HALF MOON

HALF MOON

PR

Freepage List

2010.01.21
XML
カテゴリ:

本日、風の強い一日

メインクーンのれっちょんが、点滴ワンセット付きで、昨夜に退院しました。

今日から自宅看護になり、介護の日々となりました

学校の換気とか、空調はどうなっているのか、前から気になっておりました。

休憩中以外は、1日中密室に近い状態で授業をしております

ずっと、マスクをして通学しておりましたが…。

扁桃腺から、熱が出てダウン

猫軍団の様子を観察し、寝込んでおります

こんな調子なので、今週のプログの更新は行えません

ご訪問下さった皆様、有難うございます。


当選者の皆様へ

今月中には、発送・到着を行う予定ですのでお待ち下さい

お年賀下さったオーナー様へ

寒中お見舞いを発送予定ですが…作っている時間が無いので暫くお待ち下さい。

血統書申請中のオーナー様へ

そろそろ締め切って、協会へまとめて申請します。

協会からご自宅到着まで、1~2ヶ月かかります

皆様、宜しくお願い致します


宜しければ、下記クリックお願い致します手書きハート


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ

にほんブログ村 猫ブログへ

リンクバナー


子猫達のオーナー様を募集致しております

子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。

随時、子猫達の画像を更新をしております

お問い合わせも、そちらにて受け付けております

また、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。

我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。

大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。

その旨、ご理解下さい。


リンクバナー



sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.21 18:38:31
コメント(8) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:風邪でダウン(01/21)  
 あら!?ブログが伝言板になってる・・・(>_<)
学校の空調って一部熱くて 足もとは寒く、乾燥してるところが多いですよね。私はいつもそれで具合が悪くなってました。マスクは よけいに喉が乾燥して苦手ですが ウエットマスクなら大丈夫でしょうか?私も ここんところ体調悪いです、暑かったり寒かったりですし。。。扁桃腺はつらいですね、ちょっと回復に時間がかかります。子供用の胸や喉(外)に塗るタイプはお試しですか?けっこう効きますよ。寝室の湿度もあげて ゆっくり睡眠とってくださいね。学校は行けますか?お大事になさってくださいね。賞品の発送はゆるゆるでいいですよ~。
(2010.01.21 23:30:46)

お大事になさってください。  
空気が乾燥しているので、余計に粘膜が炎症を起こすのでしょうね。
マスクをして、部屋では加湿器を入れて
湿度を高めに保って安静になさっていてください。 (2010.01.22 06:34:08)

Re:風邪でダウン(01/21)  
のむのむ さん
れっちょん大丈夫ですか?
とりあえず退院できてよかった。。。
お大事にしてくださいね(T_T)

2匹の避妊が無事完了しましたので本日FAXで領収書を送ろうと思います。
実は夫婦ともども、インフルエンザにかかってしまいまして。。。
こ2、3週間動けずじまいでした。。。
遅くなってしまい、申し訳ないです<m(__)m>
DANAさんもインフルエンザには気をつけてお過ごし下さい♪ (2010.01.22 10:57:02)

忙しいし  
Rae さん
猫のお世話に学校と毎日忙しいし、気温はこんなだし、体調が乱れてしまいますよね…。 お大事に。
れっちょんくんの具合はその後どうですか?
アイドル的微笑みを皆にふりまいておいででしょうか(^^)MonMonはすっかり甘えっ子です。甘えっ子というよりも、子猫に戻りました。一番アニキだけれど、一番子供です。ポポよりも(笑) (2010.01.22 23:11:28)

Re[1]:風邪でダウン(01/21)  
DANA  さん
はろぉちぐ♪さん

> あら!?ブログが伝言板になってる・・・(>_<)

伝言板状態でした(笑)

>学校の空調って一部熱くて 足もとは寒く、乾燥してるところが多いですよね。私はいつもそれで具合が悪くなってました。マスクは よけいに喉が乾燥して苦手ですが ウエットマスクなら大丈夫でしょうか?

のど飴をみんなで分け合ったり、何かと対策しているのですが…。
色々な方もいますから、自己防衛優先です(汗)

私も ここんところ体調悪いです、暑かったり寒かったりですし。。。扁桃腺はつらいですね、ちょっと回復に時間がかかります。子供用の胸や喉(外)に塗るタイプはお試しですか?けっこう効きますよ。

風邪用の栄養補給アンプルとか、考えては飲んで寝ています。
普段、集団化している場所に長時間いない生活なので、すぐにもらってしまう様です(涙)

寝室の湿度もあげて ゆっくり睡眠とってくださいね。学校は行けますか?お大事になさってくださいね。賞品の発送はゆるゆるでいいですよ~。

ご心配、有難うございます。
ゆるゆるさせていただきます♪
(2010.01.23 16:16:10)

Re:お大事になさってください。(01/21)  
DANA  さん
アリファティックさん

>空気が乾燥しているので、余計に粘膜が炎症を起こすのでしょうね。

通っている方々にもご家族がいて、あらゆるルートで菌が散漫しております。
胃腸風邪もらうと最悪で、喉は渇き食欲がなく胃が痛いですね~。

>マスクをして、部屋では加湿器を入れて
>湿度を高めに保って安静になさっていてください。

お気遣い有難うございます♪
マスクは、通学日から欠かさずしておりますが…。
それでも「菌」の方が、強かったですっ。
(2010.01.23 16:19:18)

Re[1]:風邪でダウン(01/21)  
DANA  さん
のむのむさん

>れっちょん大丈夫ですか?
>とりあえず退院できてよかった。。。
>お大事にしてくださいね(T_T)

私がこんな状態なので、10日間位は院内生活をさせてしまいました(涙)

現在自宅にて点滴を受けておりますが、ストレスも考えて自由させてあります。
8年間医者知らずでしたから、彼も今回は辛かったと思います。
寒い時期なので、こう言う事もありますね。

>2匹の避妊が無事完了しましたので本日FAXで領収書を送ろうと思います。

無事、受取っております☆

>実は夫婦ともども、インフルエンザにかかってしまいまして。。。
>こ2、3週間動けずじまいでした。。。
>遅くなってしまい、申し訳ないです<m(__)m>

申請についてのメールは、ちゃんと受け取っていましたから大丈夫ですよ。

>DANAさんもインフルエンザには気をつけてお過ごし下さい♪

既に、色々と保菌しております(汗)
どのウイルスとか、ここまでくると気になりません(爆)
(2010.01.23 16:24:59)

Re:忙しいし(01/21)  
DANA  さん
Raeさん

>猫のお世話に学校と毎日忙しいし、気温はこんなだし、体調が乱れてしまいますよね…。 お大事に。

頑張り過ぎる傾向なので、ここで「ちょっと~ゆるゆる」宣言します♪

>れっちょんくんの具合はその後どうですか?
>アイドル的微笑みを皆にふりまいておいででしょうか(^^)

れっちょんさんは、いつも優しいので我慢して溜めてどかんと出してしまったと言う状況です(汗)
人当たりのいい人とかも同じで、膨大なストレスを抱えているのかも知れませんね~。

MonMonはすっかり甘えっ子です。甘えっ子というよりも、子猫に戻りました。一番アニキだけれど、一番子供です。ポポよりも(笑)


我慢しちゃう優しい子なので、時に甘えも必要ですよ(笑)
そのまま、赤ちゃん気分にさせておいて下さい♪
長男の重みを、軽くふわふわにしておいてあげて下さいね~。 (2010.01.23 16:30:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

DANA@ Re:了解ですー!(10/01) Raeさん お手数掛けます~。 >…
Rae@ 了解ですー! 了解しましたー! リンク、し直しておき…
DANA@ Re:了解です♪(10/01) 海猫さん 画像が多いと、困りますよね(…
海猫@ 了解です♪ 私もたくさん写真載せてるから心配になっ…
DANA@ Re:そうなんですよね(09/30) アリファティックさん >楽天ブログは…

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

ちゃきの部屋 コジコジ425さん
■ぽちぽちぽっち■ おりづる8854さん
ライム&こもも&チャ… ・*ぼの☆ぼの*・さん
3トイプードル☆む~… む〜ムさん
好きなんだもの♪ はろぉちぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: