フリーページ

天然石サイトマップ


ページの移動


天然石ショッピング


水晶ポイント


ファントム水晶


ガーデン水晶


ルチルクオーツ


スモーキークオーツ


シトリン


アメジスト


ローズクオーツ


水晶クラスター


ハーキマーダイヤモンド


エレスチャル水晶


アメジストエレスチャル


スーパーセブン


星入り水晶


レモン水晶


水晶丸玉


アメジストドーム


タンジェリーナ


レーザークリスタル


ヒマラヤ産水晶


水晶置物


アズライト


セレスタイト


ラピスラズリ


ラブラドライト


ラリマー


ターコイズ


ブルーレース


天然石(天然翡翠)


天然翡翠勾玉


天然翡翠バングル


天然翡翠ブレスレット


天然翡翠リング(指輪)


天然翡翠ピアス


天然翡翠原石


天然翡翠リング(くりぬきリング)


天然翡翠置物


天然翡翠ネックレス


天然翡翠携帯ストラップ


My 天然石


ミニ水晶クラスター


ファントム水晶ポイント


ルチルクオーツ玉


ミニ水晶クラスター 2


ミニ水晶クラスター 3


ミニ水晶クラスター 4


水晶クラスター


水晶クラスター 2


水晶クラスター 3


アメジストクラスター


アズライト原石


パイライト原石


トルマリン原石


ゴールデンカルサイト玉


カーネリアン玉


ブルーレース玉


天眼石


タンブル&10mm玉


水晶クラスター 4


エレスチャル水晶


シトリン水晶ポイント


ルチルクオーツポイント


アメジストクラスター 2


水晶クラスター 5


天然石アクセサリー【ジュエリー】


ルビー


サファイア


エメラルド


ダイヤモンド


アレキサンドライト


アクアマリン


ラピスラズリ


オパール


鉱物


鉱物とは


水晶について


天然石浄化方法


色別天然石


色別ジュエリー&アクセサリー


自己免疫性肝炎


自己免疫性肝炎とは


ウイルス性肝炎


そのほかの肝臓病


肝硬変について


私の母は自己免疫性肝炎でした


囲炉裏・火鉢・七輪・南部鉄器・炭


囲炉裏


火鉢


七輪


五徳


火箸・灰ならし


火消し壷


火熾し器



鉄瓶


鉄鍋


備長炭


オガ炭


黒炭


楽天ブログ小技


センタリング(中央揃え)の仕方


水平線(仕切り線)のひき方


枠の形状


リンクの貼り方


画像をリンクボタンにする方法


文字をバウンドさせる方法


文字を横にクロールさせる方法


文字を左右にクロールさせる方法


ダイエット・美容・健康


沖縄健康産地 楽天市場支店


すこやネット


カルプ販売


プエラリアプラザ


ノニ家族


クチコミ美的生活


コダマ健康食品


パイネット(楽天市場店)


GPTヘルシーライフ


釣りHPリンク


△釣りHPリンク


釣魚写真


△ブルックトラウト


△アマゴ


すみません自分用です


日記


日記2


コメント新着

ランエボセブン @ りゅう!さんへ >今年も一年 良き出会いに恵まれ あり…
りゅう! @ Re:しいたけ(12/01) 今年も一年 良き出会いに恵まれ ありが…
ランエボセブン @ *mu-min*さんへ >ひゃー!虫がいっぱいいた。 部屋の…
ランエボセブン @ お見合いキューピーさんへ >成田の実家にも昔ありました(^^ …
*mu-min* @ Re:しいたけ(12/01) ひゃー!虫がいっぱいいた。 今日はきの…
お見合いキューピー @ Re:しいたけ(12/01) 成田の実家にも昔ありました(^^ ク…
ランエボセブン @ しみち★さんへ >お久しぶりです。。(^^ ご無沙汰…

お気に入りブログ

教育は反復です。 New! よびりん♪   さん

ゴルフショップモー… いなかのゴルファさん
(株)肝臓日記 りゅう!さん
 ☆ Sanctuary ☆  … しみち★さん
のーるりーす  楽天… ★みゅう(*^-^*)★さん
婚活千葉、成田市、… mona様さん
ブラックポットのい… ブラックポットさん
hasebe09電動車椅子… たあちゃん7896さん
日本一の難病請負人… 日本一の難病請負人★切らずに治す東洋医学さん
ソロキャンプが生活… レビューする子2929さん
2005年11月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
母が亡くなって、今年9月に3回忌をむかえ
ようやく先日、お墓を建てました。

今月11月5日、お坊さんに来ていただき、
無事、お骨をお墓に納めることが出来ました。

色々言われとかがあるようですが、
父が母のお骨を手放すのが嫌だったようで
3回忌を過ぎるまで手元にありました。

つい先日、心が痛む出来事がありましたね。。。
このニュースはみなさんご存知だと思います
コチラ



私の父は、母が入院するたびに
必ず毎日仕事が終わってから 
車で20分ほどある病院へ通っていました。
母は、私が付き添いに来ていて1人じゃなくても
父の顔がみえないと
『おとうさんは?』と言っていました。。。
このおばあちゃんと同じで、
片時も離れたくなかったようです。

すぐ別れてしまう夫婦もいれば、
このような夫婦もいる。

このような夫婦が、

とても悲しく思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月09日 11時30分31秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夫婦愛(11/09)  
事件の事は、初めて知りました。

周りがもっとサポートしてあげられればねぇ~

全ての人が、幸せな老後を心ゆくまですごせるように
なればいいのに。。。考えさせられますね。 (2005年11月09日 14時30分57秒)

Re:夫婦愛(11/09)  
今朝のニュースで、この事件を知りました。
ショッキングでしたが、このご主人の愛情の深さに驚きました。
来世でも、ふたり一緒に過ごして欲しいと願いました。。。。
(2005年11月09日 18時11分15秒)

Re:夫婦愛(11/09)  
Pooさん  さん
猟奇殺人の様な、変な事件でなかったのは良しとしても、悲しい事件でありますね。
何が本当の幸せか?正義なのか?考えさせられます。
宗教や信仰心がその隙間を埋めていたのかもしれませんが…。 (2005年11月09日 20時31分02秒)

今はまだ実感ないけど  
jojo5555  さん
まだ、多少若い私は、老後に仲良く暮らす自分たち夫婦の姿を想像することができません。
どんな夫婦になっているのかしら?
それより、そこまで添い遂げているかしら??? (2005年11月09日 22時05分57秒)

Re:夫婦愛(11/09)  
しみち★  さん
こんばんは。。(^^
一生大切にしたい言葉ですね!夫婦愛!

無理心中の老夫婦のニュース読みました。。
暑くて苦しかったんじゃないかな?
やっぱり命ある限り精一杯生きて欲しいな!
と思います。。

いつまでも仲睦まじい夫婦でいることって
理想ですよね!
ランエゴセブンさんもきっと仲睦まじい?(^^
(2005年11月09日 23時41分58秒)

お見合いキューピーさんへ  
凄く衝撃的なニュースで、
思わず 涙がこぼれました。。。

お子さんがみえなかった様で、
おじいさんが一生懸命 
おばあさんのお世話をしてみえたそうです。
デイサービスも受けてみえたみたいですが…

いずれやってくる老後…
すべての人が、幸せであって欲しいと
私も心から願います。 (2005年11月11日 13時12分02秒)

★みゅう(*^-^*)★さんへ  
凄くショッキングでした。。。
思わず涙があふれました。

老いても互いに愛し合い、
深い愛情を惜しみなく注げられる…
そんなご夫婦の愛。

苦渋の決断をしなければならなかったご主人…
どんなにつらかった事でしょう。。。

私も、★みゅう(*^-^*)★さんと同じで、
来世でも、ふたり一緒に過ごして欲しいと願います。
(2005年11月11日 13時23分34秒)

Pooさんさんへ  
一番初めに飛び込んできたニュースを見たときは、
殺人事件かと思いました。。。
次にニュースを見たとき、
なんて悲しい事件なんだ・・・
と、思わず涙がこぼれました。

幸せって なんなのでしょうね。。。

老いてから、このような苦しみを
味あわなければならなかったご夫婦・・・
色々と考えさせられます。 (2005年11月11日 13時33分35秒)

jojo5555さんへ  
私もまだ老後の私たち夫婦のあり方については
全く想像がつきません。。。

私も、そこまで添い遂げているかしら?
と 思ったりします。 (2005年11月11日 13時39分24秒)

しみち★さんへ  
こんにちは~

色々な夫婦愛ありますよね。。。

このニュースはあまりにも衝撃的すぎて、
思わず涙がこぼれました。。。
なぜこんな目に…

生病老死…
四苦がすべてそろってしまっています

年をとって、妻は病気と認知症
自分も下血があり病気・・・
自分が病院にかかれば
入院を余儀なくさせられる
妻の面倒がみてあげられない
一緒にいてあげることが出来ない・・・

生きている苦しみ
病気の苦しみ
老いる苦しみ
死の苦しみ

生と死を考えさせられました。。。


私たちはどうなんでしょう?
先のことはわかりませんが、
添い遂げられるなら添い遂げたいです。。。
(2005年11月11日 13時56分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: