PR
Keyword Search
あけましておめでとございます。
今年もどうぞよろしく
我が家のお正月は恒例行事ばかりでした(笑)
31日の21時過ぎに家を出たのだけど
箱根神社での駐車場渋滞に巻き込まれ
結局年越しは車の中でした
ohtaは車内でずっと「おまつりいきたい!!」
と大騒ぎでしたけど
なんとか待てました(笑)
年越しの花火はちょうどいい位置で
ばっちり見えて綺麗でした
無事お参りも済ませて早朝の初日の出も
見てきました
写真はこちら

帰りに見えた富士山もまた素晴らしかったです。
後から気づいたんだけど我が家喪中だから
本当はお参りだったみたい。。
1日は箱根の帰りにパパ実家へ行きご挨拶。
2日は私の実家へ。
夕方は近所の親戚宅へみんなで行きました。
ohtaも沢山お年玉をもらって
「トミカいっぱい買えるよ」
というと大喜び
この日は実家にお泊りだったのだけど
夜2階に上がって着替えようとした途端
急にohtaが泣き出して
「さみしい!さみしい!!」と。。
びっくりした~。前に一人でお泊りしたとき
のことを思い出したのかな?
「ママもいるから大丈夫だよ」と何度も言って
ようやく泣き止んだけど。
2人目出産時、ohtaをお願いする
予定なんだけど大丈夫かな?
3日の日はじいじにトミカをまた
買ってもらいました。
私もレスポのバッグ買ってもらっちゃった
ありがとう!!
4日はトミカ博に行ってきました。
トミカ博は2度目
今回もすごい人でした
今回はトミカ工場で自分で選んだパーツで
作ってもらうことに!

写真では分かりませんけど
「みないで!!」と私とパパに向かって暴言を
吐きまくってました。。
最近ひどいです
このほかに限定トミカを5台買いました。
1台¥500でした。
今回はohtaがもらったお年玉から
出しちゃいましたけど(笑)
次から次へと選んでたohta。。
我が家のあるケースにはもう入りきらない
のでここでもうひとつ買いました。
トミカ博。。
一体どれだけ儲かってるんだ??と
思うくらい周りも沢山買ってました。
まぁお正月ですからね!
そんな感じで過ごしてました。
我が家はお互い仕事が7日からなので
それまで肥えまくりになりそうです
今年もよろしくね
3連休の過ごし方*1日目* 2007.09.17
いつまで買うのぉ!! 2007.05.06 コメント(4)
Calendar
Comments