全85件 (85件中 1-50件目)
キュウリ(強健夏秋きゅうり)やっと収穫がはじまり、これからが期待されていたキュウリですが先週はほとんど収穫できず・・・ガッカリだったんですよねさらにベト病のような症状が出始めて・・・んんん、これはやばいかもって思ってたら、悪い予感って当たるんですよねぇボクもキュウリもしょぼ~~~んですよ 見事に萎れてしまってる決して一時的な水切れじゃないです。葉が黄色くなり始めてる。衰弱してるもう実をつける元気もなくなってる・・・辛うじてこの尻すぼみの2本を発見花も咲いてるのですが、末期に咲くような小さな花ばかり。こりゃダメだぁまだ数本しか収穫できてないのに・・・残念すぎるでしょう。つらいなぁでも衰弱したまま放置したら、蔓延してるハダニのいい餌食になってしまいそうということで、上の小さな実が生ってた少し元気な2株を残して。あとの4株を撤収しました これまでキュウリはあまり失敗がなかったのに最後の最後にこんな失敗をしてしまうとは・・・油断したなぁこの畑もあと2ヶ月くらいで終了予定です。キュウリの跡地、どうしましょういまからでも間に合う栽培期間の短い野菜って何があるかなぁ
2012年08月27日
コメント(10)
残暑、お見舞い申し上げますお盆休みも終わりましたね。夏も後半戦です。気合をいれないとブログも一週間ぶりの更新です・・・サボり癖がついちゃったなぁキュウリ(強健夏秋きゅうり)今夏はキュウリの植え付けが遅れて、初収穫がまだだったんですよね雨が降らなくて、生長もいまいち。それでもそろそろ収穫できてもいいころもう我慢も限界だった先週(12日)のキュウリの様子です。草丈の伸びはやはり悪いそれでも葉の隙間から濃い緑色した太いものが 待望のキュウリが実ってるやっとやっと自家製のキュウリを食べることができますよ。うれしいでも形が悪いですね 太くて短い。ずんぐりむっくりなキュウリ。う、瓜先々週は雨が少なかったので、これだけ太ってくれただけマシなのかもしれませんねこの収穫の翌週の先週は激しい夕立も数回あって、十分の降水量収穫期を迎えたキュウリにとって、恵みの雨となったはず。これは期待できるぞそう思って、ワクワクしながら昨日、畑に行ってきました 草丈が急伸してる支柱のテッペンまで蔓が延びて、緑のカーテンならぬ壁が出来てます期待通りです さてさて、期待のキュウリは??? あれ???上の前週のように遠めからでもわかる実りが・・・ない 小さなキュウリが3本のみ例年だと30cmくらいに育ちすぎた巨大キュウリがブランブランしてるはずなのに植え付けの遅れや、初期生長時の雨不足などで株が弱ってるのかもしれませんよく見ると、一部の葉には斑点が出来て枯れてるものも。病気ですかぁ着果したいくつか実は、大きく生らずに黄色く萎れてしまってるものも・・・ひとまず、自分が食べるだけのキュウリは確保できたのですが今後、大量の収穫は期待できないかもしれないです。ざんねんだなぁ・・・このキュウリで、畑からの撤退まで引っ張るつもりだったんですけどダメダメならば早めに撤収して、栽培期間の短い葉物野菜でも植えようかな
2012年08月20日
コメント(8)
キュウリ(強健夏秋きゅうり)今回、一番期待してたのがキュウリ先週、雌花の開花を確認してうまく着果できていれば収穫できるサイズになってるかも~って思ってましたでも・・・出迎えてくれたキュウリはとてもそんな元気はなさそうです一週間、雨が降ってなかったので葉はすっかり萎れてしまってますこれくらいの萎れ方は日照りの強い日中にはよくあることなのですが・・・根元の葉が茶色く枯れ始めてるのに・・・乾燥のひどさを再認識水不足でも小さな実が生ってるんじゃないかと萎れた葉を掻き分けて探してみると・・・おおお、いましたよ水不足で大きくなれずにお尻がすぼんでる7,8cmほどのキュウリが一度でも雨が降っていれば、きっとこの子は収穫できるサイズになってたはずざんねん・・・とりあえず、しっかりと水遣りをしておきました水遣りからしばらくすると、萎れてた葉をシャキっと大きく元気に広げてました隣に植えてるつるなしインゲンも収穫できるんじゃないかと期待してたのですが。こちらもほとんど収穫なし どうも虫に食べられてるような感じ・・・心配雨も降ったことだし、どちらも来週こそは収穫できるはず。期待したいです
2012年08月07日
コメント(6)
今日も暑かったですね 野菜たちが心配です・・・畑には週末にしか行けないので水遣りをしてやれない。雨だけが頼り台風の影響で風が強かったですが、風はいらないので雨だけ降ってほしいキュウリ(強健夏秋きゅうり)水不足ですっかり萎れてしまってます・・・かわいそうまた水遣りをしてやればシャキっとするんですけど。あまり日照りが続くとそのまま枯れてしまいそうで・・・不安だなぁこれまでも雄花は咲いていたんですけど、やっと雌花も咲いてくれてました小さなキュウリの赤ちゃんです 無事、着果してくれてることを祈りたいですね。来週には、ついにキュウリの初収穫ができるかも。楽しみつるなしインゲンキュウリと一緒に植えているつるなしインゲンも順調に成長してます意外にすぐ収穫がはじまるかと思ったのですが、そんなに甘くはなかったぁ種蒔きから1ヶ月。やっと紫色した小さなかわいい花が咲きましたつるなしインゲンも実りだすと、一気に収穫がはじまります。こちらも楽しみですね毎日、朝4時に起きて競泳の応援してます 今朝は松田選手3位。祝祝祝明朝はいよいよ北島選手200mです。準決は5位ですか。期待したいですね競泳の日程もあと半分。競泳が終わると陸上が始まるんだなぁ・・・まだまだ寝不足の日々が続きそうです がんばれ日本
2012年08月01日
コメント(2)
予約してた桑田佳祐のNEWアルバムが届きましたぁ一番たのしみなのが「Kissin’ Christmas(クリスマスだからじゃない)」の収録26年前のX'mas番組のために作られた曲なんですけど。作詞はユーミンほんと名曲なのに、これまで音源化されてなかったんです。それが、ついに、ついに・・・うれしい 【送料無料】【CD最新作ポイント5倍対象商品】I LOVE YOU -now&forever-(完全生産限定盤) [ 桑...価格:3,600円(税込、送料別)キュウリ(強健夏秋きゅうり)まだ早いかなって時期から誘引のためのネットを張ってやってたキュウリそのネットが役に立つようになってきました。キュウリの生長は早いですねしっかりとヒゲ蔓をネットに絡ませて天に向かって伸びてますよ写真を撮るのを忘れたのですが、ひとつだけ雄花が咲いてました雌花ももうすぐかな。意外に初収穫は早いかもしれませんねつるなしインゲンキュウリの写真の後ろにインゲンたちも写ってるでしょつるなしインゲンも成長が早いですね。すでに蕾がついてますよインゲンもおいしいですよね。大好きです。早く収穫して食べたいですぅそうそう、キュウリとコンパニオンプランツなのは、つるなしインゲンみたいですキュウリの根元に移植してやろうと思ったのですが、蕾がついてるのでやめました。次回、第二弾の種蒔きをするときはキュウリの根元に蒔いてやろうと思います暑い日が続いてますが、適度に雨も降ってくれないと野菜たちもダウンしますよボクは既にふらふらです・・・まだ夏は始まったばかりなのに・・・やばいゲッソリよしッ、桑田佳祐を聴きて、夏を乗り切るぞぉ
2012年07月18日
コメント(8)
キュウリ(強健夏秋きゅうり)第一弾としては、かなり遅い定植だったキュウリ。2週間が経ちましたネキリムシに1株刈られてしまいましたが、残った5株で栽培継続してます日照不足で葉の色が少し悪いような気がしますが、まずまず順調に成長してますつかまるところがなくてふらふらとヒゲ蔓をもてあましてますよねとりあえず短い支柱を立てて補助してやるだけでもよかったんですけど・・・天気がよくなって 気持ちが良かったので、本格的にネットを張ってやることにじゃ~~~ん、どうでしょこの畑も6年目ですが、南北にこれだけ長いネットを張ったのははじめてです(ちなみに虫被害のあった手前から3株目にはマリーゴールドを移植してやってます)これ一面にきゅうりの葉が生い茂って、たくさんの実がなる姿を想像するとちょっと興奮してきますね そんなにキュウリ食べられるかなもともとボクはキュウリがあまり好きじゃないんですけどぉ・・・
2012年07月11日
コメント(12)
キュウリ(強健夏秋きゅうり)先週、ジャガイモの跡地にあわてて定植したキュウリちゃんと根付いてくれたか、ちょっと心配だったのですが・・・大丈夫なようですね・・・・って大丈夫じゃないじゃん6株植えたのですが、真ん中(矢印)の一株が消えてるじゃないですかぁネキリムシの防御壁の中を覗き込むと、根元で切られて枯れてましたこの牛乳パックの防御壁は効果があると思っていたのに・・・犯人を捜してみると、コイツがでてきましたコガネムシの幼虫です。前作のジャガイモのときから土の中にいたようですねボクが言ってるネキリムシはヤガの幼虫。そいつは地上を這って野菜に近づくので牛乳パックで防御壁を作ってやると、野菜の苗を守ってやることができるんですよねでもコガネムシの幼虫は土の中にいるので効果がなかったようです・・・ほかの5株は大丈夫なようなので、今回はコンパニオンプランツを植えてやりましたキュウリには青枯れ病などを防いでくれるネギ類が有名ですよねずっと放置してたチャイブを株分けして植えてやることにしましたアブラムシがついていたので、いったん地上部を刈り取りましたさらに根もよく水で洗って、病害虫を一緒に移動しないようにしてやりましたネギ類は強いですからね。少々、手荒く扱ってもたぶん大丈夫でしょう5株程度をまとめてキュウリの根元に移植してやりましたあとはキュウリにがんばって生長してもらうだけですスーパーでキュウリを買うのが悔しいんですよ 早く自家製を食べたい来週は支柱を立ててやらないといけないくらい成長しててほしいな
2012年07月03日
コメント(6)
キュウリ(強健夏秋きゅうり)出遅れたものの夏野菜も徐々に揃い始めた我が畑ですがピーマン、トウガラシ、トマト、ナス、エダマメ・・・・何か足りないそう夏の定番野菜のキュウリがないじゃないそれはダメでしょうということで、6月初旬に種蒔きをしてベランダで育苗してたんですよね品種はここ2年ほど作っている強健夏秋きゅうりですうどん粉病に強くて、収穫量も多いので、お気に入りなんですよね 家庭菜園・種子・種・きゅうり・キューリの井手商会。ウドンコ病抵抗種・丈夫で作りやすく美味...価格:315円(税込、送料別)もう少し成長させてから定植した方が良いかなぁって感じですが・・・気持ちよくジャガイモを収穫した勢いで、植付けまで一気にやっちゃいましたマルチを張るのも最後かな ロールで買ったマルチもほぼ使い切れた感じですまだまだ苗が幼いので茎も細く、ネキリムシに狙われそうなのでいつものように牛乳パックで防御壁を作ってやりました。これは効果ありますよ堆肥袋のあんどんをしてやってウリハバエからも守ってやろうかと思いましたが。これからの時期は蒸し風呂になっちゃうので、それはやめときました。これでうちの畑の今夏バージョンが完成です あとは・・・それぞれの野菜たちの収穫を待つのみ たのしみです
2012年06月27日
コメント(4)
キュウリ(強健夏秋きゅうり)6月に入り植え付けをして秋まで収穫する予定だったキュウリ実際は8月末から収穫できなくなり復活の淡い期待も裏切られ・・・あきらめて撤収することになりました。最後は悲惨な姿です巨大キュウリを量産しすぎて木を疲れさせたのが予定通りにいかなかった原因少しずつ長い期間収穫したかったのですが、短期集中になっちゃいました最後にはベト病らしきものになり、カラカラに干からびて終了ですミニトマト同様、撤収後にはマリーゴールドと牛糞を加えよく耕しておきましたピーマンピーマンは秋になってもまだまだがんばってくれる野菜なのですが。ちょっと「そろそろ終わりですよ」ってサインらしきものを出し始めました花がたくさん咲いてるんですけど、実がみんな小さい・・・・これらの実が普通に大きくなってくれれば問題ないのですが。今週の収穫もこれだけで、思いのほか少ないんですよねぇ明日から週末にかけて雨が降るみたいです暑い日が続いたので、この雨は恵みの雨ですこの雨でピーマンの実が大きくならなければ・・・・ほんとに終了なのかもしれません畑がさびしくなるなぁ
2011年09月15日
コメント(6)
キュウリ(強健夏秋きゅうり)今回の台風で一番被害があったのが、このキュウリの支柱ですそれもこの程度なんでけど これもボクの固定の締め付けが弱かっただけかも肝心のキュウリそのものは台風には関係なしにかなり弱ってます実もまったくついてません。花も咲いてません。もう終了のようです。撤収したかったのですが、雨が降ってたので作業ができず・・・放置してきました万一っていうこともあるので・・・なぜならこちらの二軍の畝のキュウリが復活してたからなんです日当たりも悪い場所に適当に植えた余り苗のキュウリが元気になってますわかりますかねぇ 奥のトマトの森の中に隠れるように大きな・・・きっとトマトの森に台風の強風から守ってもらったんでしょうねこの木では、これまでで一番大きくてきれいなキュウリです。よかったぁ長さは30cm、太さ5cm、重さは482g。いい巨大キュウリです今週は台風から開放されて、30度以上の日が続くようですねキュウリに元気が残っていれば復活もありますかねぇダメなら、これが今年最後のキュウリになるかもしれませんちょっと期待してみることにします
2011年09月06日
コメント(6)
キュウリ(強健夏秋きゅうり)キュウリも終盤です。あれほど実ってたのに、先週以来、激減ですそれに雨不足のせいもあって葉が萎れまくってます。あちこちで、くたぁ・・・さらに、泣きっ面に蜂です・・・・これは病気ですよねたぶんベト病 湿度の高さが原因でしょうねもう少し頑張ってもらいたいので、蔓や葉を剪定して風通しを良くしてやることに。まず数本なってる小さな実を収穫してから、一気にチョキチョキと剪定しようとしたら葉に隠れて・・・太い緑の棒が地面に刺さって立ってましたここに来て最大級のおばけキュウリです。ちょっと次元が違います長さ38cm、直径6cm。重さがなんと761g。やばいですこんな実がなるということは、まだまだ木は元気なのかもしれませんベト病さえ消えれば、復活してくれるかもしれませんよね。発病してる蔓や葉を中心に大胆に剪定してやりましたかなりスカスカになりました これで風通しもよくなったはず刈り取った葉たちは病気がうつらないように燃えるゴミ行き同じウリ科のヘチマがラストスパートをしてくれてるので。こちらのキュウリもあとひと踏ん張りしてもらいたいです
2011年08月30日
コメント(4)
この週末は随分と涼しかったですね夜中にまさかの・・・寒くて目を覚ます事件発生。風邪引くかと思ったそして畑では雨畑に着いた瞬間、雨が降り出しました。意地悪キュウリ(強健夏秋キュウリ)今年は通常よりも1ヶ月定植を遅らせて秋口まで収穫するつもりだったキュウリが 巨大キュウリの量産が祟ったのでしょうかびっくりするほど・・・・急ブレーキ。収穫量が激減です葉の茂り方はほとんど変わらないのですが。これまでなら・・・この全体写真でも大きなキュウリが確認できたのに。今回はなし収穫は普通サイズのものが2本だけ。さびしいいいい今週、巨大キュウリが豊作だったら教えていただいた砂糖煮や佃煮などの保存食をつくろうと思っていたのに・・・・残念。ピーマンキュウリの急ブレーキほどではないのですが、ピーマンの収穫量も物足りない今年は2株植えてるのでもっともっと採れると思ってたのに。ボクが食べる分には十分な収穫量なのですが。株はまだまだ元気です先週、ほぼすべての葉についたアブラムシを一枚一枚刷毛で払いのけてやったのでずいぶんと被害が減ったようなきたします。それでも・・・また一部復活してるやっかいです。地味に戦うしかないですね万願寺甘トウ上の2つとは異なり、ここにきて最高の収穫量をマークしたのが万願寺甘トウ京野菜指定第一号の野菜ですよね。確か細長い実がブランブランです。ちょっと気持ち悪いくらいぶら下がってますピーマンの親戚?のはずですが、こちらにはアブラムシがまったくいませんだから元気なのかな?すぐ近くに植えてるし、何が違うんだろう今週のキュウリとピーマン、万願寺甘トウの収穫分です満足がいく収穫だったのは万願寺甘トウだけでした特に心配なのは、このままキュウリが終了してしまうんじゃないかということ・・・もう少し粘ってほしいんですけど、もう8月も終わりですもんね。しかし雨の中の作業はつらかったです
2011年08月22日
コメント(10)
お盆休みは楽しかったですか毎日、毎日、暑いですね 早く夏が終わってほしい夏野菜も後半戦です。がんばりますヘチマお待たせしました。ついにナーベーラを食べましたよどんな味なのか気になりますよね。それは後半でまずは畑に実ったヘチマの報告から。期待するボクを出迎えたヘチマ見事に期待を裏切らなかったですね矢印のところ、ぶら~んって予想以上に大きなヘチマが実ってました長さ40cm、太さは最大で7cm、重さは400gの立派なヘチマです先週、キュウリよりも生長が遅いとか言って油断してました。でかすぎない雨がほとんど降ってなかったようで・・・少しスボスボしてますそれならばこんなに大きくならなくてもいいのに調理するには大きくなりすぎてるような気がしますが・・・持ち帰って早速、調理しました 自家製味噌を使って味噌煮込みですヘチマを調理するって変な感じですよ。あのヘチマがまな板に乗ってるんですよ包丁を入れた感じは、皮が硬いですが薄いです。中はスポンジのようにきめ細やか硬い皮を厚めに剥いて、あとはざくざくと大きめに切って準備完了ここで失敗したのが、太い部分の内側に種がたくさんできてたので・・・ワタごと取り除いてしまったんです まだ種も柔らかくて食べられたんですよおかげで食べる量が減ったし、ワタからでる水分もでなくて、あとで水を足すことに上のヘチマと豚肉、そして自家製タマネギを入れて炒めます炒めてるとヘチマから水分が出てきます。豆腐を入れると豆腐からもでてきます。そこへお味噌と調理酒、だしのもとを入れて煮込んだら完成じゃ~~ん。ヘチマの味噌煮込みです。キュウリのサラダを添えてで、お味は あっさりしてて、ウリ科の青臭さがほとんどないですそして皮の部分に若干の食感がありますが、あとはトロトロです。柔らか味噌の味がしみててよくあいますね。めちゃくちゃ美味しいですこれははまりますよ。ヘチマを植えてる方、食用にされてはいかがですか今週、数個の雌花が確認できたのですが、すべて実るわけではなさそうですキュウリのように単為結果(受粉が必要ない)じゃないみたいですへちまタワシを作ってほしいってリクエストもあるのですが・・・・このままじゃ、実ったらすべて食べてしまいそうです
2011年08月16日
コメント(8)
ヘチマ棚いっぱいに蔓を伸ばして順調に成長してくれてるヘチマ見てくださいよ30cm程の花芽を立てて、雄花をたくさん咲かせてますヘチマってこんなんでしたまったく覚えてないんですけど・・・矢印のところに、クリンと曲がったヘチマの実ができてるのわかりますか長さ30cmほどです。残念ながら曲がってしまってます実は先週、着果したばかりの小さなヘチマを発見してたんです1週間でこれくらい成長するんですね。キュウリより少し遅いかな。すぐ隣にももうひとつ雌花が咲いてたのですが、そちらは育たずに萎れてました30cm程で収穫するように言われていたので、クリンとなったヘチマを初収穫その情報を教えてくれた沖縄出身の知人にどうやって食べたらいいのかを聞いてみると1本じゃぜんぜん足りないみたいです。想像とまったく違いましたボクはキュウリやズッキーニのような感じだと思ってたんですけど・・・調理してるうちに水気がでて小さくなってトロっとしちゃうみたい。皮も厚くて、今回収穫したヘチマはほとんど食べるところがなさそうということで、初収穫の1本はその知人に食べてもらうことにしました。ボクは来週以降、もう少しまとまって収穫できたとき食べてみることにします咲いてる花のほとんどが雄花なんですが、ひとつ咲いたばかりの雌花を発見雄花とちがって花が大きいです ウリ科らしい可愛い花ですよヘチマは味噌とよく合うらしいです。ならば自家製味噌を使おうカレーに入れても美味しいらしいです。どんな味なんだろう次こそは、食べるぞ。楽しみです
2011年08月09日
コメント(6)
体調不良で先週は更新をサボってしまいました全快までもう少しかかりそうですが、今週からがんばって更新したいと思います。この週末、ほんとは休みたかったんですが、畑へも行ってきました夏野菜を2週間放置する勇気はありませんでした・・・キュウリ(強健夏秋キュウリ)病み上がりのボクと違って、野菜たちは元気です 特にキュウリキュウリの生長は早いですね。2回連続ですが・・・お付き合いください巨大なオバケキュウリの量産から一週間。また今週もです先週、オバケキュウリの大豊作でご褒美に自家製ボカシ肥をあげてたんですが。それが効いたんですかね。最大のものは、先週のものよりも巨大です全長35cm、太さ5.5cm、重さ481g。記録更新数は先週ほどではないですが、それでも巨大キュウリの大豊作です少し黄色く熟れ始めてます やはり病み上がりの体にムチ打って畑に来てよかったです。先週よりも長さが短くて、太いものが多いです。より瓜に近づいてるこのたくさんの巨大キュウリ 酢の物ばかりでは飽きてきました一部、からししょうゆ漬けの漬物にして保存。キューちゃんも作ろうと思ってますほかに普段と違った味付けで楽しめないかと、クックパッドで検索して・・・中華炒めに挑戦してみました 畑で採れた万願寺甘とうも一緒に使ってますこんな食べ方があるんですね。これがおいしいんですまだまだキュウリが残ってます。次は何をつくりましょうそして、この巨大キュウリの豊作はいつまでつづくんでしょう
2011年08月08日
コメント(6)
キュウリ(強健夏秋キュウリ)例年の植え付け時期から1ヶ月遅れで栽培をはじめたキュウリ先週からやっと収穫が出来るようになったんですが・・・ちょっと油断してましたね キュウリの成長力を見くびってましたわかりますかねぇ ところどころに濃い緑をしたものが写ってるのもっと近寄って、葉を掻き分けると・・・こんなことになってるんです巨大なキュウリがあちこちにぶら下がってるんです。あちゃ~~実がつき始めて、いきなりこの巨大キュウリの量産は木に良くないですよね秋まで栽培できる品種なので、細く長く育てたかったのに。目論見が外れました収穫していても一本一本が重たいんです。重量感タップリです今回の収穫分です 大きさ比較のため、わかりにくいですがペットボトルとこのペットボトルは500mlじゃないですよ。2Lのお茶のペットボトル巨大さがわかってもらいるでしょうか 最長32.5cm。太さ5cm。重さ422gほぼその同等サイズのものが計13本です・・・・喜んで良いのか収穫したあと、葉と蔓をかなり切って整理しておきました地面から50cmほどはもう葉をすべてカット。風通しをよくしてうどん粉病対策支柱の先端を越えた蔓もすべて摘芯。繁茂しすぎによる病害虫はゴメンです。このキュウリのお祭り。来週も続くんでしょうかねボクの希望は、細々と地味に長~く収穫できるのがいいんですけど
2011年08月01日
コメント(6)
キュウリ(強健夏秋キュウリ)一気に葉を茂らせてきたキュウリです。先週末に小さな実を残しておいたんです台風の雨もあったので巨大なキュウリができてると予想してたんですよねぇ。案の定です。ぶら下がってる蔓が可哀想なくらいの重量感たっぷりサイズ週末菜園家の宿命なので仕方がないですただ今回はオバケキュウリはこれだけでした。助かったけど、ちょっと残念サイズは長さが物足りなくて(?)25cm。太さ4.5cm。重さ355gもう瓜ですね。やってしまったぁ・・・とりあえず今回の収穫分です真ん中の曲がったキュウリでも、市販のものより少し大きいくらいです。まだ栽培初期なので少々大きなものができても大丈夫だと思うんです。なんせ株に元気がありすぎ 花が咲き乱れてますほとんどが雄花なのですべて実るわけじゃないけど。週末に期待ですいくら元気だといっても巨大キュウリの量産は良くないです。木が疲れるトマトのようにタイミングがうまく合えばいいんだけどなぁ・・・あ~。昨夜から夏風邪で熱だして寝込んでます 畑に行けるかな病気すると独り身がつらいんですよ。部屋が広くなって、すごく寂しいその広い部屋の掃除に、TVショッピングなどでもお馴染みのアレを買いました回転モップです。リビングなどの拭き掃除に便利です。いいですよ おかげさまで大人気!アイリスオーヤマの回転モップ♪【期間限定価格】【レビューを書いて送料...価格:3,780円(税込、送料込)昨夜も熱があるのに、拭き掃除してました。音がしないので夜でもOKさすがに今夜はおとなしく寝てようと思います あかん、体がだるい
2011年07月28日
コメント(4)
キュウリ(強健夏秋キュウリ)スナップエンドウの後、6月中旬になって定植したキュウリ初期成長が遅くて心配しましたがツルツルツル~っと成長してくれてます日当たりの悪い右側の苗は相変わらず伸びが足りませんけど葉が密集しすぎなほど茂ってます。子蔓もたくさん出てきてるんですよねうどん粉病になりにくい品種なのですが、これだけ茂るとちょっと心配です来週には整枝してやろうかな。それよりも肝心のキュウリですよね。葉を掻き分けて覗いてみると・・・・・ありましたぁ~今夏、初のキュウリです。夏にはやはりキュウリですよねちょっと小さいですけど、一番夏なので収穫です。うれしい雌花が咲いたばかりの赤ちゃんキュウリも写ってますよね心配だった台風の被害も少なそうだし、あの雨がキュウリ成長には恵みの雨になりそう週末には巨大なキュウリが出てきてそうですよ短形自然薯蔓系の野菜をもうひとつ。自然薯です2芋から発芽して蔓を伸ばしていたことは報告してましたが・・・その後、さらに2芋から発芽。計4本の蔓が絡まりながらツルツルツルっと2m以上ある支柱ですが、蔓はそれを超えて下に垂れて・・・なびいてますその垂れてなびいてる蔓の先に早くもムカゴができてました蔓が下向きになるとムカゴができ易いんですよね。ムカゴも歓迎なのですがたくさん出来すぎると芋が大きくならないらしいですムカゴを作らないためには支柱を高くしておく必要があるのですが。トマトのように支柱を延長させるのは面倒なので、今年もこのまま放置しますこれだけ茂ると、そろそろスズメガの幼虫がでてきそうです。大きなイモムシその前にカナブンが葉を齧ってました。しかも3匹も夏に虫ネタ書くのも飽きてきましたね 読むのも飽きましたよね蔓系の野菜が葉をたくさん茂らせると、虫も多くなるのですが畑に緑が増えて賑やかになって気持ちいいです虫たちに負けずにがんばろう
2011年07月20日
コメント(8)
キュウリ(強健夏秋きゅうり)先週、定植したキュウリですが・・・その後の経過はイマイチほとんど成長してません。葉の色もかなり悪いです。やばいですこの場所は、低い位置では日当たりが悪いんです。だから蔓を伸ばして草丈ができると日が当たるんです。頑張ってほしいですキュウリと同じウリ科の夏野菜(?)を追加しましたその新しい仲間とは、ヘチマです。小学校で育てた記憶があります沖縄では食用にされるという話を聞いて栽培を決定しました 食用、観賞用に人気。作りやすく家庭菜園向き。太ヘチマ 【春】価格:210円(税込、送料別)ヘチマ(太ヘチマ)一ヶ月前に種まきをして育苗してました。なかなか発芽しなくて・・・いつもの育苗失敗と諦めて放置してたんです。そうしたらいつのまにか発芽なんとかここまで成長してくれましたヘチマも流行りの緑のカーテン系になるんですかねぇ既に蔓が延び始めてます。初期成長に躓いてるキュウリより期待できるかも問題はどこに植えるか?もう畑には場所が空いてませんそこで大家さんの花壇を借りることに。夏は植える花があまりないので。いまはユリが咲いてますが、パンジーなどももう終わりですよね。ここに植えるならば、母屋の窓に緑のカーテンを作ろうと思ったのですが防犯上の理由で却下されてしまい。そこで計画変更、花壇を覆うように棚をつくることに余ってる支柱が細いものばかりだったので、かなり貧弱なぐらぐらな棚が完成こんな棚では、重みですぐに潰れてしまいますよね 台風なんかが来たらイチコロ成長にあわせて支柱を買ってきて補強していきたいと思います実は畑のほうよりも、この花壇のほうがかなり日当たりがいいんです畑は半日しか日が当たらないのに、ここは一日中あたるんです。うらやましい・・・ということで、このヘチマはかなり期待できますよ意外にヘチマタワシの注文が結構あります。美容にいいんですかヘチマ水も作ってみたいですね。ヘチマ料理も どんな味なんでしょうまたまた楽しみが増えました
2011年06月22日
コメント(6)
キュウリ(強健夏秋キュウリ)前回報告したスナップエンドウの撤収あとにキュウリを植えました普通の定植時期よりも1ヶ月遅れなのですが、秋まで粘れる品種なので大丈夫うどん粉病に強い品種でもあり、うちの畑には最適。昨年、実証済みです珍しく3週間前に種まきをして育苗してたんです。じゃ~~んちょっと徒長気味ですが、まずまずな状態ではないでしょうかこのキュウリと一緒にコンパニオンプランツのネギの苗も準備これ、うちの畑の珍種のネギ。櫓葱とか三階葱という品種でして・・・葱坊主に種ができずに、そこから芽がでて新しい株ができるんです。これを土に植えると根が出て成長するんです。珍種でしょ変わってるでしょ。気持ち悪いでしょスナップエンドウの支柱をそのまま使用します。マルチも一度剥がして耕しなおしたあと、再利用しました。経費削減ですスナップの根元に植えてたつるなしインゲンは、そのまま栽培継続。そもそもキュウリのコンパニオンプランツとして植えたんですよね・・・ちょっと早すぎましたがGWの頃なら遅霜やウリムシ対策に堆肥袋であんどんをしてやるのですが。いまからだとのぼせ上がってしまいますよね。ウリムシはどうしようスナップのうどん粉病の胞子も残ってるでしょうし、しばらく要監視ですトマト、ナス、ピーマン、そしてキュウリ 夏野菜の定番がこれで揃いました手入れは大変になりますが、楽しくなってきましたよぉ
2011年06月15日
コメント(6)
結局、昨日は畑には行きませんでした。特にすることがないですからね・・・ただのサボりです部屋の片付けとiPadで一日が終わったぁキュウリ夏の残骸、キュウリの支柱を放置してたのですがいよいよ撤収ですなぜ、支柱の撤収なんかをブログに書くんだって怒られそう実は・・・支柱の根元に小さなキュウリの苗がいたんですよ“なかったこと”にしようと思ってた秋どりキュウリです無理だとわかってたのですが、定植の時期が遅すぎました。ちょっと期待して支柱を置いておいたのですが・・・やはりね。無理でしたひそかに、こっそり、さびしく撤収ですポリポリiPadiPadの基本ソフトiOSがアップデートされました。iPhone4と同じにこれで不評だったマルチタスクができるようになりました。便利になりますボクが購入に踏み切ったのも、これに期待してただ・・・アップデートでトラブル発生パソコンにつないでアップデートするのですが、途中でフリーズここ数日で作り上げた設定がすべて消えちゃったぁ・・・かなすぃ原因はパソコンの方で、別のパソコンにつないでアップデート完了。よかった。マルチタスク、フォルダなどのほかに便利そうな新機能キーボードの入力方法に50音表記が追加されてますはじめてパソコン関連に触れるひとには便利じゃないでしょうかいろいろとアプリも試してるので、また報告しますね。楽しいですよ
2010年11月24日
コメント(0)
珍しく予報が当たって昨日から急に涼しくなりましたね秋物を出してないので、いまもTシャツ短パン・・・寒い秋ですね。秋野菜をはじめないとなぁキュウリ(夏秋強健キュウリ)今夏大活躍してくれたキュウリ。品種は、夏秋強健キュウリでしたうどん粉病に強くて、うちの畑でも発病しませんでした。すごい名前のとおり秋も栽培できるので、一応種まきをしておいたんですポットでの育苗なしに、いきなり種まきしてます。適当すぎでも、ちゃんと芽を出してくれてます。よかったよかったこのあと虫にくわれることなく成長してくれてるのかうまくいけば秋キュウリが食べられるかもミニトウガラシ(シマトウガラシ)かわいい、でも辛い辛いミニトウガラシです刻々と彩りを変化させてます。前回、橙、黄だったものが赤に新しい緑の実も、ここにきて一気に増えてきました。いい感じですほんと小さいんです。苗も20cmもないほど鉢植えにして観賞用にしたいほどです。でも・・・辛いみたいですよ赤くなった実はそろそろ収穫してもいいかも。最後にちょっと虫ネタです。虫嫌いは危険です・・・今年初のスズメガの幼虫です。体長9cmほど。ほんとでかいですこういうのを見つけると、いまでもちょっと血の気が引きますナスの葉についてたのですが、よく見ると・・・ちょっと張りがないですよね。顔の辺りがシワシワしわしわどうやら猛暑による水不足がコイツにも影響してるみたいです。このあと踏み潰しの刑でお亡くなりいただきました大雨が降ったことだし、これだけ涼しくなったんだから畑の野菜たちは少しは元気になってくれてるんじゃないかとこの週末には種まきやニンニクの植え付けをやろうと思ってます。家庭菜園するのに気持ちの良い季節到来。楽しんできますみなさんも楽しい週末をお過ごしください
2010年09月24日
コメント(2)
暑いです いつまで暑いんですか台風が来たら涼しくなるのか 猛暑日の連続記録もそろそろいいんじゃないでも畑では着実に夏が終わっていく・・・さびしいひとくちメロン先週も終焉間近との報告をしていたひとくちメロンですが炎天下のもと、ボクを出迎えてくれた彼らの姿は・・・ひどいですね。ほとんど枯れてますね先週の木曜の朝、ボクの自宅近辺では大雨が降ったのですが。畑の方では降らなかったみたいです土はカラカラに干上がってます。かわいそうな状態です。もう迷いはないですね。撤収ですメロン好きなボクとしては、かなり期待したひとくちメロンですが。結果は、いまいち・・・期待はずれ。やはり甘いフルーツを作るのは難しいのかな最後の収穫分です あまり美味しそうな実じゃないですねキュウリのときにも確認しましたが、このひとくちメロンの根も見ときましょうこの畝にはあまりマリーゴールドを植えてなかったので、ちょっと心配でしたが・・・根はきれいですね ネコブはありません。よかったぁ次に何を植えるか考えないといけないんですけどねこの残暑がしばらく続くようなら・・・水遣りもしてやれないしなかなか秋野菜をはじめられないですホームセンターでは秋野菜の苗が出てきてるんですよね。こまったなぁ・・・どうしようかなぁ・・・こまったなぁ
2010年09月06日
コメント(2)
ひとくちメロン今年の夏 すごく期待してたのがこのひとくちメロン毎週、数個ずつ収穫できてたのですが・・・そろそろ同じウリ科のキュウリ同様、終焉のときが近づいてきてます。キュウリと異なり、こちらの葉にはしっかりとうどん粉病が発病白い斑点を見つけるたびに、葉を切り取ってきたので少しずつ葉の数が減り、株自体も元気がなくなってきてたんですよねでも、いくつか実がついてるんですが、お分かりになりますでしょうかこちらの写真はわかりますかねぇ 実が3つぶら下がってますなんと、隣のミニトマトの鳥避けネットにまで進出して実をつけてるんです今回、この3個も含め大きな実は全て収穫しちゃいましたそれなりに収穫できてるでしょただウリバエなのかカメムシなのか 実に小さな傷があるんです。そして追熟してるうちに、その傷跡から腐ってくるんです甘~い香りがしてくると、虫も寄ってくるんですかねぇ肝心の味ですが・・・追熟してもあまり美味しくない。甘みが少ないです昔、食べたプリンスメロンのさらに甘くない感じです。ざんねんボクはメロンが大好きなんですよ。だからメロン三昧な日々を夢見てたのに・・・そういう品種なのか 肥料が悪いのか 気候のせいなのかまだ株は抜かずにおいてきましたが、実質終わったような感じです実も小さな・・・だけど大きくならなさそうなものだけ残ってます。種を採るのにちょうどいいかなぁって放置してみました。このメロンの種、結構高いんですよ。自家採種で発芽してくれるかなぁ 【世界の果菜】 ひとくちメロン価格:420円(税込、送料別)一応、昨日食べた種も採取しておきました少しずつ、夏野菜が終わっていきます。寂しいですねでも暑い夏はまだ終わらない 早く涼しくなって欲しいです
2010年09月02日
コメント(2)
キュウリ(強健夏秋きゅうり)今年の夏、良い意味で期待を裏切ったのがキュウリでしたうちの畑の持病(?)であるうどん粉病にもならず週末菜園家の宿命の巨大キュウリを量産したにもかかわらず約1ヶ月にわたり、美味しいキュウリを提供してくれましたが、しかし、ついに、そのキュウリにも終焉が・・・小さくて変形したキュウリがチラホラと生ってるのですが。これまでのような巨大キュウリはまったく見当たりません葉の色も悪いし、元気がなくなってきてますよねここまで来たら、もう復活はありません・・・ということで、感謝をしつつ、一気に撤収しました撤収するときに、一番気になることが・・・根なんですようちの畑のもうひとつの持病が、ネコブセンチュウなんです撤収した野菜のほとんどの根がボコボコになってるんですマリーゴールドを植えたり、土壌改善をしたりしてるんですけど。なかなか消えなかったんです。さて、今回はおおおおお、キレイな根です。ネコブはありません途中で切れてしまってますが、長さも30cmくらい。長いですこれだけリッパな根だからこそ、あれだけ巨大キュウリを量産できたんですね少しずつですが、センチュウ対策も効果が出てきてるみたい野菜づくりは、地味に、地道に、まじめにやるこれしかないんですかね うどんこ病抵抗種・丈夫で作りやすく美味【野菜・メール便対応】強健夏秋きゅうり(アタリヤ)3ml価格:315円(税込、送料別)今年栽培したこのキュウリの品種は「強健夏秋きゅうり」といいます。まだ今から植えても大丈夫な品種なんです。どうしようかな、秋キュウリやる?以前も秋キュウリをつくったことがるんですが、なかなか良いんですよね。9月に入ったら植えようかな・・・って、もう9月じゃんそろそろ涼しくなってくれないかなぁ
2010年09月01日
コメント(0)
キュウリ(強健夏秋キュウリ)先週、ヘチマ並みの巨大なオバケを量産してしまったキュウリなんですが・・・樹が疲れて終了してしまうのではないかと思ってたら、まだまだ元気なんと、今回も大量のオバケがぶら下がってましたぶら下がってるというより、刺さってます天気が良すぎて雨もほとんど降ってないはずなのに、よく成長してます今回も全部で9本のオバケがでましたぁ~重さを量ると、一番大きなものは・・・なんと600g超え635gでした。で、で、でかすぎる毎日毎日、キュウリばかり食べてます。もう飽きましたこの品種はいいですよ。実のつきも良いですし、なによりうどん粉病に強い。うちの畑でもまだうどん粉病になってません。これならキュウリを育てようって気になりますよ。うれしい うどんこ病抵抗種・丈夫で作りやすく美味【野菜・メール便対応】強健夏秋きゅうり(アタリヤ)3ml価格:315円(税込、送料別)これだけオバケキュウリを量産すると、いくらなんでも・・・そろそろ菜園家のみなさんは第2弾、3弾の苗の準備をされてるみたいですが。うちはいまの苗を引っ張れるだけ引っ張って・・・終わりもし気が向けば、気が向いたらですが、秋キュウリに挑戦するかも。地這いで11月くらいまで収穫できるんですよね。検討中です
2010年08月11日
コメント(0)
さて、これは何でしょう ってタイトルでバレバレですよね・・・逆回転させて、少し前の状態を見てみると こんな感じですそうです、ひとくちメロンです野球ボールほどの大きさですが、一人前にメロンメロンしてますでも種を取ったら、リンゴのように薄く皮を剥いて食べるんですよひとくとメロン以前、試しに収穫してたものを追熟させておいたのですこれがなかなか変化がない・・・まだ少し硬かったんですけどね。でも、でも・・・待てなかったぁ 【世界の果菜】 ひとくちメロン価格:420円(税込、送料別)で、食べた感想は・・・やはり早かった。甘くないしっかりとメロンの味ウリの味がするんですが。甘くないもっと完熟するまでガマンしないといけないみたい。樹で完熟がいいのか追熟させたほうがいいのか畑のひとくちメロンの様子ですいまの畑では一番元気かもしれませんね。蔓がよく伸びてます実つきがよいので、再び追熟用に2つ収穫してみましたこれは柔らかくなるまで追熟させてみますね今度こそ甘くて美味しいメロンを食べたいですさて、週末です。暑いです 畑に行くのが・・・億劫ですでも行きますよ 雨が降ってないので心配なんですよね。先週、なにも手入れしてないので虫の被害も心配・・・さらにお盆には畑に行けるかわからないので、やることがいっぱい暑さに負けずに頑張ってきますみなさん、楽しい週末をお過ごしください
2010年08月06日
コメント(4)
8月ですね。暑いです・・・ダメです夏バテとクーラー病で全くやる気なし。ゼロですダメ押しに、隣人が連日夜中の4時とかに洗濯はじめるから寝不足ここ最悪。早く引っ越したい・・・と言い続けて何年になるんだろキュウリ(強健夏秋キュウリ)先週の雨がよくなかったですね。降りすぎやねんキュウリが、キュウリがヘチマに 巨大キュウリです。オバケキュウリですよくもまぁ、こんなでかいのがぶら下がってられるよなぁ。この奥のキュウリなんか横向きですよ。どないなっとんねんまともなサイズがほとんどありません。ほぼ全てオバケキュウリです一番大きなものは再び500g越え・・・585g キュウリの重さじゃないとりあえずですね今回収穫したキュウリたちです。ヘチマたちサイズはいつものことですが、今回ひどいのが・・・「え、熟れ始めてる」付け根が黄色くなり始めてるんです。あかんよねぇたぶん樹が疲れ始めてるのかなぁ。まだ十分茂ってるように見えるけど葉の隙間に太い緑の棒が見え隠れしてるのですが、わかりますか今回の量はとても一人では食べ切れないので、みなさんにお裾分けしてます。あまり美味しくないかもしれませんが、ちゃんと食べてやってくださいねこの週末は予定通り収穫作業しかできませんでした結構、虫がついてたのですが、そのままにしてきたんですよ・・・来週はきっとひどいことになってますよ。やばいなぁ
2010年08月02日
コメント(2)
ひとくちメロンボク、メロンが大好きなんですよね。だからこいつには期待してるんですだけどうちの畑の宿命・・・うどん粉病に侵されてるんです葉のいたるところで白い斑点が。見つけるたびに切除してるんですがキリがないし、切りすぎて成長に影響が出てきてるんじゃない地這いで栽培してたのに這ってる葉はほとんどなくなってマルチが丸見えにそして花壇への侵入を防ぐために立てた支柱に絡んで立体栽培になってきてる立体栽培になってもうどん粉病は減らない・・・よっぽど風通しが悪いみたいです 【世界の果菜】 ひとくちメロン価格:420円(税込、送料別)でもその支柱に這い上がってきてる蔓にぶらんぶらんぶら~んとひとくちメロンが固まって着果まさかこんなことになるとは思ってなかったです。うれしいいいいいいいこのひとくちメロンは皮が薄いみたいなんです。普通のメロンと違う。なのでどのタイミングで収穫していいものか・・・わからないたくさん着果してきたので、試しに一番果を収穫してみることにしました大きさは野球のボールくらい。実はまだ硬いんですよね。でも2週間、大きさが変わらない。これ以上は大きくならないみたい。普通のメロンと同じように、数日追熟させてみることに・・・で、味はどうだったのか 気になりますよねぇ。実は、まだ食べてないんです。そろそろだと思うんですがまた食べた感想は報告しますねもし美味しかったら・・・このひとくちメロンは実付きがすごくいいしかなり楽しめそうです 今年の夏はメロン三昧になるかもうううう、妄想がとまらんですぅ~
2010年07月29日
コメント(2)
ズッキーニいまだにちゃんと成熟したズッキーニを収穫できずにいます相変わらず人工授粉のチャンスを逃し続けてるんですが・・・すぐ隣のキュウリやメロンが着果してるのに、なぜだぁ~これは先週末のズッキーニの様子です。よく茂って順調そうでしょでも・・・先々週の梅雨の長雨がたたり。一株に異変が茎の一部が割れて腐ったような状態になり、その先は明らかに貧弱に一応、雌花ができてるのですが、色は薄く小ぶりになってるなにか病気でしょうか 単に折れて弱ってるだけなのかろくに収穫もできてないのに、トラブルだらけのズッキーニ栽培暑くて心が折れたのか・・・キレちゃったのか・・・先週末に、このおかしくなった株は撤収しちゃったんですこれでズッキーニは1株なっちゃいました。状況は変わるのか1株になって一週間が経ち、この週末のズッキーニですかなりさっぱりとした感じですね。でも、やはり成熟したズッキーニはなし未成熟のまま数個が腐ってて・・・・臭いただうどん粉病の状況は改善されたようです。風通しがよくなったんですね葉に隙間ができて花が見通せるようになったんだから、虫も受粉しに来てくれないかな頼むよ、ひとつでいいからズッキーニを収穫させてください
2010年07月27日
コメント(4)
キュウリ(強健夏秋キュウリ)先週、初収穫を報告したキュウリですが・・・キュウリって奴はほんと成長が早いですね。こっちの都合も少しは考えてくれよ2株しか植えてないのに、ネットは葉で覆われてしまいましたぁ~さらにその葉を掻き分けると・・・びっくりするほど大きな大きな・・・オバケきゅうりがぶらんぶらん・・・ぶらんですよ。わぁぁぁぁ~でも、それだけ草勢があるということで、小さな実もたくさんついてますオバケきゅうりは4本。大きさ比較のためペットボトルと一緒に小さくてかわいく見えるのが、普通サイズのキュウリです一番大きなものは全長32cm。重さがなんと530gですもうキュウリというより、ウリです。困ったものです株が若いので、オバケでもなかなか美味しいキュウリだったんですが。でもこんなのを大量生産したら、株が疲れるだけですよね・・・なので今回10cmくらいの小ぶりなものもすべて収穫してきました2日ほどしたら美味しいキュウリになるんでしょうが、週末菜園家の宿命できるだけ長く頑張ってもらうためには仕方がありません。 うどんこ病抵抗種・丈夫で作りやすく美味【野菜・メール便対応】強健夏秋きゅうり(アタリヤ)3ml価格:315円(税込、送料別)この強健夏秋キュウリは、ボクの大嫌いなうどん粉病に耐性があるんです。すぐ隣のズッキーニがうどん粉病で悩まされてるのに・・・・このキュウリにはまだ移ってきてません。このまま回避でしょうかできるだけ長く美味しいキュウリが収穫できますように。でも、もうオバケはいりませんよぉ~
2010年07月21日
コメント(2)
ひとくちメロン先週、小さな実が着果した(?)ことをお知らせしたひとくちメロンさて、ほんとにあの赤ちゃんメロンは成長してるんでしょうかどきどきしながら、生い茂った蔓を掻き分けてみると・・・ははははっは発見です。5cm大になったメロンがぁ先週報告した赤ちゃんメロンではないみたいですが。はじめてのメロンに感動このひとくちメロンっていう品種は、実付きが良いらしく期待できそうです伸びた蔓を調べると、たくさんの雄花、雌花が咲いてます。草勢も旺盛で、先週整枝したのにもう生い茂ってる 【世界の果菜】 ひとくちメロン価格:420円(税込、送料別)大きくなってる実は、今回は2つだけでした。これからですよねこのひとくちメロンは拳大にしかならないミニメロン。いつ収穫したらいいのか今回は放置してきましたが、タイミングが難しそうです皮が薄くてリンゴのように皮をむいて食べるみたいなんですよねだから採り遅れると、すぐ傷んでしまいそう・・・週末菜園家泣かせとりあえず鳥には食べられたくないのでネットを被せてきました写真を見て、言うほど葉が茂ってないと思われた方もいらっしゃるかと・・・隣のズッキーニからジワジワとうどん粉病の魔の手が伸びてきてるんです少しでも症状が出始めてる葉は徹底して切除してきました蒸し暑い日が続き、うどん粉病との闘いになってます。メロン大好きなボクに女神は微笑んでくれるのか
2010年07月14日
コメント(0)
残念ながらボクが応援してたオランダは負けちゃいました先にロッベンがあれを決めてたら違う結果があったかもしれませんが・・・実力差がありましたね。今回のスペインはすばらしかったですああああ、わーるどかっぷがおわっちゃったぁ・・・さびしい気を取り直して野菜の話にいきましょううちの畑でも今週は伏兵がサプライズにネットを揺らしてくれましたこちらも初ですよ。その伏兵とは・・・・キュウリ(強健夏秋キュウリ)夏野菜の中で一番最後に定植し、まだ一ヶ月弱しか経ってないのになんとなんと、ネットの一番下に大きなキュウリがぶら下がってました今夏はじめて、そしてうちでは2年ぶりのキュウリの収穫ですサイズは長さ22cm、重さ153gです。普通のキュウリのサイズでも一番果としては、少し大きくなりすぎたかもしかし、こんなに早く収穫ができると思っていなかったのでびっくりそれにズッキーニが受粉できずに苦戦してたので・・・同じ雌雄異花のキュウリも着果できないんじゃないかと思ってたんです。 うどんこ病抵抗種・丈夫で作りやすく美味【野菜・メール便対応】強健夏秋きゅうり(アタリヤ)3ml価格:315円(税込、送料別)そんな不安も一蹴してくれて、ほんとよかったです12cmくらいの小さなものとあわせて、2本のキュウリを収穫できましたキュウリの成長はほんとに早いですね。グングングン蔓も支柱の先端まで伸びて、草勢も旺盛でこれから期待できそうです隣のズッキーニから伝染してきそうなうどん粉病が心配ですが。この強健夏秋キュウリはうどん粉病に耐性がある品種。がんばれさ、キュウリもきたし、あとはナスですね。ナス、早く来い
2010年07月12日
コメント(0)
ひとくちメロン昨日のズッキーニに続き、今日もウリ科のお野菜(?)のひとくちメロン定植したときは小さな小さな苗だったのに・・・ここにきて成長加速です3株しか植えてないのに広めの畝が緑で埋め尽くされてしまったこれまでもカボチャやサツマイモ、地這キュウリなど蔓ありの野菜を作ってきました。そのたびに収拾が付かなくなって、二度と作らないぞってキレてたんですが今回はミニメロンだとナメてました すでに収拾が付かないじゃないか 【世界の果菜】 ひとくちメロン価格:420円(税込、送料別)いやいや、キレるのはまだ早い。とりあえず、やれることはやってみようということで、子蔓の剪定と摘芯をしてやりました元気そうな子蔓を、1株につき3、4本だけ残してみました。少しすっきりさらに隣の大家さんの花壇に伸びていくのを阻止するために支柱を立てましたネットがなかったので、紐で格子にしてみましたけど。あまり意味がないかもこれで少しは隙間ができて、風通しがよくなるかなぁ右側に植えてるインゲンがそろそろ終わりそうなので順番に撤収予定。そうしたらメロンのためのスペースがもっと増えるはずこれ以上、葉が茂って、ズッキーニのうどん粉病が広がって来ないようにしないと。もろもろ手入れをしてたら、こんな小さなメロンの赤ちゃんを発見これは受粉できてるんですかねぇ 期待していいんですかねぇズッキーニがダメなのに、メロンはOKってことはないですよね・・・やはりでも、ボクはメロン大好きなんですよ。ちょっと期待してみますそのためにもうどん粉病はなんとしても阻止しないとなぁ。ほんと・・・もう・・・うどん粉病は・・・大ッ嫌いです
2010年07月06日
コメント(0)
ズッキーニズッキーニに・・・・ついにうどん粉病が発生してしまいました雨続きのうえに、この蒸し暑さ・・・仕方がないのかなぁ。とりあえず、発病してる葉を切り取っておきました結構な枚数ですよ やばいなぁ栽培当初、うどん粉病かと思ったら、葉の模様だったということがあったんですズッキーニの葉は硬くてしっかりしてるので病気になりそうもないと油断してました今度は正真正銘のうどん粉病になっちゃいましたねズッキーニの周囲には、キュウリにメロンと近くにウリ科の野菜がたくさん。勢力拡大が懸念されますよね・・・こまったさらに・・・今週も成熟したズッキーニの収穫はありません強引に施した人工授粉も成果はなかったです。あらら・・・受粉できずに腐った未成熟ズッキーニが5本もありましたよ。臭いのよでも、まだまだ、というか、次々と雌花が咲いてくれてますその根元にはそれなりのサイズの未成熟のズッキーニがたくさん今回も受粉ができてないけど、食べられそうな未成熟ズッキーニを3本収穫いつになったら成熟したズッキーニが収穫できるんでしょうかうどん粉病の拡大と成熟ズッキーニの収穫との競争になりそうです・・・もう・・・ほんと・・・うどん粉病・・・大ッ嫌い
2010年07月05日
コメント(2)
日本代表負けちゃいました。残念ですでも、PK戦での負けです。引き分けと一緒ですよ。うんうん次戦、累積で主力を欠いてスペインと戦って負けるよりも・・・強豪とも渡り合えるという良いイメージのまま終わったことは、むしろ良かったのかも。4年後に期待がもてますよね。日本のサッカーは強くなりますよで、まだワールドカップは終わりません。どこが優勝するでしょうボクの大好きなアルゼンチンも残ってます。マラドーナが面白すぎ予想してたドイツ、ブラジルは順当に勝ちあがってます。そのアルゼンチンとブラジルがぶつかりますね。楽しみですまだまだ寝不足な日は続きますズッキーニさて、野菜の話も少ししておきます。今日はズッキーニやはり今回もダメでした。受粉ができてないです・・・前回閉じた花を強引に人工授粉したけど、それもダメだったみたいです花はたくさん咲いてるんですけど。実にならない。くやしい株は元気で大きな葉を四方に伸ばして生い茂ってるのになぁ根元には次々と雌花、雄花が咲いてるでしょ。でもねぇ・・・受粉できないから、未熟果はどんどん萎れて、腐って、臭いいつもコメント頂いてるあやけいさんに花ズッキーニを教えていただきましたどうせまた悪臭を放つだけになるなら、ためしに収穫してみようかとズッキーニは開花時の未成熟果でも大きいんですよね。サイズは10cmほど。前回報告のピーマンと一緒にまな板に登場です花ズッキーニはまさに花を食べるわけで、雄花も雌花も食べられるみたい雌花の場合は、その根元の未成熟果も一緒に食べるみたいなんですよね。そこで今回はむしろ未成熟果を食べてみることに。なので花の部分は除去してますこのあと、早速調理したのですが・・続きは次回に
2010年06月30日
コメント(0)
ズッキーニやはり今週もズッキーニはダメでした。収穫できるものはありません花は次々と咲いているのですが、受粉ができてないです受粉できずに萎れた実って・・・腐ってかなり臭いです。ドロドロです今週は閉じたばかりの雌雄花を発見 うううう、あと数時間早ければダメ元で閉じた花びらを破り、強引に人工授粉をしてみましたどうでしょう やはりダメですかねぇ。もう臭いドロドロになったズキーニの片付けは嫌ですよ・・・イチゴ(まんぷく)今度こそ、今度こそ、最後のイチゴです。まだ実が付いてました2年目の親株にひとつ残ってました。形は悪いですが、完熟ですなかなかかわいいですよねタマネギ(泉州中高黄)先週、収穫したタマネギをテラスに並べて干してたんですが・・・かなりきつい雨が降りましたが、吹き込むこともなく順調に乾燥中かな。葉の部分にまだ少し緑が残ってるので、今回もこのまま放置してきました次回は束ねて軒下に干してやる予定です。しばらくタマネギは買わなくて済みそうですさぁ、明朝、運命の日本対デンマーク戦です ワールドカップのお話です。デンマークは強いですよ。赤い悪魔 そう簡単には勝てないでしょうね。油断すると昨日のスロベニアみたいに、あと一歩で運にも見放されることもでも攻めて攻めて勝ちにいってほしいです。それで引き分けならOK。韓国に続いて決勝トーナメントに進出して欲しいです。がんばれ、ニッポンその前に、がんばって起きなければ・・・
2010年06月24日
コメント(2)
キュウリ(強健夏秋キュウリ)定植して2週間が経ったキュウリですちゃんと根付いてくれたみたいですね。よかったよかった2年ぶりのキュウリ栽培ですが、とりあえず順調に推移してます早速、黄色い花が咲いてます キュウリは生長が早いですね。グングン成長していくキュウリを見ると、「夏」って感じがしますよねやはり夏にはキュウリを栽培しなきゃダメですね今回の花は、残念ながら雄花だけでした。でも探すと雌花の蕾も出来てました。夏は、これからですよねじっくりと葉を観察してみましたが、虫の被害はないみたいです。しかしすぐ横に植えてるコンパニオンプランツのチャイブが・・・黒いアブラムシに汚染されてます。ひどい状態です移って来なければいいのですが・・・来ますよね、きっとアブラムシの「これから」が不安ですがそれ以上にキュウリの「これから」が楽しみ。子蔓も出てきてますからねその期待の「これから」のために、支柱を立ててネットを張ってやりました合掌式に支柱を立てて、今回は片側だけにネットを張ってます。空いてる奥側は時間差で苗を植えたあとにネットを張ってやる予定このキュウリは強健夏秋キュウリという品種で栽培できる期間が長いんです。計画通り長くキュウリが収穫できるといいけどなぁ うどんこ病抵抗種・丈夫で作りやすく美味【野菜・メール便対応】強健夏秋きゅうり(アタリヤ)3ml価格:315円(税込、送料別)
2010年06月22日
コメント(2)
ズッキーニ先週、雌花が咲いて着果した報告をしてたズッキーニこの週末は、絶対に初収穫ができると期待してたんですよねもしかしたら、大きくなりすぎてるんじゃないかって心配してたほど。だけど・・・うにゃ~~。しぼんでるガーン受粉できてなかったみたい・・・かなしいズッキーニって受粉できてなくても、実になる部分がある程度大きくなるんですね。てっきり受粉できてるんだとばかり思ってました害虫はたくさんいる畑なのに、ミツバチなんかの益虫はいないんか残念ながら一番果の収穫はできなかったわけですが。今週も、次々と雌花も雄花も咲いてくれてるみたいですこれからに期待したい訳ですが、この日も人工授粉はできてません畑に行く時間が遅いので、花が閉じてしまってるんですよね。ワールドカップが終わるまでは早起きは無理です・・・で、サッカーですが。日本、勝ちましたね。おめでとう期待した攻めて攻めて攻めての勝ち方じゃなかったけど。格上のチームに勝つには、最後は引いて守りに徹するしかないか次は強豪国のオランダ。今度は簡単には勝てないですよ。でも昨日のように最後まで集中して出来るだけ失点をしないで欲しい。がんばれ、ニッポン今晩は注目のポルトガルとブラジルが登場です。ううううう、眠いですぅ
2010年06月15日
コメント(2)
ズッキーニ、メロンときて、今年のウリ科のしんがり。例年のほぼ一ヶ月遅れでキュウリの苗を定植しましたキュウリ2年ぶりのキュウリ栽培です。今年もどうするか悩んだんですが・・・一応、ポットに種を蒔いて苗を育てておいたんです。まだ小さいですが、それなりに成長してくれてます品種は強健夏秋きゅうり。うどん粉病に強いみたいです昨秋、育てようと種を買っておいたものを使いました。強健とのことですが、さっそく葉に白い斑点が出てるんです。大丈夫 うどんこ病抵抗種・丈夫で作りやすく美味【野菜・メール便対応】強健夏秋きゅうり(アタリヤ)3ml価格:315円(税込、送料別)とりあえず、2苗を植えました 植えた場所は畑の中央の広~い畝。まだその全貌をお見せしたことがないですね・・・またそのうちにマルチを2枚使用するほど広い畝を作ってます。その北の端にキュウリを定植分かりにくいですが、コンパニオンプランツのネギを寄せ植えしてますさらに、あとで越冬したチャイブも移植しておきました(一ヶ月前くらいにかわいい花を咲かせた頃の避難してたチャイブです)去年はまったく栽培しなかったウリ科が今年は3兄弟ですなぜ栽培しなかったかと言うと・・・うどん粉病ですあまりの酷さに耐えられず栽培を断念したんですよね。さて、今年はどうなる楽しみですが、す~~~ごく不安です
2010年06月09日
コメント(4)
前回はひとくちメロンの体たらくぶりを報告した訳ですが同じウリ科でもコチラはちょっと期待が持てそうですよ・・・ズッキーニ先週は季節はずれの寒さで元気のない姿だったズッキーニでも今週は打って変わって。見違えるほど急成長してくれてます和名は蔓なしカボチャですから、蔓を伸ばしたりすることはないのですが。「意外と場所を取る」とのことでしたが・・・ほんとです葉もカエデのような形で大きいのですが。それ以上に葉柄が長くて、四方八方に葉を伸ばしてますその葉に早くもうどん粉病が蔓延って絶句してしまったのですが。どうやら、こんな白い斑点の模様があるみたいです。ひとあんしん成長もうれしいのですが、それ以上にテンションがなのがしっかりと着果してるんですよ。実ができてるんですよ光沢があってイボのないキュウリのような実です。うううう、やっほ~先週、大切な雌花を折ってしまって・・・次の雌花が咲くか心配だったんですが。まったく問題なかったみたいです。ほかにももう一本ついてましたさらに雄花も雌花も次々と咲きそうな感じです。蕾がいっぱいズッキーニは期待できそうですこのズッキーニは今年はじめて挑戦しているお野菜なんですよね。さらに、ボク、ズッキーニって買って料理したことないんです。つまり、どんな状態のものが良いズッキーニなのかが・・・わからないこの感じだと、来週あたりに収穫した方がいいんですかねぇスーパーに行って確かめてこないといけないなぁ
2010年06月08日
コメント(4)
今回も撤収のお話です去年のリベンジに燃えた秋どりキュウリはじめての地這い栽培でもあったんですよねぇ。秋どりキュウリ(霜しらず)「霜しらず」って名前から11月までは大丈夫だと思っていましたが。さすがに、もう限界みたい・・・葉がほとんど枯れてます青々としてるのは、コンパニオンプランツのチャイブとネギだけ。次に植える準備もあるので、撤収することにネギは収穫して、チャイブは植木鉢にお引越ししてもらいました。チャイブは、また来年株分けして畑に植えてやろうと思います今年の秋どりキュウリは大成功でした去年の教訓をいかして、徹底してアブラムシ対策をしたことが勝因かとトウガラシ殺虫剤などの自然農薬だけでは無理と判断して、オレート液剤も採用オレート液剤☆キャンティファームさんに教えていただいたんですよね。洗顔剤なんかにも使われてる成分で環境にも野菜にも優しい薬品うどん粉病にも効果があったみたいです中でも一番効果があったのは、刷毛を片手に地味なローラー作戦そんなこんなで、今年はたくさんのキュウリを長期間収穫できました。最後の最後に、大きなキュウリを残してくれました。ありがとう撤収をしていて意外だったのがこの秋どりキュウリたちの根は、ネコブセンチュウに侵されてなかったこと夏のキュウリは、先日のオクラ同様にボロボロだったんですけどね。ここの土は夏に休ませていたんですが、それが良かったのかなぁ来月にタマネギを植える予定だったのですが・・・休ませるべきかこれでサツマイモに、地這いキュウリが畑から姿を消しました蔓もので地面を緑で覆ってくれてた野菜が終わっちゃて・・・畑がすごく寂しく、寒々しくなってきました今日は、すごく冷え込んできましたしねぇ・・・もう冬なんですね
2008年11月19日
コメント(2)
今日は日本晴れ~雲ひとつない気持ちのよい天候でしたぁ。こんな日は、気持ちよいことを書きましょうキュウリ(霜しらず)自慢の秋どりキュウリここ数週は、2~3本ずつの収穫だったのですが。そろそろ、一気にピークを迎えそうですよ~先週、ベト病の報告をしましたが完治したわけじゃないけど、落ち着いてるみたい。ひとまずは安心。で、実はできてるのかなぁボテ~って、キュウリが寝そべってます葉を掻き分けて、キュウリを探すのが楽しいかも~たくさん実がついてます。こちらは、クリって曲がったキュウリ2本夏のキュウリの撤収時、コンパニオンプランツを移植してたんですチャイブや九条ネギが写ってるのわかりますか今週の収穫は、大家さんが食べちゃった分をあわせると8本夏のキュウリみたいな勢いや大きさはないのですが。これだけ採れたら十分です。大満足ですよぉ~この秋どりキュウリは、11月くらいまで収穫できるみたいですが。もしかすると、今週がピークだったのかも。そろそろお疲れですよねぇそれでもあと半月、もう少しがんばっておくれ~次に植える野菜を考えないといけない時期でもありますよねでもこのキュウリのスペースは、来春まで休ませることにします。今年の冬の畑は寂しくなりそうです・・・
2008年10月16日
コメント(2)
気分転換にブログのデザインを変えてみました夏の野菜たちをつかって、派手にチープに仕上げましたしばらく、これでお付き合いください~ m(._.)mキュウリ(霜しらず)アブラムシやうどん粉病が落ち着き安定した収穫ができるようになったと思っていた秋どりキュウリ今週、畑にいくと・・・・またまた異常がぁあぁぁわかりますかねぇ葉に茶色い斑点のようなものがでてきて枯れ始めてる。ベト病みたいです~~ 一難差って、また一難ベト病ってのは、カビの一種なんですよね。先週の雨続きが原因なのかも秋キュウリは地這いだし 日当たり悪いし 風通りもダメなるべくして、なったベト病ですかね雨が降っていたので、なにも対策ができてないんです来週、もっとひどくなってる可能性大ですこれが最後の収穫にならなければいいなぁ、今週は3本たまには、菜園ネタ以外のお話いま・・・・海外ドラマの「BONES」ははまってます~韓流にも「24」にも全く興味がなかったのに。海外ドラマにはまるのは、「ツインピークス」以来かなぁ(古~っ)BONES 骨は語る シーズン2 DVDコレクターズBOX 元々、推理小説が好きでサスペンス映画やドラマは大好物一話完結なのも、気楽に見られていい。腐敗した死体なんかの描写がリアルすぎて気持ち悪いですがなかなか楽しめますよ~それと、先週金曜の「安楽椅子探偵 忘却の岬」観ました懸賞金付き犯人当てドラマ 原作は、綾辻行人と有栖川有栖。ともに本格推理小説の代表的作家ゆえに推理小説好きには、たまらんドラマなんです今回で7回目。毎回、応募してるのですが・・・解答編は、明日の深夜たのしみです~
2008年10月09日
コメント(0)
秋どりキュウリ(霜しらず)毎週、自慢の報告のようになってきました秋どりキュウリ今週も順調に蔓を伸ばし、元気元気葉の隙間からたくさんの花が咲いてるのが見えるかと先週のキュウリは、少し小振りだったのですが。今週のは、丸々として立派なキュウリですよ~こいつは、長さ22cm、重さ200gあれだけ花が咲いてるにもかかわらず・・・実の方は、少なめ今週の収穫は3本。ちょっとザンネン~うまくいくと欲が出てきますね当初悩まされていたアブラムシは随分減ったのですが。新しい虫の出現です・・・次から次へと。もう嫌ッ葉を掻き分けると、大量の糞や付け根を齧られ枯れた葉があちこちに犯人を捜すと。こいつでしたウリキンウワバ(瓜金上羽)瓜が名前に着くくらいだから、このキュウリを目当てにやってきたんですよね。どこで、どうやって、この狭い畑のキュウリを見つけてくるんだろうここからは、ローラー作戦ですまた地味に、地道に、キュウリすべての葉をチェックしましたまぁ、いるわ、いるわ。びっくりするくらい見つかりました追伸。ついでに、もうひとつ虫ネタポットに移し越冬させるためベランダへ持ち帰ってたチャイブ水をやろうと見てみると・・・1株が根元から切られてるおいおい、ベランダまであいつかよ~根元を掘り返すと、小さなネキリムシ出現ポットに移したときの土にいたんでしょうね。比較的に虫の心配がないベランダでの出来事だけにショックですどの野菜のことを書いても、病害虫のネタがでてくるほんと、困ったものです。ただもうすぐ冬 彼らもおとなしくなる季節。ガマン比べです昨日の魔裟斗選手のように、強い心でがんばるぞ~継続は力なり、いい結果が待っている・・・・はず
2008年10月02日
コメント(0)
カボチャも夏野菜ですよね、よく粘りました同じ仲間のキュウリ同様、うどん粉病との闘いの日々親蔓が全滅したあと、子蔓での復活がありましたがついにフィナーレです~ミニカボチャ(栗坊)雑誌を見てて、カボチャが立体栽培できるなんてってことで、半信半疑で始めたわけですが。雑誌に載っていたような鈴なり状態には遠く及ばず・・・これが、最後のカボチャとなりました今年のカボチャは、全部で5個狭い畑でカボチャが作れたので、成功ということにしときます。うどん粉病という課題もありますが、来年も挑戦かな来年こそ、鈴なりカボチャじゃ~と、ここまでは良かったのですが。いざ撤収しようと、最後の株を引き抜くと根っこがひどいことになってましたぁ・・・・ネコブセンチュウですよね終盤、株に元気がなかったのは、これが原因だったんですね。トマトも、キュウリも、そしてカボチャも、みんなやられてます虫の次は、病気ですよ~凹むなぁ先ほどまでのやる気が萎えちゃいましたつるありインゲンカボチャの支柱を利用して、栽培してたつるありインゲン途中からカボチャの復活もあり、ぜんぜん関心がなかったのですが。それが返ってよかったのかな蔓の途中は、ほとんどの葉がなくなり元気がないようにみえるのですが。支柱の最上部の辺りでは、葉が茂り実をつけてくれてます毎週、コンスタントに20本くらい収穫できてるんですいま、インゲンって買うと高いんですよねほとんど放置なのに、ありがたいことです。この品種は、黒豆なんです。採り遅れた実は、そのまま放置で豆を取る予定あれ??去年の黒豆、まだ食べてないなぁ・・・何処に行っちゃったんだろう
2008年10月01日
コメント(0)
暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが。夜になると、寒く感じるほどになりましたねぇ暑い夏の代表野菜キュウリが、まさかこの時期に収穫できるとはリベンジに挑んだ秋どりキュウリですが、成功かもぉぉぉぉ秋どりキュウリ(霜しらず)涼しくなっても、順調に生い茂ってくれてる秋どりキュウリ親蔓、子蔓を摘芯しても、すぐに新しい蔓が出てきてます。新しい蔓の先は、上に向かって立ってるんですよ。元気元気問題のアブラムシですが、いまのところ対策が功を奏してるみたい。まったくいないことはないのですが、被害がでるほどではないです。葉をすべてチェックして、アブラムシを払い落としたりアオムシを捕殺したり・・・地道な作業を暗~くこなして、とどめに「オレート液剤」 オレート液剤 100ml先週、大きくならないキュウリを仕方なく採った報告をしましたが。今回は正真正銘、美味しそうなキュウリの収穫をしましたよ秋どりキュウリの収穫です~こいつは小さいときに蔓が巻き付いてて、クビレができちゃってます小さく見えますが、長さ20cm超、重さ100g超の立派なキュウリ瑞々しく、美味しいキュウリでしたよこちらは跳ね返りの土で汚れちゃってます・・・上のものよりも小振りですが、早めに収穫~今週の収穫は、ぜんぶで3本でしたベビーキュウリもいくつか見つかりましたし、花もたくさん咲いてるこれから、どれだけ収穫ができるのか楽しみですよぉただ地這い栽培なので、雨の跳ね返りが気になります敷き藁やネットなどを敷いてやってるんですけど・・・病気やアブラムシの原因になるんですよねぇ。気をつけないと、油断できませんこの秋どりキュウリは、いつまで収穫できるんだろう
2008年09月25日
コメント(2)
秋どりキュウリ(霜しらず)いま、畑で一番の注目は秋どりキュウリ去年のアブラムシへのリベンジであり、はじめての地這い栽培。なんとしても収穫したい・・・・今週の状態は5株を3株に間引き、親蔓と子蔓も摘芯それでも新しい蔓がたくさん出てきて、生い茂ってます先週までは大量発生したアブラムシに、心が折れるシーンもあったのですが地道にすべての葉を刷毛で払い落としたり、トウガラシを漬けた焼酎をつかった自然農薬を噴霧した成果がでたみたいです今週は、アブラムシが激減です~素直にうれしいぃぃぃぃ~~キャンティファームさんに教えていただいた「オレート液剤」も投入。洗顔料などに使われてる環境にも野菜にもやさしい成分 オレート液剤 100mlとどめに、残ったアブラムシに噴霧してやりましたぁでも次の日、雨 流れ落ちちゃった~虫対策は、根気強くやります先週、待望のキュウリの赤ちゃんを紹介しました。そのキュウリが、10cmほどになってました~ザンネンながら、瑞々しい美味しそうなキュウリではないです元々、付け根のところが干からびてたんですよね・・・期待できそうもないので、このキュウリは収穫しちゃいました。一応、秋キュウリの初収穫~~になるのかな酢の物で食べましたが、あまり美味しくなかったぁ写真は撮っていないのですが、新しいベビーキュウリがたくさん出来てました咲いてる雌花は、出来る限り人工授粉してやりましたこの週末は期待大です~~ョ楽しみです週末は台風一過で、晴天になればいいですねみなさん、よい週末を~
2008年09月19日
コメント(4)
ミニカボチャ(栗坊)親蔓を摘芯して元気を取り戻してたミニカボチャですが。再び、減速。もう終わりですよね左端の株は雄花しか咲かないので撤収しましたこれで3本植えたうちの、2本が終了残った1本も葉が枯れてきてるのですが、実がついてるんです。最後の実です。9月末くらいが収穫のはずですそれまで株がもってくれるんだろうかこれ以上大きくなりそうもないし、早めの収穫になりそうです。つるありインゲンカボチャに替わって、ネットの中央に陣取っているのがつるありインゲン植えた時期が遅かったので心配してたんですよね。ハモグリバエの被害が出始めてますが、元気元気先週、花が咲いたことをお知らせしましたが・・・待望の実がついてましたぁ~可憐な紫の花が次々と咲いているし、実もたくさん採れそうですただ・・・このインゲンは大家さんが嫌いな品種なんです。だから、きっと収穫してくれないだろうなぁ連休ですね防虫ネットを張ったり、虫対策をしたり。いろいろと、やりたいことがいっぱいですほかに行くところもないし、畑三昧だぁ~皆さん、よい連休を~
2008年09月12日
コメント(0)
キュウリ(フリーダム&霜知らず)長い間、がんばってくれたキュウリ新しい子蔓、孫蔓が伸びてるんですけどね。そろそろ、限界ですかね・・・花も咲かなくなりました最後のキュウリです 生り疲れで、変形してますこの時期に収穫できるんだから、贅沢いいません。この最後の実を収穫したあと、完全撤収しましたキュウリは撤収しましたが、コンパニオンプランツはまだ元気マリーゴールドに、つるなしインゲン、九条ネギ。それと、一番元気なのがチャイブチャイブは多年草なので、プランタに移して越冬です。来年もまた、コンパニオンプランツとして活躍してもらわないと撤収した夏キュウリに替わって、がんばってもらいたい秋どりキュウリ元気に蔓を伸ばして、成長してくれてます間引きと摘心で、少しゆとりができたかな?アブラムシが、相変わらず多いですただ先週トウガラシ液を噴霧したあとは、被害が少ない。今週は、刷毛を使ってすべての葉についたアブラムシを掃い落としてやりました地味な作業ですが。がんばりましたよ~それと、ついにキュウリの赤ちゃんを発見先週までは雄花ばかりだったのですよね。ちゃんと、授粉できてるのかなぁ~不安だぁ今年は秋キュウリが収穫できそうかな来週が楽しみです
2008年09月10日
コメント(6)
全85件 (85件中 1-50件目)