うみニャンとチェリンズ

うみニャンとチェリンズ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

紅葉が美しいお山です New! そら豆さん

今日は、ケンキの日… New! matumo5523さん

踊りのペスト New! monmoegyさん

今日から旅 New! パパゴリラ!さん

準備しだすと引っ込… New! さくらもち市長さん

お寺と花 アルローラさん

I love にゃんこ &… しろきくまるさん
ちびねこ じゃれじ… 雨の日のすてねこさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年01月14日
XML
カテゴリ: チェリンズ




朝8時に病院入り
最初が婦人科でテンションが下がりました
マンモや腹部&乳房超音波検査

最後がバリウム胃部X線透視撮影は最後でした
腕に胃の動きを止める注射
炭酸の顆粒状の粒のような物を少量の水で飲むんですが
飲みきれずに、のどの奥ではじける感じがしました

バリウムは選択肢が無く、味も香りもしませんでした

ゲップをしないようにしながら自力で横を向いたり180度回ったりで


終わると口をすすぎ下剤を飲むように指示
鏡に映った白い唇の自分が可笑しかった

病院でお弁当を食べて解散

下剤のおかげで、夕方までお腹が
こういう時に、甘い物を食べれば太らないって思って
ケーキを食べたら、気持ちが悪くなったし、下痢も止まって
最悪な事態に

来年は胃カメラに戻そう
(今年も胃カメラの予定だったのですが
 嵐の福岡公演が見たいなって思って
 予定を移動したら、胃カメラがいっぱいでバリウムに…
号泣

結果は26日







014.JPG

ピーちゃん

ピーちゃん


ピーちゃん
みつめてます




ピーちゃん

ピーちゃん

たま?


ピーちゃん

ピーちゃん

羽?


ピーちゃん

ピーちゃん


タマに羽が付いているおもちゃでした
タマから音がします

ぴーちゃんのお気に入りのおもちゃでした





ピーちゃんの肉球はグレーです
外猫だったせいか、肉球は硬いです
クロスやサンバは柔らかい肉球で、色も黒です
同じ黒猫なのになぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月14日 19時12分22秒
コメント(14) | コメントを書く
[チェリンズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: