顕正会脱会のススメ!

顕正会脱会のススメ!

PR

Profile

龍神ひろし

龍神ひろし

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Comments

龍神ひろし@ 法華講以外は 書き込み禁止です。しつこく書き込みする…
龍神ひろし@ ANPさん初めまして 一人暮らしだからでしょう。前の部屋の二…
ANP@ Re:毎年この時期に思う無駄な事。(12/23) あっつぁブログなどに書き込みしている者…
国分ひろし@ しばらく コメント書き込み禁止設定にします。   …
国分ひろし@ Re:悪戯で書き込みする馬鹿どもへ お客様個人をどう傷つけたのでしょうか? …
2010.08.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
社会人さん初めいろんな方々が意見を言ってます。

法難は、先日書いた通りですし、横難も書いた通りです。

仏法を知らない方々からしたら、熱原三烈士の処刑も学会の牧口氏の獄死も同じに見えるでしょう。

私自信も、違いがイマイチわからない部分がありますので、勉強をしたいと思います。

熱原三烈士と、牧口氏の違いは何か?

熱原三烈士は、法華経を弘める事により、法難になりました。

けど、牧口氏は法華経を弘めるというよりは、むしろ、戦争の勝利は国家諫暁(かんぎょう)主張をし過激な折伏をした。

ここは、考え方の違いだと思います。

信仰の違いもあるでしょうか?

難しいですね?私は、この信仰をして、もうすぐ三年でしかありませんが、いまだに、正直言うと、罰と罪障消滅何が違うか?はっきりはしません。

他の方々から見たら、私の今回は、罰だと思うでしょうか?

だが、私は幸運にも次の仕事の試験が決まってますし、他の仕事も探して、郵送にて書類発送が済みました。事前の準備が出来ていたからです。

先月から、実は仕事を辞める事を考えてました。いろいろ仕事の事でありました。【お察しください】(ユタさんまた、使わせていただきます。)

それを考えると、罰だろうか?

私が、感じる事は、今回の事で、考える時間、休む時間。信仰の時間を与えてくれたのかと思います。

仕事で、夕方勤行ができなかったり、はたまた、イライラしたりとありましたので、改めて、貴重な時間を頂いたと思います。

今年は、私自身が魔に試されてると感じます。

魔に勝つ事が、信心でありましょう。いろんな形で魔と闘い。信仰を試されてると感じます。

いろいろありますが、また、法難については、十月十二日くらいに改めて、書いていきたいて思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.16 19:51:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: