19、20日と妙高でした。

オガサカ=うまい人、拘りのある人の履く板

というイメージです。

ラングのブーツとセット。というイメージもあります(笑) (2008年01月21日 10時35分03秒)

スキー場情報ネット ブログ

スキー場情報ネット ブログ

2008年01月18日
XML
カテゴリ: スキー



連休を+して、新潟県に行ってきました。

今回の目的は、オガサカスキーの試乗をかねてのスキー旅行です。

初日からの雨、雪、吹雪と散々でしたが、最終日前後は晴れてシッカリとオガサカCHを試す事が出来ました。


オガサカ AM

CHって実は去年のモデルなんですけど、我がスキーパトロール隊一押しのスキー板です。
スキー板は、それぞれの思いや、スタイルによって好みは、色々ですね。

過去にオガサカユニティで、イメージ良く無かったために妙高に持って行く1台を選ぶ際は不安がありました。

しかし、オガサカスキー板の出荷時に対する考えや、他のスキー板の考えを聞くと実際にハイスピードテストや、悪い雪での使用が楽しみになります。



某、S社は出荷前のエッジ研磨では焼きが入る場合が多く、チューン時にダイヤモンドファイルが負ける様な状態だそうでね~。現場をみている経験者の話を聞くと、説得力がありますよ(笑)


私はオガサカスキーの回しものではありませんけど~(笑)
2008年モデルAMとの比較をかねてレポートしたいと思います。
明日を御楽しみに。

いまからゴルフ中継を見ます~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月19日 00時41分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:妙高高原でオガサカを試す・・(01/18)  
しぇるぽ911  さん

Re[1]:妙高高原でオガサカを試す・・(01/18)  
しぇるぽ911さん


妙高は晴れましたか?
僕たちは、民宿を起点にスキーに行っています。

宿泊先  仁志喜(TEL 0255-86-6439)
〒949-2113 新潟県妙高市大字杉野沢2491
http://www.google.co.jp/search?hl=ja& ;q=%E5%A6%99%E9%AB%98+%E4%BB%81%E5%BF%97%E5%96%9C+%E6%B0%91%E5%AE%BF&lr=

話しずきのオバチャンと、お酒の好きな、おとーさんが出迎えてくれます。

最終日に滑ったんですが、11:00上がりと言う事もあり、ゴンドラ連続3回ノンストップでおりました~。

(2008年01月23日 12時54分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

プロフィール

まくわうり3897

まくわうり3897

お気に入りブログ

消費税を下げたら? New! ICYPさん

中島ボルビックのよ… 中島ボルビックさん
osanpo おさんぽ … ★ちゃき★さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
アルペン競技(初心者… にわちゃん。さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
カテゴリなしの方向で ドコルルさん
Canada Canada!!さん
バイクとパソコン。 それは、D70さん
吠えて勝つ 吠えて勝つさん

コメント新着

まくわうり3897 @ Re[1]:CB1300を購入しました。(10/10) のるでぃ。さん おひさしぶり。 バイク…
のるでぃ。 @ Re:CB1300を購入しました。(10/10) すごいですね~!! 私の車と同じ排気量のバ…
まくわうり3897 @ Re[3]:スキーモードに入りません(12/06) のるでぃ。さん なーに~?!無い? …
のるでぃ。 @ Re[2]:スキーモードに入りません(12/06) まくわうり3897さんへ もうひとり、ス…
まくわうり3897 @ Re[1]:スキーモードに入りません(12/06) のるでぃ。さん え~~~!? 我々…
のるでぃ。 @ Re:スキーモードに入りません(12/06) お久しぶりです。 でびゅ~が北海道27日…
しぇるぽ911 @ Re:スキー初心者を先輩が、アドバイス!ココに聞け!!(05/21) ちなみにタイヤはスタッドレス?それとも…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: