スキー場情報ネット ブログ

スキー場情報ネット ブログ

2007年08月22日
XML
カテゴリ: スキー
救急救命の車両になるのであろうか?

みなさん、久しぶりです。
8月まで毎週の様にゴルフをしていました。
練習の成果もあって、最近は80前半でスコアがまとまっています。
(obが無いと70台なのですが(大いばり~!)ティーチングプロになろかな。)

盆を最後にちょっとだけ、休息です。


最近になって、注目のブログ話題物件が出てきましたので、近況を報告しますね。
これはかなりの、話題ですからお楽しみに

この写真を見て、自分の自家用車と言える人が何人いるでしょう?


救急車両?

長年の夢を託したカレはついに、夢を実現する時がきたのです。
救急救命車両になるのか?

どっから見ても、ハツリ屋さんか、ペンキ屋さんのトラックにしか見えません。

これを救急車両に改造するのですが・・・・。

もちろん、スキー遠征にも行きますから、それなに装備を充実させなければ行けません。
さて、救急車両と、自家用車両の両立が出来ますかどうか(笑)



看護婦募集!

感じの良いポスターがあったので、これをネタにサイトを改造して見ましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月22日 13時17分11秒
コメント(4) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:救急救命車両に、トランスフォームせよ!(08/22)  
ドジボ  さん
おぉ、お久しぶりです。

ゴルフ大分やってるようですね。
私は今年5回しか行ってません。熱が冷めてる時期なのですね。そのうちまた熱が上がると思います。この繰り返しなのは自分でも分かってるのです(笑)

ここ数年練習場にも行ってないですが、ラウンドは80台前半で回ってきます。30台は出るのですが、やはり70台は厳しくなりました。そして、そのうち練習不足がたたって80台も厳しくなっていくのです・・・これも自分で分かってることなのです(笑)

更新楽しみにしてます(いや、スコアじゃなくて、ブログの方)(笑)
(2007年08月22日 23時43分42秒)

Re[1]:救急救命車両に、トランスフォームせよ!(08/22)  
ドジボさん

ブログ更新してませんでした。
毎日の様に触れてはいるのですが、複数サイトの設営で、ノリの悪い時期があるようです(笑)

ゴルフのスコアは急に延びますね。
練習しても100を行ったり来たりでしたが、考え方を変えたら、あっさり70手前が見えてきました。

ちょっと変えた部分を書いてみますね。

1.飛距離を押さえて、フェアウエイキープ。
2.パーオンショットの外す位置を決める。
3.ランニングアプローチ(50ヤード内)を練習する。
4.真っ直ぐ打てるパターを探す。
5.やかましい、練習しない人と回らない(笑)


飛距離を押さえるのは、勇気がいりました。マンぶりで300~280なのですが、フェアウエイのキープ率が10%(ニラの中か、斜面)。これではパー、バーディがとれませんでした。とにかくリズムを崩しました。
そこで、80%でドライバーを打ち、250~260での勝負にすると、グリーンを狙う余裕がでてきました。

あとは、「グリーンを狙う時の足場が悪い」と判断したら、はずしても寄せやすい所を考えて打つ様にしたんです。

この方法で行くと、パーかボギーしかありません。
やっとゴルフの戦術が理解できました。

またゴルフネタでも書いて見たいです。

(2007年08月23日 11時06分51秒)

Re[2]:救急救命車両に、トランスフォームせよ!(08/22)  
ドジボ  さん
まくわうり3897さん

続けて書き込みしちゃいます(笑)

考え方を変えた項目の
2,3は私も同感です。全くその通りにやってます。
私にとって、420~430ヤードのパー4は、ほとんど2オン出来ませんから(笑)

で項目4は、真っ直ぐ打てる技術を身につける、です。

ほんと、まくわうりさんの言うように、この考え方だと、70%の精度のショットをしてれば、パーボギーより叩きようがないと思えます。ただ実際は素ダボも多いのですが(笑)
(2007年08月23日 23時43分04秒)

Re[3]:救急救命車両に、トランスフォームせよ!(08/22)  
ドジボさん

飛距離は天性の物だと、ティーチングプロに言われました。プロの言葉は、ゴルフをしてくださいと(笑)

なぜか、ヘッドスピードが人よりも多くあったんです。
確に距離が無くては、アンダープレイは難しいですね。特に飛んでもコントロール出来ないと確実に負けます。(経験済)

ゴルフは自分のコントロール限界を知ると、スコアがまとまり安いものですね。

スキーとは違うのかなぁ。

今度一緒にプレイ出来れば良いですね。一緒に行きましょう!(地元は平日10000円以下が多いんですよ~)
(2007年08月24日 14時48分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

まくわうり3897

まくわうり3897

お気に入りブログ

とある田舎の祭りに… New! ICYPさん

中島ボルビックのよ… 中島ボルビックさん
osanpo おさんぽ … ★ちゃき★さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
アルペン競技(初心者… にわちゃん。さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
カテゴリなしの方向で ドコルルさん
Canada Canada!!さん
バイクとパソコン。 それは、D70さん
吠えて勝つ 吠えて勝つさん

コメント新着

まくわうり3897 @ Re[1]:CB1300を購入しました。(10/10) のるでぃ。さん おひさしぶり。 バイク…
のるでぃ。 @ Re:CB1300を購入しました。(10/10) すごいですね~!! 私の車と同じ排気量のバ…
まくわうり3897 @ Re[3]:スキーモードに入りません(12/06) のるでぃ。さん なーに~?!無い? …
のるでぃ。 @ Re[2]:スキーモードに入りません(12/06) まくわうり3897さんへ もうひとり、ス…
まくわうり3897 @ Re[1]:スキーモードに入りません(12/06) のるでぃ。さん え~~~!? 我々…
のるでぃ。 @ Re:スキーモードに入りません(12/06) お久しぶりです。 でびゅ~が北海道27日…
しぇるぽ911 @ Re:スキー初心者を先輩が、アドバイス!ココに聞け!!(05/21) ちなみにタイヤはスタッドレス?それとも…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: