HALF MOON

HALF MOON

PR

Freepage List

2010.04.02
XML
カテゴリ: 子猫

3月は、あっと言う間に過ぎて…。

4月の季節になりましたね~。

ご訪問下さった方々、どうも有難うございました

長い間、プログ放置となりました

今後は、ゆっくりペースですが更新していく予定です。

数日入院して、右足は骨折観血的手術しました

何とか無事機械化しました

プレート4枚、ビスネジ数十本

右足が…重いですし、バランスが悪いです

 それを図解すると


骨折


現在、退院してと松葉杖の生活です

松葉杖と私は相性が悪い様で、何度も転倒しました

歩行が不自由なので、子猫達の世話も出来くて困りました。


今週末から、恒例のペットフェアと知りました

こんな状態では、参加出来ません。

とっても、悲しい春を迎えております。



こんな中、メインクーン6匹の子猫達とノルの子猫達が4匹増えて

その成長も早く、すくすく元気です


ブルーちゃんの三毛猫子猫


「大きくなったでちゅ


2010.2.19メインクーン子猫達


最初は…こんな感じの子猫達でしたが…

2010.02.19レベッカブラウンの子猫


2.19 レベッカの子猫


2010.2/19メインクーン子猫


ちょっと見ない間に、みるみる成長しております


2010.3/21 ノル子猫達


入院中に誕生したノル子猫達、3/21誕生の4匹も元気に授乳中です



宜しければ、ぽちっと「クリック」お願い致します星


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ

にほんブログ村 猫ブログへ

リンクバナー


子猫達のオーナー様を募集致しております

★子猫が産まれています★


子猫のお問い合わせ、ご予約については、下表記子猫情報専用プログをご確認下さい。

随時、子猫達の画像を更新をしております

お問い合わせも、そちらにて受け付けております

また、子猫を終始大切に出来る、心優しく誠実な方を希望しております。

我が家では、子猫の育児経過も全て、このプログにて公開しております。

大切に育てていますので、信頼出来ない方にはお渡し出来ません。

その旨、ご理解下さい。


リンクバナー


sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.03 10:25:11
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プログ★更新再開(04/02)  
 DANAさん こんばんゎ(*^。^*)
退院おめでとうございます!!
しばらくは不自由な生活とリハビリで大変ですが 乗り越えてくださいね。友達(男の子)も5年ほど前屋根から落ちて同じような手術でプレート入ってます。やっぱり歩きにくそうですが 力仕事もがんばってやってます。
 子猫ちゃんたち かわいいかごに入っての撮影ますますチャーミング❤
 ただいま当ブログ 年に一度のイヴェント開催中です。気分転換にぜひご参加いただければ嬉しいです♪
(*^。^*)
(2010.04.02 20:20:02)

退院おめでとう!  
Rae さん
DANAさん、退院おめでとうございます。
まだまだ松葉づえで不自由な生活だそうですけれど、手術も無事にすまれたとかでホッとしてます。
足のプレートとかの図、「エライコッチャ!!」ですね(涙)
子猫たちも随分大きくなりましたねー!!カゴに入れてもらって撮影ですね。ちゃんとモデルさん出来てる~♪ (2010.04.03 00:31:51)

お帰りなさい(*^_^*)  
海猫 さん
DANAさん、退院おめでとうございます。
帰ってくるのを、お待ちしておりました!
松葉杖、手のひらにマメができたりしますが、体操の選手が鉄棒に時に使うサポータ良いですよ♪
子ニャン達は大きくなりましたね!
とっても可愛い♪
お写真、UPされるのを楽しみにしています♪♪ (2010.04.03 01:18:10)

Re[1]:プログ★更新再開(04/02)  
DANA  さん
はろぉちぐ♪さん

ご無沙汰しております(汗)

> DANAさん こんばんゎ(*^。^*)
>退院おめでとうございます!!

猫軍団達が気掛かりで、即効退院しましたが…。
それでも、病院に10日は居た様な(爆)

>しばらくは不自由な生活とリハビリで大変ですが 乗り越えてくださいね。友達(男の子)も5年ほど前屋根から落ちて同じような手術でプレート入ってます。やっぱり歩きにくそうですが 力仕事もがんばってやってます。

このプレートなんですが、再手術で取り出さないといけない人もいて、何やら噂では長期入れていると発癌性物質になるから、安定し1年したら取り出す事が出来るとか。
足首からまた切られるのかと思うと、入院費用も傷の痛みも悩むところです(涙)

> 子猫ちゃんたち かわいいかごに入っての撮影ますますチャーミング

特に、三毛猫の彼女はコロンコロン♪

> ただいま当ブログ 年に一度のイヴェント開催中です。気分転換にぜひご参加いただければ嬉しいです♪
>(*^。^*)

有難うございます★
是非、訪問できればと思います♪
(2010.04.03 10:12:54)

Re:退院おめでとう!(04/02)  
DANA  さん
Raeさん

>DANAさん、退院おめでとうございます。
>まだまだ松葉づえで不自由な生活だそうですけれど、手術も無事にすまれたとかでホッとしてます。

手術前に何度も転倒して…、骨がさらに粉砕していた様な(汗)
現在は外では車椅子生活ですが、自宅がバリアーフリーではないので、松葉杖が危険・危険で(汗)
退院後も、滑って2回転倒しております。

>足のプレートとかの図、「エライコッチャ!!」ですね(涙)

これが肩こりとか、床ずれの原因になっている重さなのです(笑)

>子猫たちも随分大きくなりましたねー!!カゴに入れてもらって撮影ですね。ちゃんとモデルさん出来てる~♪

早く、良いオーナー様に出会って欲しいものです♪
(2010.04.03 10:17:07)

Re:お帰りなさい(*^_^*)(04/02)  
DANA  さん
海猫さん

血統書の件ですが、お手隙の際にこちらに郵送して下さい。
外へ出られないので、暫くお時間下さい。

>DANAさん、退院おめでとうございます。
>帰ってくるのを、お待ちしておりました!

お待たせしました~。
3月は、怒涛の日々でしたね(涙)
今月も、自力では立てないと思います。

>松葉杖、手のひらにマメができたりしますが、体操の選手が鉄棒に時に使うサポータ良いですよ♪

なかなか、購入している暇も無く…。
半日は、安静に右足を上げて寝ております(涙)

>子ニャン達は大きくなりましたね!
>とっても可愛い♪
>お写真、UPされるのを楽しみにしています♪♪

なかなか時間を持って、子猫達と接している自由がありません。
同じ家なのに、ギプスが重くて転ぶと危ないので、辿り着けません(爆)

(2010.04.03 10:23:43)

まだあまり無理をされませんように。  
完治までにはしばらく時間がかかるでしょうから
それまでは養生して、無理をせずしっかり治してくださいね。
子猫達もどんどん成長して立派になっていきますね。
いつか、一緒に暮らせる日を夢見ながら過ごしています。 (2010.04.03 13:04:26)

Re:まだあまり無理をされませんように。(04/02)  
DANA  さん
アリファティックさん

>完治までにはしばらく時間がかかるでしょうから
>それまでは養生して、無理をせずしっかり治してくださいね。

加齢もあり新陳代謝が悪いので、歩ける様になる頃には梅雨になっていたりして(汗)

>子猫達もどんどん成長して立派になっていきますね。
>いつか、一緒に暮らせる日を夢見ながら過ごしています。

毎回、色々な子猫達が誕生して個性も色々です♪
ちびっこ達の画像で、心楽しんで下さいね~。
(2010.04.08 15:30:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

DANA@ Re:了解ですー!(10/01) Raeさん お手数掛けます~。 >…
Rae@ 了解ですー! 了解しましたー! リンク、し直しておき…
DANA@ Re:了解です♪(10/01) 海猫さん 画像が多いと、困りますよね(…
海猫@ 了解です♪ 私もたくさん写真載せてるから心配になっ…
DANA@ Re:そうなんですよね(09/30) アリファティックさん >楽天ブログは…

Free Space

設定されていません。

Favorite Blog

ちゃきの部屋 コジコジ425さん
■ぽちぽちぽっち■ おりづる8854さん
ライム&こもも&チャ… ・*ぼの☆ぼの*・さん
3トイプードル☆む~… む〜ムさん
好きなんだもの♪ はろぉちぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: