スキー場情報ネット ブログ

スキー場情報ネット ブログ

2005年02月08日
XML
カテゴリ: モーターサイクル
700

この土曜日の事だった。
本体価格16000円、セットアップ2650円。
取りつけは自分で行った。

ネットで早割を使うには、さらに1週間後のパスワードを待たなければ
ならない(涙)。
あれこれ考えて、3週間は必要だった様な気がする。

この技術をスキー場にも落とし込めないだろうか?

スキー場のリフト乗り場に自動改札ゲートなるものがあります。

後で1000円帰ってくるヤツです。

僕も始めて見るものですが、某スキー場では薄い磁気カード式になったんですね。
回収しなくても良いタイプ!!(名刺に近い)
僕もこれには、びっくりしました。
これが又、後で割り引き券になるんです。

進んでるスキー場はやるコト違います!!
今度メーカーを調べて見たいですね。

リフト検察係りのおっちゃんの仕事を、奪うわけではないですが、
ETCの様なシステムを構築するのもサービスの一つでは
ないだろうか?
また、カナダではゴンドラの乗りこみ時ノミ、検察がある。


結構ネックなんですよね~。
スキー場は流れを重視して、トータルでお客さんの動きを
考える必要がありますね(^^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月08日 09時08分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[モーターサイクル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ニセコだよ~ん  
今までニセコは花園とアルペンとヒラフが同じ地続きのスキー場でありながら、別々の業者の経営だってので、リフト券も別だったんだけど、今年全部共通になって、しかもリフト券も磁気カードで1000円の保証金を別に払うんだけど、帰りに磁気カードを返す時に1000円が帰ってくるしくみ・・・

今まで北海道にはこんなシステムのスキー場がなかったので、リフトやゴンドラの待ち時間の解消にもなると思うよね~

今日もおかんとおとんで地元のスキー場行ってきたよ~ん♪

いつも思うけど、そのスキー場でのスキー検定のレベルって違いすぎると思いませんか?

Aスキー場でジュニア検定1級受かった子でもBスキー場では3級もうからない!
受かってなんぼのもんだから、どこのスキー場でとっても1級は1級・・・

ちなみに札幌はテイネと藻岩が一番難しいといわれてますけど、そんなんでおかんちのおこちゃま達には検定の意義がよくわからないので受けさせてないんですよね~

それより、楽しく滑れるのが一番かなぁ~と思って♪

長々うんちくみたいにすみませ~ん★ (2005年02月08日 16時14分18秒)

Re:リフト係りはETCにならないか?(02/08)  
そうですね。あったら便利ですね(^-^)
でも初期投資が・・・って感じでしょうか。
快適なスキー場 増えたらいいですね。

普通の券でも最近、転売防止&リピーター確保
のためにいろいろ特典がありますよね。
使用済みの券が抽選券になったり、何枚か貯める
と1枚もらえるとかいろいろ考えてますよね。 (2005年02月08日 16時40分18秒)

Re:ニセコだよ~ん(02/08)  
マダムおかんloveさん
貴重な意見ありがとうございます!(笑)

検定は先生の主観ですから、どうしょうも無いですね~。
自分が取ったときも、パトロールに入ってから受けたのですが、
真面目に滑っているのに、
「もうちょっと気合入れてくれないと点数だせないよ~」
って言われました。
でも、級を取ってからスキーが上手くなったような気がします。
あくまでもめやすですから、形だけでも取った方が
早く上手くなるんじゃなでしょうか(^^)
僕の様に。。がんばれ~
(2005年02月08日 20時30分15秒)

Re[1]:リフト係りはETCにならないか?(02/08)  
みちたろうLANDさん
北海道はETCが、必要無いかもしれませんね!

地元の人か、ツアーのお客さんがメインのスキー場は
セットかシーズン券かで、必要ないのかもしれません。

PS
カナダのチケットはカッコイイです。
ハロー、とか ハウ アー ユーう! とか言われて、
金髪レディが、バーコードをチェックしてくれます!
少しビビリますけど(^^)
(2005年02月08日 20時48分07秒)

Re:リフト係りはETCにならないか?(02/08)  
福ちゃん さん
こんにちは。
ETCには「高機能版」が存在する!!らしい?
たとえば、ETCで出入りする駐車場も存在する!らしい??
従って、ウエアラブルなETC高機能版が開発されれば・・・・?
でもこれって、ドコモの携帯にあるフェリカじゃないの?
こういう、ビジネスプランは特許になるのかなぁ??? (2005年02月09日 12時18分57秒)

Re[1]:リフト係りはETCにならないか?(02/08)  
福ちゃんさん
理想は携帯電話で通過できる様になるのが、
手っ取り早いですね~。
早くそうなってもらいたいです。
でも,時々ゲレンデに電話が落ちていますよ(-=) (2005年02月09日 19時03分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

まくわうり3897

まくわうり3897

お気に入りブログ

とある田舎の祭りに… New! ICYPさん

中島ボルビックのよ… 中島ボルビックさん
osanpo おさんぽ … ★ちゃき★さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
アルペン競技(初心者… にわちゃん。さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
カテゴリなしの方向で ドコルルさん
Canada Canada!!さん
バイクとパソコン。 それは、D70さん
吠えて勝つ 吠えて勝つさん

コメント新着

まくわうり3897 @ Re[1]:CB1300を購入しました。(10/10) のるでぃ。さん おひさしぶり。 バイク…
のるでぃ。 @ Re:CB1300を購入しました。(10/10) すごいですね~!! 私の車と同じ排気量のバ…
まくわうり3897 @ Re[3]:スキーモードに入りません(12/06) のるでぃ。さん なーに~?!無い? …
のるでぃ。 @ Re[2]:スキーモードに入りません(12/06) まくわうり3897さんへ もうひとり、ス…
まくわうり3897 @ Re[1]:スキーモードに入りません(12/06) のるでぃ。さん え~~~!? 我々…
のるでぃ。 @ Re:スキーモードに入りません(12/06) お久しぶりです。 でびゅ~が北海道27日…
しぇるぽ911 @ Re:スキー初心者を先輩が、アドバイス!ココに聞け!!(05/21) ちなみにタイヤはスタッドレス?それとも…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: