人の行く 裏に道あり 花の山

人の行く 裏に道あり 花の山

PR

Calendar

Profile

低山好き

低山好き

Comments

行政書士大魔神 @ Re[1]:新年のご挨拶(01/01) mkd5569さん >おはようございます。 >…
mkd5569 @ Re:新年のご挨拶(01/01) おはようございます。 新着から新年のご…
行政書士大魔神 @ Re[1]:行政書士のミタ(12/28) ジョイ子♪さん >ミタあまり見てなかった…
ジョイ子♪ @ Re:行政書士のミタ(12/28) ミタあまり見てなかったーですw。最後の…
行政書士大魔神 @ Re[1]:歩く広告(10/25) ジョイ子♪さん >私はドラマで見ました。…

Favorite Blog

「店長、出番です!… シッター中谷さん
HiroHirori's Blog ひろひろり。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2024/10/11
XML
テーマ: 時事放談(96)
カテゴリ: 政治




世界がイスラエルを止められなくなっている。

中東の一般国民(非戦闘員)を平気で大量に殺害する戦争ビジネスで、ぼろ儲けする連中を今のところ、連合国の誰も止めない。

アメリカの新大統領誕生前に第三次世界大戦勃発とならないように、なんとかならないものか。

日本としてはなんとかせねば、イスラエルとイランが本格的に戦争を始めると、少なくとも、石油危機が確定してしまう。

そのためにも、憲法第9条の改正、非核三原則廃止(全部廃止)の閣議決定、インドとの核兵器レンタル交渉、更なる国内の原発再稼働そしてロシアに対する経済制裁の解除(エネルギー確保のため)などは必須だろうが、石破自由立憲党ではそれは無理だよな。

もちろん、野田自由立憲党でも無理。

「そんなことしたら、アメリカを敵に回してしまう~!」って、日本の言論人はすぐ言うが、アメリカに生殺与奪を握られすぎて、アメリカが撤退した瞬間に日本が終了してしまうリスクは一切考えないようにしているのがあきれる。

アメリカ新大統領誕生まで持ちこたえて、何とか危機を回避したとしても、上述の日本の課題は構造的に残るので、次の政権か次の次の政権が知らないが、日本として早く対応する必要はある(たぶん、そんなに早くは無理なんだろうな)。





今日の2曲:Pet Shop Boysの"​ Go West ​"とThe Human Leagueの"​ The Lebanon ​"
ウクライナ戦争が勃発してわりとすぐに小林克也がラジオで"Go West"を流していて、「さすがだな。俺より気づくのちょっとだけ遅いけど(笑)。」と思わせてくれた。第三次世界大戦になったら、そんな悠長なことも言ってられないけどな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/10/11 12:58:40 AM
コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: