いつ抽選が終わるのかと動画を見てました(笑)
わーい!当選だ!ありがとうございます。

床暖房とかないので フローリングの温度はどうしても上げにくいところはありますが、暖房はつけっぱなし 猫たちが床にいることはほとんどないのであたたかいようです。
寒くなると 飲み水はぬるま湯にしています。陶器は温めてからお湯を入れてます。ポワに直接シリンジで与えているのもぬるま湯です。ウォーターファウンテンコンパクト以外のお水は一日に少なくとも3回、だいたい5回は換えています。でも お水を換えてすぐ飲んでくれるのってジェニだけなんですよね~(^_^;)
(2010.01.18 20:28:51)

HALF MOON

HALF MOON

PR

Freepage List

2010.01.18
XML
カテゴリ:

乾燥していますが、暖かめなお天気

鼻水と咳がありますが、今週も何とか通学

この時期は、猫達にも乾燥と冷えが辛い季節です。

お部屋の加湿、それに保温などの対策もして下さっていると思います。

まずは、床の冷えに注意して下さい

床が冷たいと、猫達の体も冷えます。

猫達のトイレの配置や食事場所の位置など、同じ目線で観察して冷えていないか、温度を確認して下さい

冬季の場合、飲み水は「37度程度」のお湯を与えて下さい

冷たいお水では、飲まなくなりますし、お腹が冷えます。

目安は、お風呂で言うと「ぬるま湯」程度です。

人の場合でも、この季節は暖かい鍋とか人気ですよね~

冷たい食事や飲み物を取らない季節なので、猫達も冷たいよりは温かいのが理想です。

カリカリはそのままで、缶などの場合はレンジで少し温めて下さい。

膀胱炎の回避などに、役立ちます

もふもふ毛でも、家庭育ちでは寒いものなんです

9キロの肥満と年齢もあって、我が家のれっちょんの様に体力が落ちる場合もあります。

肥満は、腹筋力が低下して膀胱に力が入らなくなります

体力が低下すると、免疫効果も落ちます

是非、皆様もご注意なさって下さいね~。


今回のプレゼント企画の、当選結果ですが…。

子猫軍団は、気持ちがゆるゆるしてて

抽選の方は、おっとりモードで進行しました


028


さて、結果発表ですが

Raeさんには、「キャットランド」当選です

ジェニスミレーネさんには、ボア仕様の「シャカシャカベット・ショート」当選です

はろぉちぐ♪さんには「キラキラドレス」当選です

ムーママさんには、「猫おもちゃセット」当選です

ご応募のオーナー様、有難うございました

今回は、年末年始と言う時期でもあり…

応募者が少なかったので、次回へ繰り越しになる商品もあります。

またの機会もありますので、ご応募お待ち致しております


宜しければ、下記クリックお願い致します手書きハート


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ

にほんブログ村 猫ブログへ

リンクバナー


子猫達のオーナー様を募集致しております

子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。

随時、子猫達の画像を更新をしております

お問い合わせも、そちらにて受け付けております

また、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。

我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。

大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。

その旨、ご理解下さい。


リンクバナー


sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.18 18:21:51
コメント(10) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:企画 当選者発表で~す♪(01/18)  

子猫のくじ引き  
おっとりとして楽しいですね。
おもちゃで遊んでもらっている感覚でしょうか。
北国の猫も、家庭に入ると寒さが苦手になるのですね。
今日は私も過労になったのか、勤務を休みましたが
散歩に出かけて、とても綺麗なクリーム色の猫が土管の中に差し込む日差しを楽しんでいるのに出会いました。

(2010.01.18 21:00:50)

Re[1]:企画 当選者発表で~す♪(01/18)  
DANA  さん
はろぉちぐ♪さん

> いつ抽選が終わるのかと動画を見てました(笑)
>わーい!当選だ!ありがとうございます。

今月中には、発送致します(汗)
子猫達はおっとりしてて、なかなか抽選に至りませんでした(涙)

>床暖房とかないので フローリングの温度はどうしても上げにくいところはありますが、暖房はつけっぱなし 猫たちが床にいることはほとんどないのであたたかいようです。
>寒くなると 飲み水はぬるま湯にしています。陶器は温めてからお湯を入れてます。ポワに直接シリンジで与えているのもぬるま湯です。ウォーターファウンテンコンパクト以外のお水は一日に少なくとも3回、だいたい5回は換えています。でも お水を換えてすぐ飲んでくれるのってジェニだけなんですよね~(^_^;)

皆様、ご家庭でのケアは大変な事と思いますが、色々お試ししてベストな過ごし方を見つけて下さい。
ジェニちゃまは、何でも一番で手がかからなくて良いですね☆
(2010.01.18 21:56:38)

Re:子猫のくじ引き(01/18)  
DANA  さん
アリファティックさん

>おっとりとして楽しいですね。
>おもちゃで遊んでもらっている感覚でしょうか。

そうですねぇ~。
今回の子猫達は、落ち着きがわかる月齢となり、興味津津と言う感じでしょうか(笑)

>北国の猫も、家庭に入ると寒さが苦手になるのですね。

ずっと外猫ちゃんなら、とっても強いです。
北の出でも、産まれてから温暖育ちしていると弱くなりますね~。

>今日は私も過労になったのか、勤務を休みましたが
>散歩に出かけて、とても綺麗なクリーム色の猫が土管の中に差し込む日差しを楽しんでいるのに出会いました。

寒くても時には、お散歩して自然を体感していると、生命の息吹などを発見して、「今」生きているんだと感じますよね♪
(2010.01.18 22:02:21)

やたーーーー!  
Rae さん
キャットランド、当選だ~~♪
うわーーーい!ありがとうございます(^^)
冷え対策、教えてもらってから実践していますよ~~(^0^)0  冷え対策グッズも徐々に届いてます。
とりあえず電気敷き毛布でホカペ代わりにしたりして、急場をしのいでる場所もあるけれどね~~(笑)
クランベリーのサプリ、届いた時はものすごく嫌な顔をされたんですけれど、どういう風の吹きまわしか、今朝くらいから平気で食べてます…。“慣れ”でしょうか? 明日か明後日に病院に行きます。膀胱炎、治ってますように!! (2010.01.19 00:22:50)

当選発表♪  
Mu-MaMa さん
当選~♪ ありがとうございます。
子ニャンズたち、ゆるりモードで抽選お疲れ様(^^)
やたらハッスルした子がいるかと思ったら、やはり天ちゃん・・。
こちらもぬるま湯お水実践しています!
お水の前に座ったら即お湯差しで、ムーはその間おとなしくまっています。
やはり冷たいのは嫌なんでしょうね。
れっちょんが早く元気になるよう祈ってます。
(2010.01.19 09:17:36)

当選!うれしいです  
ジェニスミレーネ さん
こんばんは
当選ありがとうございます。
もぐりっこ遊びが大好きなスミレちゃんが大喜びしそうです。
ジェニくんは外側からチョイチョイ参戦する予定。
今までエアコンとストーブを使い分けて24時間ずっと暖かくしていたのに、飲み水をぬるま湯にするなんてことは全く思いつきませんでした。目からうろこです。しっかり冷たいお水をあげていました(汗)
今日から‘ぬるま湯作戦!‘でお水をたくさん飲んでくれるようになるといいな。 (2010.01.19 20:14:59)

Re:やたーーーー!(01/18)  
DANA  さん
Raeさん

>キャットランド、当選だ~~♪
>うわーーーい!ありがとうございます(^^)

動画では、全てをお届け出来ないテンポで進行しました(汗)

>冷え対策、教えてもらってから実践していますよ~~(^0^)0  冷え対策グッズも徐々に届いてます。
>とりあえず電気敷き毛布でホカペ代わりにしたりして、急場をしのいでる場所もあるけれどね~~(笑)
>クランベリーのサプリ、届いた時はものすごく嫌な顔をされたんですけれど、どういう風の吹きまわしか、今朝くらいから平気で食べてます…。“慣れ”でしょうか? 明日か明後日に病院に行きます。膀胱炎、治ってますように!!

季節性のものなんですが、男の子の場合は何度も症状が出ると慢性化に繋がります(涙)
ひとつひとつ、改善すると良いのですね~。 (2010.01.19 20:35:50)

Re:当選発表♪(01/18)  
DANA  さん
Mu-MaMaさん

>当選~♪ ありがとうございます。
>子ニャンズたち、ゆるりモードで抽選お疲れ様(^^)
>やたらハッスルした子がいるかと思ったら、やはり天ちゃん・・。

天ちゃんは、みんなのペースを崩すので…。
余計に、時間がかかりました(汗)

>こちらもぬるま湯お水実践しています!
>お水の前に座ったら即お湯差しで、ムーはその間おとなしくまっています。
>やはり冷たいのは嫌なんでしょうね。
>れっちょんが早く元気になるよう祈ってます。

今日面会に行ったら、点滴中に運ばれてきて(汗)
私よりも、周囲の人の動きが気になる様で、呆れて帰宅しました(笑)
差し入れもしましたが、病院暮らしが良い様で困っております。 (2010.01.19 20:40:27)

Re:当選!うれしいです(01/18)  
DANA  さん
ジェニスミレーネさん

>こんばんは
>当選ありがとうございます。
>もぐりっこ遊びが大好きなスミレちゃんが大喜びしそうです。
>ジェニくんは外側からチョイチョイ参戦する予定。

2匹には、ちょっと小さいスペースになりそうです(笑)

>今までエアコンとストーブを使い分けて24時間ずっと暖かくしていたのに、飲み水をぬるま湯にするなんてことは全く思いつきませんでした。目からうろこです。しっかり冷たいお水をあげていました(汗)

新鮮なお水を!!!
そう思う余に、冷たいのになりがちですが、私達もこの時期自販でホットを買ったりしますよね(汗)

>今日から‘ぬるま湯作戦!‘でお水をたくさん飲んでくれるようになるといいな。

一度にあれこれも大変なので、少しづつ改善してみましょうね♪ (2010.01.19 20:43:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

DANA@ Re:了解ですー!(10/01) Raeさん お手数掛けます~。 >…
Rae@ 了解ですー! 了解しましたー! リンク、し直しておき…
DANA@ Re:了解です♪(10/01) 海猫さん 画像が多いと、困りますよね(…
海猫@ 了解です♪ 私もたくさん写真載せてるから心配になっ…
DANA@ Re:そうなんですよね(09/30) アリファティックさん >楽天ブログは…

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

ちゃきの部屋 コジコジ425さん
■ぽちぽちぽっち■ おりづる8854さん
ライム&こもも&チャ… ・*ぼの☆ぼの*・さん
3トイプードル☆む~… む〜ムさん
好きなんだもの♪ はろぉちぐ♪さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: