我が家の子育て

我が家の子育て

PR

Profile

dai-toshi

dai-toshi

Comments

morikanakanako@ Re:考え方の違い(11/10) トラブルメーカーママとトラブルメーカー…
だいちゃんママ@ Re:母の思いと息子の思い(09/12) 家も現在高校1年生の息子大ちゃんが、い…
zork@ hOvixLvtvO PB5CbR http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ oHLwajNlbSiiPybVfqx 94KynL http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ MzIcwNpQtklfX 3wtvtN http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
2011.11.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
次の大会があと2日後に迫ってきました。(柔道)

今月は、とっしーは遠征もあります。
だいちゃんも、剣道の試合があります。

2人共の練習態度を見ていて、とっしーはどこまで今まで練習していたことが出せるのか?
という期待があります。

厳しい中での勝ち上がりがあってこそ、自信が持てる。

逆にだいちゃん。
普段の練習から手を抜いています。

「足を使え!」「大きく打て!」「声をだせ!」同じことばかり言われるけど、全く


試合が続き、嫌になっているのだと思いますが、それだけじゃないなぁと。

なかなかうまく出来ない、みんなと同じようにいかないことへの不安や、自信がない
ということもやる気が失せた1つの原因。

だから、自宅でも努力させたくて、すぶりをするように言うのですが、努力はいやだと。

パパさんが、等々しびれを切らしたのか、夕べ
「剣道を辞めて、柔道に戻ってこい!!」と一喝。

ほぼ強制的な感じでしたが、胴着を用意すると。

本人は「絶対に嫌だ」と。そりゃ、そうでしょう…。

もともと、闘争心0のような子です。そんな子が、武道やるなんてビックリ(;゚Д゚)!なんで
すが、何もしないよりは…と本人の希望するものを始めさせたわけです。

学校でも、周りの子たちについていけなくて、戸惑っているようで、悩んでいるようだと


だからとはいえ、支援学級に行きたいとは言いません。

今朝も、朝起きれず、結局は母の一喝。

「夕べ、何時に寝たの!?」と言うと、
「12時…」と返答。

そりゃ、朝起きれないわ…(-_-;)


あと半年もすれば、幼稚園も卒園です。

今年はいろんな経験ができました。
幼稚園の校区のお祭りに幼稚園の年長組の代表のメンバーに入り、参加させてもらったり、
今度は音楽祭にも年長組の代表メンバーに入ってます。

今月は、卒園アルバム用の集合撮影もあるようですし。
もう毎日が楽しくてたまらない♪♪
そんな日々を過ごしています。

自転車も今までだいちゃんが幼稚園時代に使っていた自転車を使ってましたが、
新しく自転車を購入しました。

七五三用の写真撮影もしました。

来週には、幼稚園のお祭りがあります。

そんなハルちゃん。

柔道も頑張るようになりました。休みながらの参加ですが、だいたいみんなに混じって
参加できるようになりました。
昨年までのハルちゃんなら、「柔道嫌い」と言って遊んでばかりいたのですが、
今では最初はやらないと言っていても、周りのお姉ちゃんたちが
「やらないの?」と声をかけると突然「やる」と言って着替え出すようになりました。

正直、ハルちゃんには何も教えていませんでした。
受身もです。

それが、いつのまにやらできるようになっていました。
生まれた頃から柔道場に出入りしている影響もあるのでしょうか。

だいちゃんも、とっしーも、お腹にいる頃からずっと柔道場に出入りしています。
生まれてからも、ベビーカーを道場内に持ち込んで、そこで寝かせながら
私も練習参加していたものです。

汗臭い胴着を来た、おじさん、おばさん、お姉さんたちに抱っこされ育った2人。
だからこそ、柔道場には抵抗はなかった。
パパさんもまだ現役選手で、試合にも出ていたので、試合会場にも連れていきました。
試合に向けて、練習するパパさんも幼い2人はずっと見て育ちました。

ハルちゃんが生まれた頃は、パパさんも現役をほぼ終えて、趣味でやる程度になり
ましたが、上のお兄ちゃんの影響もあって、道場には出入りしていました。

ずっとそんな中で成長している彼女です。

3歳の頃、いつの間にか、側転やら前転やらのマット運動ができるようになり、
前回りの受身もそれっぽいことができるようになりました。

今も、投げられても、受身は取れるようです。

技も、とっしーの得意技の「一本背負い」を見て覚えたようです。
あと、私の得意技の「大内刈り」
更に、「大外刈り」も見よう見まねで覚えたようです。

ただ、細かいものは分かっていないので、パパさんの計画の中で、彼女が年長組になり
やる気が出てきたら、本格的に教えようと言うものがあったそうです。

普段の練習の中では、戦力組ばかり指導しているパパさんなので、ハルちゃんの練習は
一切見ませんし、指導もしない。

だけど、パパさんが「そろそろ、ハルも本格的に指導するか…」と言い始めました。
手始めに、毎日、自宅でパパさんと打ち込みを10本やることから始めてみました。
まだまだ、本人の中では遊び半分なので、きゃーきゃー♪言いながら楽しんでやって
いますが、やがてはとっしーのように辛くなるようになるんだな…。
とっしーも柔道を始めた頃は、こうやって練習をコツコツ積み上げてきたものでした。
だいちゃんも同じでした。

足さばきは、普段、とっしーを見てる影響だなとパパさん。
なかなかうまいそうです。
細かいところが修正できるようになり、乱取りでも積極的にかけることが出来れば、
ハルちゃんも1年生の秋には、市内の大会なら優勝できると。

普段の練習では、同じ年長の子にも投げられてばかりで泣いてばかりいますが、
投げられて覚えるものがあるので、ハルちゃんも打ち込みをしまくっていけば、
コツがつかめるだろうと。


最近はとっしーもハルちゃんを気にしてくるようになり、道場に一番早く行っては、
ハルちゃんに
「ハル、練習やろう。兄ちゃんを投げてみろ」と声をかけているようです。

ハルちゃんは「嫌だ。兄ちゃん強いから、投げれないんだもん!」と毎回拒否して
いるんで、毎回喧嘩してるんですが、まぁさすがは兄だなと。

以前、「お母さん、ハルは次の試合に出るの?」と聞いてきたことがある。
「まだ、出ないよ。もっと練習させないと出せない」と言ったことがあるので、
それがきっかけのようです。

夕べ、昇級の話をパパさんともしました。

ハルちゃんも3月には昇級して、色帯に変わります。
まだまだ下の級ですが、本人は楽しみらしい。

お風呂にはいりながら、ハルちゃんに聞いてみた
「ハルは、遊びながら柔道をやって試合で負けるのと、辛いけど練習を頑張って
兄ちゃんみたいに強くなるの、どっちがいい?」

ハルちゃんは、小さな声で「兄ちゃんみたいに強くなりたい…」と答えました。

本心なのかなんなのかはわかりませんが、そんな気持ちが少しでもあるなら、
嬉しいものです。

1年生になったら、剣道もやりたいと言っていましたが、どうするのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.04 13:33:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: