――――――――――――――――――――――――

4日目 4月28日(火)の朝散歩のつづきです。

道の駅菊水に来ました。

P4280554.JPG

ここも温泉併設の道の駅で

昨日はここまで来たいなーって思ってました。



P4280548.JPG

ちょうどお饅頭が出来たばかりだったので

小売してもらいました。

見事にピントズレ。

蒸し器にかぶっちゃってるし

P4280551.JPG

中は餡子とサツマイモで

モチモチ熱々で美味しかったです(*^^*)

P4280552.JPG

道の駅の後ろの公園は

キャンプとカヌーができるらしいです。

温泉とキャンプ場が併設されてる道の駅なのねー。

この日は平日だからか、誰もいませんでした。


ふたたび道の駅の駐車場側に戻って

P4280555.JPG



道の駅を出て、港を目指しま〜す!

P4280557.JPG

ご当地コンビニ!!だよね?

少なくともうちの方じゃ見かけない!!

寄りたかったけれど

なんとなく時間がない気がして



まだまだ九州に滞在するから

寄れるチャンスがあると思っていたけど

結局この時だけだった!!!無念ー。



急いでいた理由は

フェリーに乗りたかったから!!

予約はしていませーん。

IMG_7596.jpg

車のまま手続き。

楽だねー。

IMG_5182.jpg

フェリー乗り場。

あの赤い橋から船に乗れるのかと

ワクワクしていたら

P4280563.JPG

BUSの並んだ列は

下からでしたー。

P4280567.JPG

平日っていいなーって思うほど

ガラガラ。

ふふふー(^m^*)

P4280570.JPG

あ。見てる。

後ろ髪引かれちゃう!!

P4280571.JPG

って、もう見てないし!!!

さっさと寝に入ってました (;^_^A

IMG_7616.jpg

熊本が離れていく〜。

この瞬間は少し寂しい

約60分の船旅です。(* ̄∇ ̄*)

IMG_7611.jpg

島原からの船とすれ違いました。

船とすれ違う時って手を振っちゃいません?

IMG_7601.jpg

外の席には可愛い乗客が。

キンバトのキンちゃん!!

ちゃんとコミュニケーションとれるの。

可愛かった〜

キンバトの飼い主さん

ワーゲンバスも乗ってるんだそうです。びっくり

嬉しい出会い!!

少し話してから

寒くなってきたのでBUSBUS達は船内へ。

IMG_7617.jpg

カモメパンだ!

晴れていたらカモメにも会えたのかな。

今日は寒くていなかったよー。

IMG_7622.jpg

かわいいBOX席で休憩。

でも一番人気は

P4280591.JPG

窓側の席。

あ。陸が見えてきた!!

ってことで

甲板へ。

P4280593.JPG

島原へ到着でーすぽっ



つづくぽっ



今日はがっつり雨!!

週末もいまいちな天気らしい。

梅雨らしいねっ!ちぇっ!!

遠出したいなー。

車中泊したいなー。




にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月03日 16時17分12秒
コメント(7) | コメントを書く
[2010☆GW九州旅行☆ 2015*GW四国九州旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フェリーで島原だぞっ(07/03)  
温泉併設の道の駅いいねー
カヌーやキャンプまで出来るなんてね。
羨ましいー

九州では良く見るコンビニだね
私も入ったことないけど。
たこ焼き屋さんもやたらと多くなかった?

私も、数年前に言ったとき島原へフェリーで行きました。私は天草からだけどね。
陸から行くと、結構走るんだよねー

次は何処だ?
長崎?佐世保?
(2015年07月03日 16時26分19秒)

Re:フェリーで島原だぞっ(07/03)  
ぢゅん さん
九州ってクルマで行ったことないから、
フェリーってドコからドコ?ってMAP見ながら勉強しちゃいました(笑)
半島が多いから、やっぱりフェリーが便利そうですね。

さつまいも入りのおまんじゅうも、馬刺しも美味しそう♪
キンバトも可愛いし。
ヌシは反対してるけど、新たな動物家族を迎えたくて、いろいろ妄想中(笑)
鳩とくるま旅ってどうなんだろ?



(2015年07月03日 16時48分42秒)

Re:フェリーで島原だぞっ(07/03)  
らいあん さん
フェリーには玉名から乗られたんですか?
なかなかフェリーに乗る機会はないですねー
羨ましい旅です。
お芋の饅頭は熊本名物の「いきなり団子」「いきなり饅頭」と言います。私も好きです。
次は島原ですね、楽しみです。 (2015年07月04日 14時37分43秒)

えびフライ1968さんへ  
BusBus  さん
>温泉併設の道の駅いいねー
>カヌーやキャンプまで出来るなんてね。
>羨ましいー

1日ゆっくり楽しめそうですよね。
いやほんと羨ましい!!

>九州では良く見るコンビニだね
>私も入ったことないけど。
>たこ焼き屋さんもやたらと多くなかった?

たこ焼き屋さん?そーいえば!!
食べてみればよかったー。
コンビニも結局入れなかったし
また次の楽しみになってしまいました。

>私も、数年前に言ったとき島原へフェリーで行きました。私は天草からだけどね。
>陸から行くと、結構走るんだよねー

そうなんですよね。
今回はじめて利用したけれど時間とガソリン代考えると
フェリーはありですよね!
便利でした。
天草も行きたいな〜。

>次は何処だ?
>長崎?佐世保?

そうです長崎!!
今回の一番の目的でした^^
(2015年07月06日 16時53分14秒)

ぢゅんさんへ  
BusBus  さん
>九州ってクルマで行ったことないから、
>フェリーってドコからドコ?ってMAP見ながら勉強しちゃいました(笑)

あーそうですよねー(汗)
私も行くまで全然わからなくて地図で探すのも
大変でした(^^;
今回は長洲港から有明フェリーでした。

>半島が多いから、やっぱりフェリーが便利そうですね。

車だと結構時間かかるんですよね。
限られた時間だとやっぱりフェリーは便利ですねー。

>さつまいも入りのおまんじゅうも、馬刺しも美味しそう♪
>キンバトも可愛いし。
>ヌシは反対してるけど、新たな動物家族を迎えたくて、いろいろ妄想中(笑)

えええええ!!!
それは楽しみ〜。

>鳩とくるま旅ってどうなんだろ?

楽しそうでしたよー。
そういえば鳩のお尻に布がかぶせてあったから
尾羽を傷めないたけかな?って思ったら
おむつでしたw
(2015年07月06日 17時12分07秒)

らいあんさんへ  
BusBus  さん
>フェリーには玉名から乗られたんですか?

玉名?詳しくないのでわからないのですが
えーと長洲港から有明フェリーに乗りました^^

>なかなかフェリーに乗る機会はないですねー
>羨ましい旅です。

私も今回は2回も乗っちゃって楽しかったです(笑)
時間も短いので気軽だし便利ですねー。

>お芋の饅頭は熊本名物の「いきなり団子」「いきなり饅頭」と言います。私も好きです。

そうなんですね!知らなかった〜。
美味しかったです!とっても。
食べてよかった!!

>次は島原ですね、楽しみです。

ありがとうございます。
でも肝心の島原は通過してしまいました(汗)
またいつか行かなくっちゃ!!

(2015年07月06日 17時17分07秒)

Re:フェリーで島原だぞっ(07/03)  
聖書預言 さん
神の御子イエス・キリストを信じる者は永遠の命を得ます。イエスを信じてください。『JDファラグ聖書預言』でネット検索すれば、患難前携挙、エゼキエル戦争、世界統一政府などについて、聖書的視点から理解できます。一つ一つの動画に字幕版と吹替版があります。 (2025年07月08日 01時20分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: